
本日ご紹介する映画は「モンスター 変身する美女」!
南イタリアの美しい海辺の街を舞台に、恐ろしい秘密を持つ美女との恋に落ちてしまったアメリカ人青年の愛の行方を描く異色ラブストーリー!
作品情報
英題:SPRING
洋画:ラブ・ストーリー
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年5月17日
レンタル開始:2015年9月2日
上映時間:1時間49分
あらすじ
両親を相次いで亡くしたエヴァン(ルー・テイラー・プッチ)は、一人になってしまう。悲しい気持ちを抱えアメリカを去りイタリアへと向かった彼は、海辺の街で謎めいた美女ルイーズ(ナディア・ヒルカー)と出会い、恋に落ちる。情熱的な日々を過ごし幸福感に浸るエヴァンだったが、ルイーズには2,000年以上もモンスターに姿を変えながら生き続けてきたという身の毛もよだつような秘密があり…
予告動画
感想とネタバレ
予想通りっちゃー予想通りだけど、なかなかびっくりするシーンなども多い作品でした。
幻想的な映像美と独創的な内容が高く評価され、パームスプリングス国際映画祭などの各国の映画祭で数々の賞を受賞しています。
愛した人はモンスターΣ(゚Д゚)※ネタバレあり
立て続けに両親を亡くし、仕事場で絡まれ喧嘩したらクビになる・・・
さらには、ボコった相手に訴えられ警察に追われ、逃げるようにアメリカからイタリアへ渡った。とことんついてない孤独な青年エヴァン(ルー・テイラー・プッチ)
彼は、南イタリアの海沿いの街で、美しくミステリアスなルイーズ(ナディア・ヒルカー)に出会い、恋に落ちる・・
しかし・・その愛して女性は・・・
このシーンはインパクトありました!一番の見せ場かも?
モンスターはモンスターでもイカとかタコとかそっち系かよ!?
いやいやいや、もっと色々あるだろうΣ(゚Д゚)
どんなチョイスなんだよ!?イカ人間か!?
いや~でもこんな怪物を愛せるか?って言う狙いなのかもしれないな(゚д゚)!
だとしたら、ナイスですね!
どんな美女だったとしても、この姿を見たらドン引きしてしまう・・・
それを超え愛すことができるか?
彼女は2000年生きている人間?
モンスターが人間に化けているのか?っと思いきや、彼女は人間であり年は2000歳を超える・・
かなり専門的な話で映画観てて??(。´・ω・)?になっちゃったのだが・・
どうやら20年周期で「モンスター」に変身する人間の様だ。20周年周期で男との性交によりDNAをもらい自分のDNAと組み合わせ新たな自分に生まれ変わると言うことのようだ。
姿かたちもごっそり変わるらしい・・・
ただし、相手の男性を愛してしまったら体内のホルモンが変化し姿かたちを変えずそのまま年を取り死んでしまうというけっこう無理やりな展開です。
彼女のお母さんも同じ遺伝子の様で、二人でポンペイの遺跡に行って、「ここが私の実家で、これが両親よ」と遺跡と化している家族の姿を見せるシーンもありました。
不死に生きれた母も父と恋に落ちて死んでしまったという事らしい。
何故そこまで愛するのか?
美女である彼女に恋する気持ちは分かるけど・・・
何故そこまで愛するのか?
そこらへんがイマイチだったような気がする・・・
出会って数日でそこまで愛せるものなのか?
もうちょっと、彼が彼女をそこまで愛する何かが欲しかった気がする・・
ところどころ顔も変わりゾンビみたいな顔になっちゃってる彼女をそこまで愛することができるのか?
出会って数日なら俺なら逃げるね!
やっぱ主人公が孤独だっただからだろうか?
だからこそ、彼女に固執してしまったのかもしれない・・
結末はハッピーエンド
イタリアの風景をバックに見せるこのラストシーンが素晴らしい!
生まれ変わる瞬間は獰猛なモンスターになるらしい・・
でも、主人公は彼女から離れようとしない・・
彼女が自分を愛し、人間として共に生きる可能性に賭けているのだ。
Σ(゚Д゚) なんて良い男なんだ!
この背景をバックに人間になる彼女、笑顔と握り合う手と手・・
予想が付く結末だろうが、けっこう心温まる良いラストシーンだった(=゚ω゚)ノ
この映画の評価、おすすめ度は?
109分とけっこうゆったりとしてた映画で長く感じましたね(-_-;)
モンスターとの恋だけでこの長さはけっこうな~・・90分くらいならベストな長さだった。
ホラーと恋愛の融合映画は珍しいよね~.です
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com(3.7)
Yahoo!JAPAN映画(3.37)
Filmarks(3.4)
個人的な私のおすすめ度は?
おすすめ度(3.0)ですね!
まあ・・普通に楽しめる感じかな?
特に胸キュンはしなかった(笑)
ちょっと変わったラブストーリー映画です!