
本日は、2015年の映画「五日物語 3つの王国と3人の女」のネタバレと感想を書いています。
「ゴモラ」「リアリティー」で、カンヌ国際映画祭グランプリを2度受賞したイタリアの鬼才マッテオ・ガローネが、残酷なまでの「女の性(さが)」をテーマに、17世紀にイタリアで書かれた民話集「ペンタメローネ 五日物語」から3つの異なる物語を選り抜き、1編の物語として再構成したファンタジー作品!
作品情報
原題:TALE OF TALES
洋画:ファンタジー
製作年:2015年
製作国:イタリア/フランス
日本公開:2016年11月25日
レンタル開始:2017年10月4日
上映時間:133分
あらすじ
子を熱望するロングトレリス国女王(サルマ・ハエック)は魔法使いの言葉に従い、国王の命と引き換えに海獣の心臓を手に入れて食し男児を出産する。人里離れた場所で暮らす年老いた姉妹の姉は、色好みのストロングクリフ国国王に美声を気に入られ、ある方法で若さと美貌を取り戻す。一方、城で暮らすハイヒルズ国王女は未知の世界を夢見ていたが……。
予告動画
感想とネタバレ
レンタル店でパッケージに一目ぼれ!
何かファンタジー色満載で面白そうじゃないっすか~!こういう系好きな人は多いはず!
何か残酷そうで面白そうです!
五日物語 3つの王国と3人の女の物語
ある王国では、王女がまだ見ぬ“大人の世界への憧れ”を抱いている。
この映画の評価、おすすめ度は?
期待はあまりして無かったんですけど、期待以上の映画でした!良い映画見つけたなあ(笑)
映画マニア必見のダークファンタジー映画だと思います!
こういう系好きな人は『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』とかもオススメです!
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com
(3.3)
Yahoo!JAPAN映画
(3.57)
Filmarks
(3.6)
2017年10月21日時点
個人的な私のおすすめ度は?
おすすめ度
(4.0)です!
個人的には高評価です久々に良い映画見つけましたわ~!ファンタジー・グロ!自分の好きなもの満載です!
映画マニアの方も満足行く作品じゃないかな~?
マニア向けダークファンタジーです!