
彼らが選んだ20年後の未来!
1990年代ポップカルチャーを象徴する作品として知られる96年製作のイギリス映画「トレインスポッティング」の20年ぶりとなる続編!
作品情報
原題:T2 TRAINSPOTTING
洋画:ドラマ
製作年:2017年
製作国:イギリス
日本公開:2017年4月8日
レンタル開始:2017年9月6日
上映時間:117分
あらすじ
かつてレントン(ユアン・マクレガー)は、麻薬の売買でつかんだ大金を仲間たちと山分けせずに逃亡した。彼が20年ぶりに故郷スコットランドのエディンバラの実家に戻ってみるとすでに母親は亡くなっており、父親だけが暮らしていた。そして悪友たちのその後が気になったレントンが、ジャンキーのスパッド(ユエン・ブレムナー)のアパートを訪ねると……。
予告動画
感想とネタバレ
あの伝説の!トレインスポッティングの続編を観ました!
前作は20年前・・え・・20年前(゚д゚)!
20年と言ったらまだ学生・・・そんな映画覚えているわけねー!
いや・・なんとなく観たような気はするんですけど・・
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
前作:トレインスポッティングをおさらい
20年前の映画の内容なんてあんまり覚えている人もいないと思うので、軽くおさらいしとこうかなっと・・
あらすじはこんな感じ
ドラッグ中毒のマーク(ユアン・マクレガー)と悪友たちは常にハイ状態か、あるいはドラッグを手に入れるため盗みに精を出しているというていたらく。ある日、マークはこのままではいけないと更生するためにロンドンに行き職に就く。ところが、彼らの仲間が会社に押し掛けたことが原因で、マークはクビになってしまう
前作はヘロイン中毒の青年達のハチャメチャな青春を描いた映画です。主人公をレントン演じたユアン・マクレガーの出世作でもありますね。
映像や英国ミュージックを盛り込んだ音楽が斬新で、イギリスで社会的な現象となるヒットを記録しました。
ラストは、レイトンが大儲けした金を独り占めして逃げたところで終わっています。
ちなみにどんな映画か忘れていた管理人が参考にしたサイト
http://eiga-watch.com/trainspotting/
一番楽しむには前作を観て続けて『T2 トレインスポッティング』を観た方が良いですね。
さあ、待望の続編はどんな映画なのか?
20年後の彼らはやっぱり・・※ネタバレ
20年後の映画は20年後が舞台!
まったく同じキャストが再結集したキャラクターたちはオッサンになています。
こんな若かった彼らは・・
こんなオッサンたちになっている。
特に、シック・ボーイ(ジョニー・リー・ミラー)が後頭部ハゲてたのは驚きました( ゚Д゚)
大金を持ち逃げし20年ぶりに舞い戻ってきたマーク・レントン(ユアン・マクレガー)。
売春、ゆすりを稼業とするシック・ボーイ(ジョニー・リー・ミラー)。
家族に愛想を尽かされ、孤独に絶望しているスパッド(ユエン・ブレムナー)。
刑務所に服役中のベグビー(ロバート・カーライル)。
オッサンになり、かつてのような能天気さも、楽観性も持ち合わせなくなった彼ら・・
大人になった彼らは、人生に失望し、こんなはずではなかったという悔いを各々が抱えています。
そんな大人になった彼らの物語は・・暗い話なのか?と思いきや、どこかに希望を残しながら描かれています。
昔の彼らとは違うんだけど、どこか変わっていない・・
そんな印象をもってしまう本作、続編としては成功だと思います!
前作でテーマソングのように印象的だった曲を、現在のキャラクターの心情に合わせ重々しいリミックスに変えていたりするとこなど
前作のトレインスポッティングの大ファンにはたまらない作品となってますね。
この映画の評価、おすすめ度は?
なかなか素晴らしい続編だと思います。何かカッコいい印象を持っちゃう映画ですよね。
前作を観てない人にも何となくわかっちゃうと思います。前作観てなくても、それなりには楽しめるんじゃないっすかね?
そして、ユアン・マクレガーが好きなんです!良い役者ですよね~カッコいい!彼のファンは『われらが背きし者』もどうぞ!
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★★☆(3.8)
Yahoo!JAPAN映画:★★★★☆(3.85)
Filmarks:★★★★☆(4.0)
海外の評価:Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)
批評家79% 観客79% が肯定的な評価をしています。
2017年10月02日時点
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪なかなか高評価!
個人的な私のおすすめ度は?
(3.85)です!
感動する、アクションが凄い、めっちゃ笑える、そういう訳でもないのですが、何か楽しめる良い映画です!
前作のファンは絶対観た方が良い映画ですよ!