
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
新年早々のご紹介は、お正月向けの時代劇、駆込み女と駆出し男です。
井上ひさしの時代小説「東慶寺花だより」を原案に、「クライマーズ・ハイ」「わが母の記」の原田眞人監督が手がけた時代劇ドラマ映画で、駆け出し男の主演は大泉洋!駆け込み女たちを、戸田恵梨香、満島ひかりらが演じています。
豪華キャストで面白そうでしょ?

作品情報
邦画:時代劇ドラマ
製作年:2015年
製作国:日本
日本公開:2015年5月16日
上映時間:143分
2015年12月2日レンタル開始
あらすじ
江戸時代、幕府公認の縁切寺として名高い尼寺の東慶寺には、複雑な事情を抱えた女たちが離縁を求め駆け込んできた。女たちの聞き取り調査を行う御用宿・柏屋に居候する戯作者志望の医者見習い・信次郎(大泉洋)は、さまざまなトラブルに巻き込まれながらも男女のもめ事を解決に向けて導き、訳あり女たちの人生の再出発を後押ししていくが…
予告動画
感想とネタバレ!
劇作家・井上ひさしが
晩年に11年をかけて執筆した時代小説「東慶寺花だより」を映画化した作品です!
江戸時代の離婚事情を描いています!
江戸時代の離婚事情
江戸時代は男尊女卑の時代です!
夫から妻に離縁を申し付けることはあっても、妻から夫にとかは絶対にあってはならないのです!
この映画は、そのあってはならない妻から夫に離縁状を叩きつけるといった話です。
かと言って普通には絶対無理なので、離縁を望む妻がそこに駆け込めば問題解決に向け動く拠り所があるのです。
それが、縁切寺、東慶寺です!!
映画は、その東慶寺に駆け込んだ女性の物語です。
えっ!?江戸時代ってそんな時代なの(゚д゚)!って感じでめっちゃびっくりです。
出てくるキャストが豪華すぎる!
大泉洋が出てるので借りましたが、めっちゃ豪華キャストでびっくりしました(*‘∀‘)
皆上手いのですが、なかでも異彩を放ったのは満島ひかりです!
うちの嫁も

っと絶賛していました(笑)
ネタバレになりますが、満島ひかり演じる、お吟が死んでしまうシーンで嫁さん号泣していました(^-^;
自分はまったく泣くようなことは無かったのですが、すごく心に響く良いシーンでした。
この映画で、満島ひかりの上手さを再確認します!
何をしゃべってるか分からない
ちょっと残念だったのが、江戸時代の言葉なのか・・
俳優が何を言ってるかよくわからない場面が多々ありました。
特に前半部分に多く、ちょっとだるかったっすね(^^;
リアリティを出すためか、原作にあわせたセリフなのか?
雰囲気はいいけど、早口で聞き取りづらいし意味も理解が難しい・・
もうちょいなんとかならなかったのか?
しかし、後半に入るとそれもなくスイスイ観れましたね~。
慣れたのか?よくわからないけど、後半の感じで始めから行って欲しかったな~。
この映画を楽しむには、ある程度の江戸知識が必要なのかもしれません。
聞き取りづらさ、意味の分かりにくさには、字幕を入れて観た方が良いかもです。
後半グイグイ引き込まれる
この映画、長尺なんなんですよね~(^^;
143分もあるんすよ!
前半部がけっこう、ダラダラのスローテンポです。
それに対して後半がめっちゃテンポ速い!
後半部にかけてめっちゃ面白く観ることができましたけど、若干後半は端折ったな~っと言う感じも。
酒飲みの剣豪旦那と内山理名の物語は、あっけなさすぎです(゚д゚)!
しかし、後半部はめっちゃ面白いわ~!グイグイ引き込まれていちゃう!
次々と、物語が進行していきますが濃縮して作られています!
長尺でも、全然楽しめる映画です!
この映画の評価、おすすめ度は?
好き嫌いが分かれそうですが、全般的にはかなりいい出来の映画の様な気がします!この映画の主演である大泉洋の出ている映画は『アイアムアヒーロー』も面白かったです。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com(3.7) | Yahoo!JAPAN映画(3.95) | Filmarks(3.7) |
個人的な私のおすすめ度は?

(3.5)です!
とにかく俳優陣の演技力が半端ない!
この映画を楽しましてくれること間違いなしです!
こういう映画は食わず嫌いしてしまいそうですが、是非観てもらいたい作品ですね!
