
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
嘘・・B級POV方式だけど・・面白い!?
エルサレムを舞台に、世界の終末をテーマに、エルサレムが巨人や不死者、堕天使といった異形の者たちに襲撃されるさまを描くPOVパニックホラー!
作品情報
原題:JERUZALEM
洋画:パニック・ホラー
製作年:2015年
製作国:イスラエル
日本公開:2016年7月26日
レンタル開始:2016年10月19日
上映時間:95分
あらすじ
1年前に兄が他界したサラ(ダニエル・ヤドリン)と友達のレイチェル(ヤエル・グロブグラス)は、ニューヨークからイスラエルへ旅行する。サラは飛行機の中で顔見知りになった人類学者のケヴィン(ヨン・トゥマルキン)に、エルサレムでは何度も死者が復活したと聞かされる。ところがその後、ケヴィンは病院に監禁されてしまう。その翌日の贖罪(しょくざい)の日、街中で爆発が起こり、サラたちは旧市街に隔離され……。
予告動画
感想とネタバレ
イスラエルの新鋭パズ兄弟によるホラーです。イスラエル侮りがたし!登場人物の主観から撮影するPOVの手法で、エルサレムに突如訪れた恐怖を活写しています。
Google Glassの様なものを用いたPOV形式での撮影や、SNS、顔認識機能などのテクノロジーを駆使してリアリティーを追求した演出で、臨場感たっぷりの恐怖を味わえます。
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
エルサレムに地獄の入り口がある※ネタバレ
地獄への入り口は3つある・・
1つは海に
1つは砂漠に
そして、もう1つはエルサレムに・・
序盤はちょっと馬鹿な女達がエルサレムで男あさりの観光している感じです。
右が主人公サラ(ダニエル・ヤドリン)ですけど、この女・・
どんな時でもグーグルグラスを外そうとしませんΣ(゚Д゚)
そんな彼女のガッツでこのPOV映画はできています(笑)
1年前に兄が他界し心に傷を負っているのですが、すぐ男と肉体関係を結ぼうとする肉食ぶりには驚きます!
その肉食ぶりが仇となったのか?贖罪の日に地獄の門が開き街は阿鼻叫喚の地獄絵図へと突入します。
街中モンスターだらけですΣ(゚Д゚)
B級なんだけど、それほど悪くない作りです。巨大な怪物など見せ方も上手いです!内容はツッコミどころもありますけどね。
封鎖されパニック状態となったエレサレムからの脱出を試みる主人公たち・・ネタバレですが一人しか助かりません。
地獄の門が開いたエレサレムからの脱出劇をPOV方式で描く・・面白そうでしょう?
感染系映画でもある
友人や愛する人が徐々に怪物になっていくそういう映画でもあります。
ラストが上手い※ネタバレ
ラストはなかなか素晴らしい!各シーンと繋がる死んだ兄が出て来るところや、怪物となり空へと上がっていく映像を上がっていく側からの視点で映すところなど、おおっと楽しめる演出です。
兄の怪物ぶりはちょっと笑ってしまいましたが・・(* ´艸`)
この映画の評価、おすすめ度は?
B級のわりにはけっこう~面白かったと思います。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(2.3)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(2.38)
TSUTAYA:★★★☆☆(2.71)
2016年11月20日時点
うわっΣ(゚Д゚)低い!だっはっは!仕方ない!
個人的な私のおすすめ度は?
個人的にはけっこう楽しめたんじゃないかと思います。ただ出て来る女優があーんまり美人ではなく馬鹿すぎるのが痛い!
そして、グーグルグラス?スマートグラス?のブレ感が半端ない!酔います(-_-;)
でも、面白かったっす!なかなか掘り出し物では?
オススメB級POV映画です!