
Netflixより1970年代に連続強姦殺人を犯しながらバチェラーの一人としてTV番組に出演していたロドニー・アルカラを題材にした映画が配信開始!
「アイズ・オン・ユー」

「アイズ・オン・ユー」原題:Woman of the Hourは2023年のアメリカ映画
デートゲーム・キラーと呼ばれた連続殺人鬼ロドニー・アルカラを題材に、ゲーム番組の出来事を中心に描いた実話スリラー映画です。
アナ・ケンドリックが初監督を務め作り上げた作品で、アナ・ケンドリック自身もロドニー・アルカラとデートをする事になりそうになるシェリル・ブラッドショー役で出演しています。
「アイズ・オン・ユー」は、女性を次々と殺害しながらデート・ゲームに出演した連続殺人犯の実話に基づいています。
映画の一部を紹介しましょう。
1978 年、ロドニー・アルカラ (ダニエル・ゾヴァット) はデート・ゲームで謎の独身男性として登場し、紹介されたときは写真家として紹介されました。この番組の前提は、1 人の女性 (この場合はシェリル・ブラッドショー (ケンドリック)) がステージの片側に座っているというものです。3 人の男性は反対側の仕切りの後ろに隠れています。

シェリル・ブラッドショーは、外見以外のあらゆることについて男性に質問できます。シェリルはロドニーを勝者に選びましたが、仕切りなしで会ったときに彼に何か落ち着かないところを感じたため、デートはしませんでした。

もしデートをしていたら…恐ろしいですね。
キャスト
シェリル・ブラッドショー役
アナ・ケンドリック
ロドニー・アルカラ役
ダニエル・ゾヴァット
他
トニー・ヘイル
ニコレット・ロビンソン
ピート・ホームズ
オータム・ベスト
キャサリン・ギャラガー
ケリー・ジェイクル
等が出演しています。
実話!連続殺人鬼ロドニー・アルカラとは!?
「アイズ・オン・ユー」原題:Woman of the Hourは実話を基に作り上げられた作品です。
基となったのは実在した連続殺人鬼ロドニー・アルカラ

デートゲーム・キラーと呼ばれたロドニー・ジェームス・アルカラ(英語: Rodney James Alcala)は、アメリカ合衆国の連続強姦殺人犯、シリアルキラーである。
検察によると、アルカラは犠牲者の首を絞めて意識を失わせ、一旦意識が回復するまで待つという行為を、時には複数回、最終的に殺害するまで繰り返すということを行っていた。ある捜査官はアルカラを「殺害マシーン」と表現し、他にはテッド・バンディと比較するものもいる。
アルカラは、自ら撮影した1000枚以上の女性と10代の少年たちの写真のアルバムを作成しており、被写体の多くは性的に露骨なポーズをとっているものだった。
2016年、その写真の中の1枚に写っていた女性被害者が特定され、1977年に殺害したとして起訴された。他の写真に写っていた女性も襲われていることが分かっており、警察はそれらの被写体も同様に強姦または殺害の犠牲者であると推測している。
彼は一連の殺人事件を起こしている真っ只中の1978年、テレビの人気バラエティー番組「デートゲーム」に出演したため、「デートゲーム・キラー」という別名がついた。
カリフォルニア州で1977年から1979年の間に犯した5件の殺人のために2010年に死刑判決を受けた。2013年にはニューヨーク州で1971年と1977年の別の2件の殺人事件で有罪を認め、25年間の刑が追加された。彼の本当の犠牲者数は不明のままで、はるかに多い可能性が指摘されている。

2021年7月24日に死刑が執行される前に死去した。
Netflix映画「アイズ・オン・ユー」では、「デートゲーム」に出演した時の事を描いています。

アナ・ケンドリックの初監督作品観るしかないですね。