「啓示」Netflix ネタバレ 感想 キャスト アポフェニアの牧師がサイコパスに…

Netflixより2025年3月21日配信開始になった韓国映画

啓示
啓示 Netflix

『啓示』(原題: 계시록 英題:Revelations)は、ヨン・サンホとチェ・ギュソクが脚本・監督を務め、同名のウェブトゥーンを原作とした2025年の韓国映画

ある失踪事件の犯人を罰することが神の啓示であると信じる牧師と、亡くなった兄弟の幻影に悩まされる行方不明者事件担当の刑事、宗教と人間性、信仰と信念、善と悪、それぞれの間にある危うい境界線を掘り下げるサスペンスです。

 

 

Netflixで配信開始になったのでさっそく観てみました!

韓国映画でサスペンス系‥すごく気になっていたんですよね。

 

どんな映画なのかというと、ちょっとネタバレもしますので、観賞予定の方は気をつけてくださいね。

 

真面目な牧師がいるんです。でも真面目にやってるけど、出世もしないし、妻にも浮気されている悲しい男なんです。

ある時に、冴えない男に教会の勧誘をしてる時に、男の足に電子足輪が付いているのを発見します。

その男は、少女誘拐の犯人クォンであったことを思い出します。

息子が家に帰らず、もしかしてあの男が…と思い、クォンの後を付けます。

クォンにそれがバレ、もみ合いになり、クォンは山の傾斜を滑り落ち、頭を打って血を流し死んだように見えます。

牧師は戸惑いますが、岸壁がイエスの顔に見えたことから、神の啓示だ!と思い、クォンを崖から落とします。

翌日、クォンが暮らす地域でシン・アヨンという少女が行方不明になったとニュースが流れます。

その日から牧師には良いことが訪れます、出世し、妻の浮気に対処することもでき、順風満帆になってきます。

牧師は神の啓示を受け、悪を正したという気分になっています。

しかし、老人ホームを訪れたときに、クォンが生きて老人ホームで治療を受けていることを知ります。

牧師はクォンを廃墟に連れて行き、シン・アヨンの居場所を吐かそうとします。

かつてクォンに妹を攫われ、妹は助かったが世間が虐待を受けて育ったクォンに同情的だったことから、妹は自殺した…という過去を持つ刑事ヨニは、牧師の車を調べて桑の実がついているのを見つけ、近隣の桑の実畑へ行き、近くに廃墟を見つけて、車椅子に縛られているクォンを発見します。

クォンを殺したい衝動に駆られます(妹の幻影が出てきたり)が、シン・アヨンの居場所を聞き出すために我慢します。

そこへ牧師が現れ、ヨニを殴り縛り付けます。

「偶然ではなく神からのお導きで、クォンを殺せと啓示を受けた」と言い、アヨンを心配するヨニに対してアヨンはすでに死んでいるから諦めるようにと‥死んだと決めつけていました。

そして「クォンとヨニが2人で争って、二人とも死んだように見せかける」と言います。

ヨニが拘束から逃れ二人は争いになります。

牧師とヨニが争っていると、クォンが縛られた椅子事、窓から階下へ落下しそうになります。

ヨニはつかみますが、滑り落ちてしまいクォンは死にます。

落ちる前にクォンは「あの子は一つ目の怪物に食われた‥」と言います。

警察が来て、牧師も逮捕されます。

事件後、シン・アヨンの居場所はまだ見つかりません。

ヨニはクォンの過去を探ります。心理士に過去を聞き、天窓の形が一つ目に見えることに気がつきます。

「あの子は一つ目の怪物に食われた‥」クォンの言葉が頭をよぎります。

落ち着いていたクォンが怪物に戻った引き金は、幼い頃の恐怖の思い出である天窓と同じ形の天窓を観た事でした。

ヨニは、シン・アヨンの居場所を見つけ出し救い出すことに成功します。

事件後、ヨニは牧師の基に行き顛末を伝えます。

牧師は「そんなはずはない、死んだと言った」と言います。

「誰がいったんですか?」と尋ねると牧師は絶句します。

牧師はアポフェニア(アポフェニアとは、無作為あるいは無意味な情報の中から、規則性や関連性を見出す知覚作用のことである。)でした。

無関係の偶然の出来事を自分のいいように解釈していたのです。

最終的に盲目的になりサイコパスみたいになってましたね💦

宗教って怖い‥って思いました。

 

牢屋に戻った牧師は、壁に汚れからキリストの顔をイメージします。

エンドロールが流れる。

 

総評すれば、今一歩って感じの作品でした。

牧師が狂っていく事柄が、ちょっと弱いんですよね。

無理やりな感じがすると思ってしまいました。

もっともっと面白く作れた内容だっただけに、惜しい気がします。

でも、暇なときに観るにはちょうどいい作品ですね。

お暇があれば観てみてください。

「啓示」キャスト

ソン・ミンチャン牧師役
リュ・ジュンヨル

刑事ヨニ役
シン・ヒョンビン

元受刑者クォン役
シン・ミンジ

「啓示」海外の評価

海外映画サイトIMDbでは、636人の投票があり平均評価は6.1/10点です。

辛口で知られる映画批評集積サイトRotten Tomatoesでは、11人の批評家のレビューのうち73%が好意的で、平均評価は6.4/10点となっています。

いごっそう612

ちょっと微妙な評価ですね。

 

「啓示」のようなNetflix映画は興味深い作品が盛りだくさんです。

こちらも読まれています。

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう