
「ミニオンズ」を観ました!
この映画は、ユニバーサル・スタジオ製作の大ヒットアニメ「怪盗グルー」シリーズに登場する人気キャラクター、ミニオンたちを主役に描いたアニメ!
作品情報の後に感想とネタバレ書いていきます。
ところでミニオンって何者なんでしょうか?
知ってる人っていますかね?
作品情報
原題:MINIONS
洋画:アニメ
製作年:2015年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年7月31日
レンタル開始:2015年12月2日
上映時間:91分
公式サイト
あらすじ
バナナに目がない不思議な黄色い生物ミニオンたちは、人類誕生よりもはるか以前に生息していた。彼らの唯一の目的は、向かうところ敵なしのボスに従うことだったが…
予告動画
感想とネタバレ
『怪盗グルー』シリーズで登場し人気を博した、謎の生物ミニオンたちが主人公のユニバーサル・アニメーション。
『怪盗グルー』のスピンオフですね(=゚ω゚)ノ
正体不明の愛くるしいキャラクター、ミニオンたちの秘密や、グルーとの出会いなどが本作で明らかになります。
その愛くるしいミニオン達のボイスキャストを務めるのは・・
オスカー女優サンドラ・ブロックや、マイケル・キートンです!
最強最悪のボスを求めるミニオン達
人類誕生前から存在するミニオン達の生きがいは、“最強最悪のボスに仕える”ことなのです。
太古から生きる彼らは・・恐竜やドラキュラ、ナポレオンというボスたちに仕えるも・・ボスたちは、ミニオン達のドジが原因でみんな死んでしまうのです。
ミニオン達は、ボス不在で自分たちの楽園を作るも・・
ボス不在で、徐々に生きる気力を失ってしまうのですΣ(゚Д゚)
新しいボスは女泥棒スカーレット
ボス不在のまま数年経過・・すっかり無気力になったミニオンズ達・・
そこでケビン、スチュアート、ボブのミニオントリオが、仲間を救うために新たに仕えるボスを探す旅に出発します!
ニューヨークで開催中の大悪党大会にやって来た彼らは、今最も売れてる悪党で凶悪な女泥棒スカーレットの子分に志願するのです。
スカーレットの日本語版の吹き替えを勤めるのは天海祐希さんです。
心筋梗塞の後遺症はないのかな?
なかなかいい感じに声優していましたね、違和感はなかったです!
このスカーレットがなかなか味のあるキャラで物語を盛り上げてくれます!
世界中を旅し、ロンドンで大暴れ!
ニューヨークからロンドンへ、米国、オーストラリアに日本まで世界中を股にかけ、英国で大冒険の始まりです!
ミニオンズは時代設定である60年代のヒットナンバーをBGMに、冒険活劇を繰り広げてくれます。
激しいカーチェイスで警察を振り切ったり、アーサー王の剣をうっかり引き抜いてしまったり、意味もわからず拷問器具で楽しく遊んだりと、ミニオンズ好きにはたまらない要素満載です(^^♪
キュートなミニオンズにメロメロになること間違いなし!
ラストは、グルーも登場でこうしてミニオン達と出会ったのか~(*‘∀‘)っと謎の解明も・・
ミニオン名前の謎!ミニオンって男の子ばかりなの?
今回主役となる、ミニオンたちにはそれぞれ名前があり、ボブ、ケヴィン、スチュアートの3人が主役となっています。
男の子ばっかっすね、あれ、そういえば・・ミニオンって女の子いないような・・
そうですね、いませんね・・何故いないのか?
ちょっと調べてみたら。シリーズの監督であり、ミニオンの声も担当しているピエール・コフィンが『The Wrap』のインタビューでこの疑問に答えていました。
ということらしい・・・
なんとも単純明快、だがそういうわけで、ミニオンは男だけになったようだ(笑)
この映画の評価、おすすめ度は?
やっぱ、面白いっすね!正統派シリーズよりスピンオフの方がいいかも?
子供たちと観たけど、大爆笑で大喜びでした(=゚ω゚)ノ
そういうわけで映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★★☆(3.6)
Yahoo!JAPAN映画:★★★★☆(3.92)
TSUTAYA:★★★☆☆(3,18)
個人的な私のおすすめ度は?
マダガスカルやモンスターインクには劣るけど、やっぱ、楽しめました(゚∀゚ )
ミニオンファンには嬉しい良作ですね!