「ザ・ハント」トランプが批判した映画!?豚の意味は…クリステルの正体は?人違い?海外の評価とレビュー!
ザ・ハント

ドナルド・トランプ元米大統領が猛烈に批判し、一度は公開中止に追いこまれた問題作!

ポスターの豚の意味が最高でしょう。

ザ・ハント

ザ・ハント
ザ・ハント

 

前々から気になっていた作品ついに観ることができました!

ザ・ハント
原題:The Hunt は現代のアメリカを二極化する上流階級と庶民の分断、インターネット上にはびこる政治的陰謀論、SNS上でのヘイト発言などの問題を盛り込み、富裕層が娯楽として「人間狩り」を行うという過激な設定で物議を醸しだした話題作です。

 

あらすじ
ザ・ハント
ザ・ハント

 

広大な森の中で目を覚ました12人の男女。そこがどこなのか、どうやってそこに来たのか、誰にもわからない。目の前には巨大な木箱があり、中には1匹のブタと多数の武器が収められている。すると突然、周囲に銃声が鳴り響く。何者かに命を狙われることがわかった彼らは、目の前の武器を手に取り、逃げ惑う。やがて彼らは、ネット上の噂に過ぎないと思われていた、セレブが娯楽目的で一般市民を狩る「マナーゲート」と呼ばれる“人間狩り計画”が実在することを知る。絶望的な状況の中、狩られる側の人間であるクリステルが思わぬ反撃に出たことで、事態は予想外の方向へと動き始める。そして次第にマナーゲートの全容が明らかになり……。

 

製作は
ホラー、サスペンス作品に定評がある
ジェイソン・ブラム

監督は
クレイグ・ゾベル

 

主人公
クリステル役には
ベティ・ギルピン

ザ・ハント
ザ・ハント

 

人間を狩るセレブ軍団のボスに
オスカー女優の
ヒラリー・スワンク

ザ・ハント
ザ・ハント

 


アイク・バリンホルツ
ウェイン・デュバル
イーサン・サプリー
エマ・ロバーツ
等が出演しています。

いごっそう612
人間狩りゲームという題材が面白いです。
ホラー好きには良い作品ですね。

「ザ・ハント」をいますぐ観る!

トランプが批判した映画!?

「ザ・ハント」は、「富裕層が一般人を娯楽として殺害する」というものですが、保守層は本作を「リベラル・エリートがトランプ大統領の支持者を虐殺していく様子を描いた映画だ」と批判しています。

2019年8月9日、ドナルド・トランプ大統領は自身のTwitterで

ドナルド・トランプ
リベラルを標榜するハリウッドは怒りと憎悪に燃える最悪のレイシストだ(中略)。近日公開予定の映画は社会に混乱をもたらすために製作された。ハリウッドは自らの手で暴力を生み出し、異なる思想の持ち主を糾弾しようとしている。ハリウッドは真のレイシストであり、我が国にとって害悪である。

とツイートしました。

 

トランプ大統領は作品名を挙げていませんが、マスコミは「ザ・ハント」に対する批判であると解釈して報道しています。

 

「試写会に参加した者の中に、本作の政治風刺に対して不快感を露わにした者がいた」「当初、本作のタイトルは『Red State Vs. Blue State.』だった」という報道もあったようですが、ユニバーサル側はそのような事実はないと否定しています。

 

クレイグ・ゾベル監督は

「『ザ・ハント』は分断されて闘争を繰り広げる両サイドを風刺するものであって、どちらかの側に立った映画ではない」

という趣旨のことを述べています。

いごっそう612
僕は観ていて、そんなに深く考えませんでしたが、なかなか色々な解釈が、この映画にはある様ですね。

豚の意味

映画「ザ・ハント」の豚の意味はなんなのでしょう?

「ザ・ハント」映画のポスターに登場する豚は、狩られる側と、狩る側である支配者層の両方を豚と比喩して意味しています。

狩られる側としては家畜としての豚という意味、そして狩る側の支配者層は豚野郎という意味

物語全体にわたって象徴的な存在として使われています。

ちょっとヒネられたポスターですよね。

ネタバレ!クリステルの正体は?人違い?

映画ラストをネタバレします!

物語は映画から1年前に遡る。

セレブ軍団のボスであるアシーナは大企業の重役である。

映画の冒頭で交わされたテキストメッセージのやり取りに登場したリベラル派の1人だったことが判明する。

テキストメッセージは漏洩され、保守派は内容について全国的に抗議を始めた。

アシーナはテキストメッセージは単なる冗談で、誰も追及するつもりはないと説明する。

取締役会はそれが単なる冗談だったことを気にも留めず、テキストメッセージのやり取りに登場した他の全員と同様に、彼女に辞任を要求する。

それから 4 か月後、リベラル エリートたちは復讐の訓練をしてきた。

彼らの復讐は、彼らが実際に、不当に非難されたとおりに保守派を追い詰めることだ。

彼らは、自分たちの失脚に最も貢献し、エリートたちが保守派を追い詰めているという陰謀説を広めた 12 人の保守派を特定した。

この 12 人がクロアチアに飛ばされ、追い詰められた人々だった。

クリスタルはソーシャル メディアの投稿で特にアシーナを名指ししたため、彼女が選ばれた。

現代に戻り、アシーナはクリスタルに自分が選ばれた理由を説明する。

クリスタルは、彼らは間違った人物を選んだ、彼女と似た名前のクリスタルと人違いだったという。

アシーナは彼女を信じず、2人は激しい戦いに突入する。

最終的に、アシーナはミキサーの刃でクリスタルを刺す。

しかし、クリスタルはアシーナをつかみ、刃のもう一方の端で刺す。

女性たちは血を流して死に始め、倒れる。

アシーナは最後にクリスタルに自分の正体について真実を話すように頼む、自分は人違いしていないのだと、クリスタルは自分がオンラインでアシーナを嘲笑した”皆の正義”というハンドルネームの人物ではない人違いだったと繰り返す。そしてアシーナは死ぬ。

クリスタルの正体は、軍事訓練を受けアフガニスタンで従軍したクリスタルであり、アシーナを批判した同姓同名のクリスタルでは無かった。アシーナは間違っていた。

 

ちなみに『ザ・ハント』はG・オーウェル著『動物農場』に着想を得た映画です。

こちらも読まれています。

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう