【ザ・モンスター】GEO先行レンタルはマジでやばい(゚д゚)!

ザ・モンスター

ゲオ先行レンタルの罠

「ルビー・スパークス」のゾーイ・カザンが正体不明の不気味なクリーチャーと戦う母親役を演じたサバイバル・クリーチャー・ホラー

いごっそう612
どうも、いごっそう612です!元ボクサーの一念発起へようこそ!ゲオ先行レンタルに手を出してしまいました。

作品情報

ザ・モンスター

原題:The Monster
洋画:サバイバル・ホラー
製作年:2016年
製作国:アメリカ
上映時間:91分

あらすじ

シングルマザーのキャシーと10才になる彼女の娘リジーの乗った車が深夜の夜道を急いでいる。その田舎道には徐々に嵐が近づき、路上で車がクラッシュして立ち往生してしまう。2人は助けを求めて道を歩くが、ただならぬ周囲の不気味さに気付く。森の中には“何か”が潜んでいたのだ…。

予告動画

感想とネタバレ

ゲオ先行レンタル作品でありながら、「未体験ゾーンの映画たち 2017」作品であります。

当ブログで紹介した「未体験ゾーンの映画たち 2017」作品は

『ライク・ア・キラー 妻を殺したかった男』

『スケア・キャンペーン』

『特捜部Q Pからのメッセージ』

『FOUND ファウンド』などがあります。

なかなかマニアニックな作品が多いので気になる方は観てみて下さい。

↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください

低予算モンスター・ホラー

ザ・モンスター

アル中の母親失格のシングルマザーの母親が、娘を父親の元に送り届けようとする道のりでモンスターと遭遇してしまう話です。

いごっそう612
見るからにB級低予算ホラーです。

でもそれなりに楽しめる作品だと思います。

とにかくダメな母親の映像と、母を思うが虐げられる娘の映像・・

いごっそう612
観てて胸糞悪くなりますね。

ついには母親失格・・別れた父親の元に行くことになるのです。

その道すがらで・・・

ザ・モンスター

出会っちゃうのです!モンスターに!

そのモンスターがエイリアンにそっくりになんですよね。

まあ、この間「エイリアン:コヴェナント」観たからかも知れませんが(笑)

行動とかもけっこうエイリアンにけっこう似てるんですよね。

いごっそう612
もし・・エイリアンが地球に来たら?ってスピンオフ気分で観るのもいいかもしれませんね。

警察とか救急隊とか来るんですけど、モンスターに食われちゃうんですね。

モンスターの姿もなかなか見せない感じで、想像させる・・

見せ方はけっこう上手かったんじゃないかと思います。

ただ・・頂けないのが母と子の物語でもあるところ・・

母親が最後に娘の為に命を投げ出し、娘を救うって感じにしたかったんでしょうけどね・・

完全に母親が無駄死になんですよ・・・

ザ・モンスター

麻田くん
お母さーん!

母親が娘を逃がすために、モンスターの前に出て食われているのに・・娘は逃げるどころか母親を救いに来てしまう。

いごっそう612
いや、その逃げないとお母さん無駄死にになっちゃうでしょ?

さらには、母親が何故か消した炎が超有効で、娘の火炎放射アタックで怪物は速攻死んじゃいます。

いごっそう612
何故に母親は炎を消したのか?

ラストはこれ、無駄死にせず・・最後の最後で娘を救って死んだんだなあ・・みたいな終わりにして欲しかったですね。

無駄死に感が半端な無かったです。

この映画の評価、おすすめ度は?

低予算ホラーですが、終盤まではそこそこ良かった様な気もします。

まあ、でもめっちゃ面白いって感じでもないですが・・悪くはないです。

「未体験ゾーンの映画たち 2017」っぽい作品でありますね。

ホラー映画が好きな人は『ホラー映画ランキング』も参考にどうぞ!

 

各映画サイトの評価はこんな感じ

映画.com:☆☆☆☆(1.3)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.04)
Filmarks:★★★☆☆(2.8)
2017年9月17日時点

やっぱ低い・・

個人的な私のおすすめ度は?

いごっそう612
おすすめ度
           (3.0)です!
 

普通っすね、普通・・終盤の母と子シーンがグッとくるものであれば・・かなりの良作だったかも?

ちょっと惜しいモンスター・ホラー映画です。

こちらも読まれています。
コメント一覧
  1. jmcmy より:

    90分という上映時間は好きなのですが、低予算の影響でしょうか
    戦争物の低予算映画を観たことがあります
    ラストに、戦車に似せた(と思われる)装甲車のようなモノが出てきましたが、涙が溢れそうでした 違う意味で

    • jmcmyさんへ
      コメントありがとうございます。
      流石っすね、マニアな作品をよく見てらっしゃる(笑)
      確かにそれは涙が出ますね(* ´艸`)クスクス

  2. kamoko より:

    何かと戦う映画って、倒し方が肝心ですよね。。予算が低い映画だと、何故そこが疎かになるんでしょうね(^_^;)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう