
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
Netflixで2020年9月23日より配信となった
「エノーラ・ホームズの事件簿」
名探偵シャーロック・ホームズに
妹がいたって知っていましたか?
妹!え~マジか!?と思い調べたんですが
残念これ…
架空の設定でした。
正式なシャーロックシリーズでは
ありません。
アメリカの作家である
ナンシー・スプリンガーの小説
「エノーラ・ホームズの事件簿」シリーズの
主人公エノーラ・ホームズが
ホームズの20歳年下の14歳の妹
という設定なのです。
シリーズは、小説家
アーサー・コナン・ドイルの作品から
キャラクターや設定を借用しています。
エノーラのキャラクターは
スプリンガーの創作、架空の設定です。
しかし、架空の設定でもホームズに妹がいたというのは面白そうですよね。
そんな設定の
「エノーラ・ホームズの事件簿」は
その架空の設定のホームズの妹エノーラを主人公にした小説「エノーラ・ホームズの事件簿―消えた公領家の子息」をNetflixが映画化したミステリーアドベンチャーです。
監督は
ハリー・ブラッドビア
主演のエノーラ・ホームズを演じるのは
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のイレブン役で有名な
ミリー・ボビー・ブラウン
兄で名探偵のシャーロックを
ヘンリー・カビル
もう一人の兄マイクロフト役に
サム・クラフリン
母ユードリア役に
ヘレナ・ボナム・カーター
若き侯爵のテュークスベリー役に
ルイス・パートリッジ
等が演じます。
訴えられた
ちなみに、この作品…
コナン・ドイル財団から
訴えられています💦
もしかしたら…裁判の結果次第では観ることができなくなるかもしれない…。
今のうちに是非観ておきましょう。
ミリー・ボビー・ブラウンの演技に注目
「エノーラ・ホームズの事件簿」で一番の注目点は
ミリー・ボビー・ブラウンの
演技でしょう。
とにかく彼女の魅力が盛りだくさん!
正直、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で売れただけっと思っていました。
「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」にも出ていますが、そんなに演技上手いと思わなかったので…💦
しかし、この映画のエノーラ・ホームズの役柄はぴったりハマっていました。
主人公が視聴者に語りかける方式で物語が進んで行くという手法は、ホンワカと観るものを引き付けてくれます。
その度に出るミリー・ボビー・ブラウンの表情がまた良いんです。
彼女の演技力を見直すには良い映画でしたね。
ミリー・ボビー・ブラウンあっての映画だと言えます。
しかし映画は
謎解きっちゃ~謎解きだけど、インパクトがちょっと薄いのが惜しいです💦
ちょっとご都合主義的な感じもしましたし、ストーリーに推理的な捻りが欲しかったなあ…。
まあそれでも、ミリー・ボビー・ブラウンの演技もあって
それなりに楽しめる作品ではあります。
続編も十分可能ではないでしょうか、小説もシリーズがあることから是非続編を観たいです。
そうそう、めっちゃイケメンも出ていますよ。
テュークスベリー侯爵役のルイス・パートリッジ。
エノーラ・ホームズとテュークスベリー侯爵の恋の行方も気になりますね。
海外の評価
この映画の海外の評価は
どうなっているのでしょう?
海外映画サイトRotten TomatoesとIMDbを調べてみました。
映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには
159件のレビューがあり
批評家支持率は
何と驚異の
91%
平均点は10点満点で
7.04点と良い評価
となっています。
一般大衆の支持率は
72%
2614の投票があり平均点は5点満点中
3.75点と
良い評価になっています。
もう一つ海外映画サイト
IMDbでは
10点満点中
6.6点と
まあまあ良いの評価と
なっています。
77450人のユーザーの中で
7点を付けたユーザーが一番多いです。
次は6点と8点と
6~8点に集中しています。
表を見てもらえばわかると思うんですけど
6点以上に集中しています。
予告編
まずは予告編をどうぞ!
Netflixオリジナル映画
は面白い作品がたくさんありますよ~。