
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
あの伝説の「ブレア・ウィッチ・プロジェクト 」の正統派続編!
あの伝説のホラーがついにちゃんとした続編を出しました!
これは大いに期待したい!
という訳で、本日ご紹介する映画は『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の続編映画
「ブレア・ウィッチ」です。
1999年に公開となった『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』を映画館で観た自分は、現在の映像技術と高い費用で作られる続編に興味津々でした!
しかし、何か嫌な予感もしたんですね…
ブレア・ウィッチ・プロジェクトとは?
“POV方式”“ファウンドフッテージホラー”というスタイルで、超低予算(6万ドル)・少人数で製作されながらも、全米興行収入1億4000万ドル、全世界興行収入2億4050万ドルというインディペンデント作品としては、異例の大ヒットを記録した伝説的ホラーです。
POV方式の先駆けと言われています。
モンゴメリー大学映画学科に所属する3人の大学生がドキュメンタリー映画製作のためにメリーランド州ブラック・ヒルズの森に分け入った。その土地に今なお残る伝説の魔女“ブレア・ウィッチ”をテーマにしていたのだ。だがヘザー、ジョシュ、マイクの3人はそのまま消息を絶った……。手掛かりが発見されないままやがて捜索は打ち切られる。しかし事件から1年後、彼らが撮影したものと思われるフィルムとビデオが森の中で発見されたのだ……。
予告動画です。
この伝説のホラー映画の17年ぶりの“正統な”続編が『ブレア・ウィッチ』なのです。
前作から20年後を描いているそうです。
ちなみに『ブレア・ウィッチ2』という映画がありますが、正統続編では無かったことになっています。
まさかの地元で公開していない
と観に行く気まんまんで映画館を調べました・・
…
まさかの上映館が無い|゚Д゚)))
怒りに震え、映画サイトのレビューで評判を調べました。
そしたら・・まさかの事態がΣ(゚д゚lll)
評判がめっちゃ悪い
各映画サイトの評価を見てみましょう。
映画.com:★★★☆☆(2.7)
Yahoo!JAPAN映画:★★☆☆☆(2.25)
Movie Walker:★★★☆☆(2.50)
《゚Д゚》マジか!? 3.0をどのサイトも超えていない!
そして、レビューを調べてみると・・・
酷評だらけのレビュー
- これリメイクだよね…
- もはや斬新さはなく何でもありの乱暴な恐怖
- 酔った
- ウィッチ関係ないじゃん
- POV飽きた
- 悪い意味でファンを裏切ってくれた作品
- もう作らないでください
- ひどい
- うーんイマイチ
めっちゃ評判悪いやん!これは観なくて良いかも?
でも、良いレビューもあるのです。
酷評に中で好意的なレビュー
- 前作を100点とするなら80点とする映画です。
- ホラーオタクの為評価はかなり厳し目にはつけていますが、そこそこ面白かったです。
- ホラー映画好きには、観ておいて損はない作品
- ブレアウィッチが好きなら裏切られることはないと思います。
- 正統な続編として恥ずかしくない出来です。
ブレア・ウィッチはどんな映画なのか?
こんな酷評を受ける『ブレア・ウィッチ』ってどんな映画か気になりませんか?
『ブレア・ウィッチ』は事件の20年後、ヘザーの弟・ジェームズがYouTubeで姉らしき人物が映った映像を見つけるところから物語が始まる。そして仲間と共にあの「恐怖のウィッチの森」に踏み込むのだ!
そこでの恐怖が描かれている
予告動画です。
まあ、レンタル待ちで良い作品だろうけど、一見の価値ありかも?
※追記
借りてしまいました。
そもそも17年前の映画なので話題性も低くなっているようです(^_^;)
評判はめっちゃ悪いですけどね(笑)
でもホラー好きは観て損はないかもしれませんね。