「37セカンズ」Netflixでめちゃめちゃ評価が高い映画が配信されてるぞ!
37セカンズ

ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')

Netflixで2020年2月7日に日本公開となった
めちゃめちゃ評価が高い映画が配信されています。

 

その映画は…

「第69回ベルリン国際映画祭」パノラマ部門でワールドプレミア上映され
「パノラマ観客賞」と「国際アートシネマ連盟(CICAE)賞」を
ベルリン映画祭史上初の2冠という快挙を成し遂げた。

37セカンズ

37セカンズ
37セカンズ

 

あらすじ
生まれた時にたった37秒間呼吸が止まっていたことが原因で、手足が自由に動かない身体になった主人公・貴田ユマ(佳山明)。親友の漫画家のゴーストライターとして働いて自分の作品として出せないことへの寂しさや⻭がゆさ、そしてシングルマザーでユマに対して過保護になってしまう母・恭子(神野三鈴)との生活に息苦しさも感じていた。自分にハンディ・キャップがあることをつきつけられる日々だか、それでも23歳の女性として望んでいいことだってあるはず。そんな思いの狭間で揺れる日々。そんな時、ある出来事をきっかけに、ユマの人生は大きく変わり、自らの力で『新しい世界』を切り開いていくことになる・・・。

 

「37セカンズ」
出生時に37秒間呼吸ができなかったために、足が自由に動かない脳性麻痺になってしまった女性の自己発見と成長を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞とCICAEアートシネマ賞のW受賞を果たした人間ドラマ映画です。

Netflixで2020年4月17日から配信開始されています。

 

 

めちゃくちゃ重そうな話だろうなぁ‥と敬遠していましたが、全然そんなことは無い!

確かにストーリーは重いんですけど、なんか明るい感じがするんです。

これは監督の手腕のなせる業でしょう。

 

たった37秒の出来事で脳性麻痺となった主人公が、性と家族との葛藤を通じて成長してゆく姿をポップで鮮やかなタッチで描いています。

重い話なんだけど、なんかサクッと115分観ちゃった感じです。

いごっそう612
なかなか良い映画です。

 

 

監督はHIKARI

HIKARI監督
HIKARI監督


ロサンゼルスを拠点に活動しており、これが長編デビュー作。

 

主人公に抜擢されたのは
主人公のユマと同じく出生時に数秒間呼吸が止まったことによる脳性麻痺を抱えながらも社会福祉士として活動していた
佳山明

佳山明
佳山明

 

オーディションで一般公募による約100人の応募者の中から見いだされ主演に抜てき、主人公と同じ先天性脳性麻痺の佳山明さんと出会った監督は、物語の設定や内容を大きく変更したという。

いごっそう612
この人あっての物語となっています。

 

母親役を神野三鈴、主人公の挑戦を支えるヘルパー・俊哉役を大東駿介、友人・舞役を渡辺真起子がそれぞれ演じています。

 

いごっそう612
本当に良い映画です。
Netflixユーザーは観るべし!

 

めちゃめちゃ評価が高い

「37セカンズ」はめちゃくちゃ評価が高いです。

 

69回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門で観客賞と国際アートシネマ連盟賞をW受賞するという史上初の快挙を達成した他、第44回トロント国際映画祭、第18回トライベッカ映画祭など、数々の映画祭で大きな話題を集めています。

 

もちろん、日本の映画サイトでも評価は高い!

映画.com(4.2)


Filmarks(4.0)


Yahoo!映画(4.33)

いごっそう612
日本でもめちゃくちゃ評価高い!

 

そして
海外映画サイト
です。

 

IMDbRotten Tomatoesをチェック✔

37 sekanzu (2019) - IMDb
37 sekanzu (2019) - IMDb

 

IMDbでは10点満点中、平均7.3点
8点が一番多いです。

 

 

辛口映画批評集積サイトの
Rotten Tomatoesには
14件のレビューがあり

批評家支持率は
86%
平均点は10点満点で
7.61点となっています。

 

37 Seconds (2019) - Rotten Tomatoes
37 Seconds (2019) - Rotten Tomatoes

 

一般大衆の支持率は
80%
10件の投票があり平均点は5点満点中
3.85点と、けっこう高い点数になっています。

いごっそう612
イメージほどでは無かったけど、それでもかなり高い評価ですね。

 

こういう高い評価を受けている映画は
観たくなりますね。

予告編

気になる方は予告編を観てみて下さい。

いごっそう612
「37セカンズ」はNetflixで観ることができます。

 

広告
コメント一覧
  1. こんばんは。
    37セカンズはぜひ観て欲しい作品です!コロナの前に映画館で観ることができて良かったと思ってます。
    何と言っても実際に脳性麻痺を抱えた佳山明さんのリアルな演技や、俳優が輝く撮り方を心得たカメラワークに心を奪われました。途中、辛くていたたまれない気持ちになる場面もありましたが、最後はとても清々しい気持ちになりました。
    多くの人に観て欲しい作品です。

    • りこぴんさんへ
      コメントありがとうございます。
      映画館で観られたのですね、素晴らしい作品でしたね。
      来年の日本アカデミー賞に絡んでくるでしょうか?
      期待したいです。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連キーワード

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう