
マジっすか!?そんな展開に・・いや面白いけど・・いいのそれ?
ジェームズ・ダシュナーの小説を基に、謎の巨大迷路に閉じ込められた若者たちの戦いを描いたサスペンスアクション「メイズ・ランナー」の続編シリーズ第2作!
作品情報
英題:MAZE RUNNER:THE SCORCH TRIALS
洋画:サスペンスアクション
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年10月23日
レンタル開始:2016年3月2日
上映時間:132分
あらすじ
謎の巨大迷路の出口を発見したトーマス(ディラン・オブライエン)たちだったが、外の世界に出た彼らを今度は砂漠の迷宮が待ち受けていた。命の危険を感じずにいられない灼熱(しゃくねつ)の気候と、あちこちに仕掛けられたトラップと闘いながら彼らは走り続ける。やがて、トーマスは禁断の事実を知ることとなり…
予告動画
感想とネタバレ
迷路から砂漠へとステージを変えたシリーズ第2弾!映画館で観たときは面白く無いっと思ったのだが、何故か家で観ると面白いと思ってしまった(^^;何故だろう?
第2弾は砂漠!
第一弾は進撃の巨人かよΣ(゚Д゚)っと思っちゃうくらい高い壁の中の迷路での脱出劇!
走る走る走って逃げる!そして謎がめっちゃある・・そんなイメージの第1弾!
そんな迷路の中で出会った仲間たちと共に新たなサバイバルへ身を置くトーマス達!
今度のバトルフィールドは砂漠になっている!
謎が徐々に明らかにΣ(゚Д゚)
謎だらけだった第一弾に対し第2弾では、謎が徐々に明らかになってくる!
何故?迷路に監禁されていたのか?WCKDとは何なのか?トーマスは?テレサは?人類は何故絶滅の危機に瀕しているのか?どういった病に侵されているのか?
1で色々と謎だった部分に答えが出てくる。
なるほどな~っと思いつつ、何故そんな貴重な子供たちを迷路で一歩間違えれば死に至るような経験をさせたのか?ツッコミどころも満載だが、けっこう面白い( *´艸`)
ゲーム・オブ・スローンズで見事な腹グロ悪役ぶりを発揮するエイダン・ギレンが悪役で出てるのもGood👍
2はとにかく走る走る
2は1を超えるほど走って逃げるシーン多いです!
とにかく走る走る!逃げる逃げる!
こいつらのスタミナは無尽蔵か?Σ(゚Д゚)
かなりガンガン走るんですが・・それほどスタミナキ切れた様子が無いのが、ちょっとツッコミどころだが・・壁の中で鍛えられたという事にしましょう(笑)
とにかく色々な意味で1を超えたアクションシーンであることは間違いないです!
2はゾンビ映画だったΣ(゚Д゚)
1はグリーバーという怪物
が襲ってきたが、2は伝染病・フレアに感染した人間が襲ってくる!
その人間は見た目ゾンビ!一応《クランク》という名称があるらしいが、完全なゾンビである!
そのクランクたちが、ゾンビ映画よろしく大量に追いかけて来る!
しかも、噛まれたら仲間入りというまさにゾンビそのもの・・
けっこうクオリティ高いゾンビなのでキモ怖です!
まさかの、ゾンビ映画と化した2!3はどうなるのか?
WCKD(ウィケッド)は正しい?
2を観たら、WCKDは本当は正しいのではないだろうか?そういう気持ちになってしまった。
伝染病・フレアへの抗体を持つばかりにとんでもない目にあわされている子供たち・・
確かに可哀そう・・それを救おうとするレジスタンス・・そのレジスタンスを容赦なく虐殺するWCKD・・・
でも、WCKDの行いは人類存続の為に、わずかな希望を生かそうとしているだけに過ぎない。
彼らの抗体が無いと人類は滅亡してしまうのだΣ(゚Д゚)
映画でも実際に、もうすぐワクチンが開発できそうだと言っている・・
多数を生かすために少数を犠牲にする行いは確かに下劣だが、実際にそうなったら間違いなくこの行いは行われそうだ。
全人類の為にWCKDは、この非道な行いを行っている・・
(-ω-;)う~ん、わからん!
3でこの部分に答えをくれるだろうと思う
続編!メイズランナー3 死のキュア:公開日
メイズランナー3 (死のキュア)/原題:Maze Runner: The Death Cureは、2017年2月17日全米公開だそうです。
日本では、まだ未定の様ですね。でも2017年という事は間違いないでしょうね。
これで、一応3部作が完結になるのでしょうが、小説では4弾:The Kill Order 「キル・オーダー」5弾:The Fever Code 「フィーバー・コード」とあるようです。
しかし、1作目の「メイズランナー」の13年前を描いた作品だそうですので、ヒット次第ではスピンオフであるのではないでしょうか?
海外ではそれなりにヒットしてるようですしね(*‘∀‘)
この映画の評価、おすすめ度は?
個人的には、映画館で観たときは面白いと思わなかったが、家で観たら意外に面白いと思ってしまった作品です。
こういう系のシリーズは「ハンガーゲーム」とかもありますね。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3.3)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.15)
TSUTAYA:★★★☆☆(3.15)
2016年3月05日時点
個人的な私のおすすめ度は?

(3.7)です!
アンチの方スイマセン(__)!日本では大不評なんスけどね!俺は好き!映画館に行って観たら面白く無かったので、2からは自宅観賞ですが、面白い!ゾンビ映画も好きなんだ~!
3が楽しみな映画です(__)