
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
本日は、2013年の映画「パージ」のネタバレと感想を書いています。
「パージ」は、年に1度だけ殺人をはじめとする全ての犯罪が許されるという政策が施行される中、決死のサバイバルを繰り広げる一家の姿を追い掛けていくスリラー映画です!
殺戮の12時間生き延びられるか?
非常に興味深い作品ですね。
作品情報
原題:THE PURGE
洋画:サスペンス
製作年:2013年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年7月18日
レンタル開始:2015年11月26日
上映時間:85分
あらすじ
年に12時間だけ、殺人を含む全ての犯罪行為を合法にする法律が定められたアメリカ。パージと呼ばれるその日を迎えたジェームズ・サンディン(イーサン・ホーク)は、最先端のセキュリティーシステムによって保護された自宅で妻子たちと夜を過ごすことに。だが、パージがスタートするや、ある男がジェームズの家に助けを求めてやって来る。息子がセキュリティーシステムを解除して彼を家にかくまうが、男を殺そうとする近隣住民が続々と集結。暴徒と化した彼らに囲まれたジェームズたちは反撃に挑むが…
予告動画
映画の感想とネタバレ
昨日も書きましたが、【デッド・シティ2055】はこの映画の間違いで借りた映画でした。
やっぱこの映画の方が、自分の好みの感じでした(*`艸´)ウシシシ
しかも、けっこう好きなイーサン・ホークも出てるし(^^)v
全然予備知識無かったんですけど、「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの製作ジェイソン・ブラムと「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイの共同プロデュース作品という豪華さ!
マイケル・ベイ作品はテキサス・チェーンソーという映画がめっちゃ好きだったので、怖い系を久々に作ってくれたか~って感じです!
しかも、製作費300万ドルという低予算ながら世界興行収入が8000万ドルを超えるヒットを記録したスリラー作品です(*‘∀‘)
国の政策は犯罪OKな日を作る
不景気、経済恐慌、犯罪率悪化、という危機に対し国が出した対策は・・
パージと呼ばれる年に1度だけ殺人をはじめとする全ての犯罪が許される日を作る
という事・・なんて恐ろしい政策作るんだよ!!Σ(゚д゚lll)
アベノミクスも暗雲が立ち込めてきたので・・
まさか安倍さんも(;゚Д゚)!
とか心配になるかもですが・・絶対そんなことにはならないでしょう(^_^;)
この映画は、有り得ない!っと突っ込むよりも、これは映画だと楽しんだ方がいいです。
しかし、この政策意外と効果があるようで・・映画には描かれていませんが、考えてみたら・・普段偉そうにしたり、人に恨まれるようなことをしていたら・
このパージの日にぶっ殺されちゃうかも知れない!そう思って
そういう悪い事をしなくなる⇒犯罪減少!⇒いい社会
っという構図が成り立ちます。経済的にはどうなのかな?っと思いますが・・
社会の人間関係は良くなるのかもしれませんね・・(ーー;)
実際映画では、失業率1%、犯罪率は史上最低という豊かで平和な国になったアメリカになっています。
そう考えたら、意外に深い映画だな~っと勝手に思っちゃったりします(笑)
子供たちにイラッとする※ネタバレあり↓
この映画を観ていて、一番最初に沸いた感情・・怒り!
それは、主人公ジェームズ・サンディン(イーサン・ホーク)の子供たち・・・
彼氏を父親に認めてもらえない娘ゾーイ(アデレイド・ケイン)とカメラを取りつけたラジコン人形に夢中のオタク息子チャーリー(マックス・バークホルダー)の二人・・
この映画が、悲惨な殺人騒ぎになったのは・・こいつらのせいです!
まず、パージで殺そうとしている狂った集団から逃げているホームレスを助けるために・・オタク息子チャーリーがセキュリティを解除してしまう!
ホームレスが殺人鬼だったらどうするの?まず親父に相談しろよっとイラッと・・
そして、娘が連れ込んだ彼氏がこれを機にっと、オヤジを殺そうとする・・
てめえ彼氏にどんな教育しているんだ(╬゚◥益◤゚)
さらに、ホームレスが侵入し・・殺人鬼集団に家を取り囲まれる中!彼氏が死んだショックで一人で家の中をウロウロする・・
ウロウロするんじゃねーおとなしくしてろや(╬゚◥益◤゚)
挙句に果てに捕まってしまう・・・
いい加減にしろや!(╬゚◥益◤゚)
そして、最終的に親父であるイーサン・ホークは死んでしまう・・・
お前のせいだぜ?チャーリー?
二人の兄弟に対する怒りが止まりません・・・
リース・ウェイクフィールドがマジ怖い
この映画に出てくる、ホームレスを殺そうとするパージ推進派の暴徒のリーダーである男を演じりのは、リース・ウェイクフィールド!
前に【+1】って映画で見たことあるけど・・印象無かった。
しかし、今作は怪演!マジで怖い・・・
礼儀正しく脅してくるところが逆に怖い・・・゚(゚´Д`゚)゚
この人に脅されたらドアをあっさり開けてしまうかもしれない・・
マジで殺される・・という恐怖感を与えてくれます。
イーサン・ホークと同じで、あっさり死んじゃうのは惜しい・・
もっとキモくて怖いところ観たかった。
他の者は、マスクをかぶっているのに・・一人素顔・・
こいつの私生活はどうなってるのか?
もっと観たかったな~
ラストはご近所トラブル・・でも母は強し
ラストはドッキドキ・・・(゚A゚;) ※ラストのネタバレありなので注意
親父が死んで大ピンチの一家を救ったのは、ご近所の方々!
これで終わり・・?あっさりだね(・_ ・)ジーッ
っと思っていたら・・やっぱりあったご近所トラブル・・!
ご近所の方々が、サンディン一家をぶっ殺そうっとするのです。
そして、なんか宗教チックな儀式っぽく殺そうとする・・
やっぱこういうことするのには、何か理由がいるんだろうね(^_^;)
神に捧げるとか、浄化とかね・・
ちなみにこの映画のパージは【浄化】ってことらしい
殺されそうになった一家を救ったのは,ホームレス!
存在をすっかり忘れていたので・・
(゚∀゚ )おお~予想外!!
って感じでテンション上がりました↑
そして、パージが終わる時間までご近所様を監禁・・・
ラストにタイムリミット前に銃を取ろうとする近所のおばさんをお母さんがボッコボコ!
おばさん血まみれ~Σ(゚д゚lll)
頼りなかったお母さんが旦那の死により火が付いたのか?
ワイルドだぜ( •̀∀•́ )✧
時間が来て解放されたご近所さんだけど・・
これから顔を合わせるのにどうするんでしょう?
前半で犯罪がなくなって良い部分も・・と思ったけど・・
やっぱダメだよな~隠れた人間の狂気を見てしまったら・・その人から引いてしまうよね(ーー;)
パージによって泣く人もたくさん出るしね・・
実際この映画では、イーサン・ホーク演じる親父が死んじゃうしね(ーー;)
また殺された人の復讐に走る人もね・・終わりない復讐劇の始まりだよね・・
( ゚ー゚)( 。_。)うん。やっぱありえない政策だよな~
映画の評価、おすすめ度は?
いやいやいや、けっこう好きなジャンルの映画でした。
ホラーやサスペンス好きは楽しめるんじゃないかと思います。
そういえば、『パージ:アナーキー』って映画も同時にレンタル開始になっていましたΣ(゚д゚lll)
どっち先に観たらいいか迷ったけど・・とりあえずこっちを先に観ました。
正解なのか?また報告しようと思います。
そういうわけで映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3,1)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3,23 )
TSUTAYA:★★★☆☆(3,31)
個人的な私のおすすめ度は?
おすすめ度:★★★☆☆(3.8)
ちょっと惜しい部分もありましたけど、怖くて楽しめました(゚∀゚ )
『パージ:アナーキー』もけっこう楽しみです!