「彷徨い」Netflixから興味深いスリラー映画が配信開始!海外の評価とレビュー!
彷徨い

Netflix映画

彷徨い

彷徨い

彷徨い

 

2023年2月22日にNetflixで配信となった「彷徨い」原題:THE STRAYSはナサニエル・マーテロ=ホワイトが監督デビュー作として脚本・監督を務めるイギリスのスリラー映画。

 

ホラー好きの私は‥予告編を見てこの映画に非常に興味がわきました。

とにかく雰囲気がいい~これは不気味!

上流階級で完璧な生活を送っていた黒人女性、順風満帆な自分の人生に酔っているかのような‥そんな女性の前に二人の黒人男女が現れたことにより、人生の歯車が急に狂いだす‥。

彼女には見える人が他には見えない‥彼女は何を隠しているのだろうか?

そして、二人の黒人男女の正体は…?

 

いごっそう612

「ゲット・アウト」みたいな雰囲気で凄く怖そう‥。
どんなラストが待っているのか?すごく楽しみになる作品です!
97分と短めなので集中力を切らせずに観ることができそうです。
主要撮影は、 2021 年 9 月から 11 月にかけて、ロンドン、サフォーク、バークシャーの各郡で行われました。

 

キャスト

監督&脚本は
ナサニエル・マーテロ=ホワイト

 

キャスト

アシュレイ・マデウィ
ジョーデン・マイリー
ブッキー・バックレイ
サミュエル・スモール
マリア・アルメイダ
ジャスティン・サリンジャー

等が出演しています。

「彷徨い」海外の評価とレビュー!

海外での評価はどうなっているのでしょう?

Netflix映画
「彷徨い」の
海外の評価を
海外映画サイトIMDbで
調べてみました!

 

海外映画サイト
IMDbでは

170人の投票があり

平均点が
10点満点で
4.8点という
低い評価に
なっています。

ユーザーの投票で
一番多いのは
残念ながら
最低評価の1点です。

投票数30人で
全体の17.6%
を占めています。

次に多いのは
5点
29人で
17.1%

3番目に多いのが
6点
25人で
全体の14.7%

総合的に見ても
低い評価を受けているようです。

いごっそう612

期待したのだが…低いですね💦

 

海外のレビューも紹介します。

 

母親の過去を知らない裕福な英国人一家を描いた『The Strays』は、見ていてもどかしく、かつ面白い。混血のニーブは、夫と2人の子供と一緒に白人の多い地域に住んでいる。そこに現れた10代の少女と少年は、彼らの世界をひっくり返してしまう。人種差別、育児放棄、富と貧困などのテーマを扱っている。確かによくできているし、良い、強力なキャスティングもある(と私は思う)が、映画とたたみかけるプロットは、あまり衝撃的ではなく、予測不可能である。しかし、私はこのNetflixのスリラーを楽しんだ、それは間違いなくストリーミングサービスがリリースした良いものの一つである。

 

Netflixは明らかにパルプ系スリラーを量産しており、私はそのほとんどを観た(あるいは少なくとも観ようとした)のだが、その中でもこの作品は断トツで最悪の台詞とヒステリックに近い演技をしていると断言できる。役者を責めるのは難しい。彼らは非常に悪い脚本と、おそらく無能な演出を最大限に活かしている。

視覚的にはまともだ。それが映画監督にとって最優先事項であったことは明らかです。唯一の優先事項です。それが唯一、意味をなすことなのです。

どうしてこれが作られたのか、本当に理解できない。Netflixの誰と寝てるんだ?ブラックリストの脚本を差し置いて、この作品を完成させたのは?相当な上層部か、よっぽど隠し事があるんだろうなww くだらない。

1点ではなく2点なのは、冒頭10分の陳腐な台詞に何度も正直笑ってしまったからだ。

 

この映画は5つの幕を含んでおり、構造的にはかなりうまく処理されている。演技もまずまず。しかし、プロットは非常に退屈です。Netflixのブートによって書かれた、別のNetflix作品のように感じられる。あまりに退屈なストーリーのため、私の忍耐力が試され、第2幕ですでに飽きてしまった。残りの幕も、私の関心を引き戻すことには成功しなかった。

この映画には5つの幕があり、構造的にはかなりうまく処理されている。演技もまずまず。しかし、プロットは非常に退屈だ。Netflixのブートによって書かれた、別のNetflix作品のように感じられる。あまりに退屈なストーリーのため、私の忍耐力が試され、第2幕ですでに飽きてしまった。残りの幕も、私の関心を引き戻すことはできなかった。

 

いごっそう612

酷評が多いですね、脚本が特にイマイチなのかな‥。

 

「彷徨い」のようなNetflix映画は興味深い作品が盛りだくさんです。

こちらも読まれています。

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう