
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
そして一つだけ嘘をつきました・・
新川直司の人気コミックを広瀬すず、山崎賢人の共演で実写映画化した青春ドラマ!
作品情報
原題:四月は君の嘘
邦画:青春ドラマ
製作年:2016年
製作国:日本
日本公開:2016年9月10日
レンタル開始:2017年4月5日
上映時間:122分
公式サイト
あらすじ
類いまれな才能を持つ天才ピアニスト有馬公生(山崎賢人)は、母親が他界してから演奏できなくなってしまう。高校2年生のある日、幼なじみを通じて彼は勝ち気で自由奔放なバイオリニスト宮園かをり(広瀬すず)と出会う。その独創的な演奏に触れたことで、公生は再びピアノと母との思い出と向き合うようになる。一方のかをりは、ある秘密を抱えており……。
予告動画
感想とネタバレ
2014年にノイタミナでアニメ化もされた新川直司の人気漫画「四月は君の嘘」を
「海街diary」「ちはやふる」「怒り」の広瀬すず
「ヒロイン失格」「orange オレンジ」「オオカミ少女と黒王子」の山崎賢人
の2代青春映画俳優夢の共演で実写映画化した青春ドラマです。
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
音楽を通した青春ドラマ
けっこう評価が低い作品なんですけど、自分はけっこう面白かったです。
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった“ヒューマンメトロノーム”と評される天才ピアニスト・有馬公生と、自由奔放なバイオリニスト・宮園かをりが、出会い成長していく姿を、切ない恋模様を交えて描いた作品です。
音楽の事などまるでわからね~自分ですが、二人の音楽シーンにはウットリしてしまいました。けっこう演奏シーンは見ものです。
広瀬すずらしくない
この映画を観てちょっと驚いたのが広瀬すずちゃんです。
予備知識ゼロで観てたんですけど、宮園かをりを演じているのが広瀬すずとなかなか気がつかなかった。
岡本玲かと思っていました💦
ファンの方すいません(__)
良く見たら広瀬すずちゃんだなと気がつきます。
嫁にもそう怒られました。
可愛いけど茶髪はあまり似合わないですね、黒髪の方がイイ!そして着物!
ちょっといつもと違う広瀬すずちゃんが見える映画となっています。
石井杏奈って榮倉奈々に似てないか?
この映画中川大志とかこれから出てきそうな役者も出ているんですけど、ちょっと気になったのが石井杏奈です。
この人・・・
榮倉奈々に似てないですか?
若い時の榮倉奈々を思いだしました。
演技はイマイチなので・・これから売れてくるかと言えば疑問視が残ります。
映画は良かったですよ・・うん・・うん
ただちょっと気になることが多かったですね(笑)
この映画の評価、おすすめ度は?
けっこうホンワリジンワリ来る良い映画でした。泣きはしませんけど、ちょっと心に響きましたね~。
ラストは奇跡を期待しましたが・・・ちょっと残念でしたね。
邦画の青春恋愛映画でオススメは「オオカミ少女と黒王子」がオススメですね。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3.2)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(2.60)
Filmarks:★★★☆☆(3.2)
2017年4月30日時点
うーん平均点・・けっこう低いなあ
個人的な私のおすすめ度は?
(3.5)です!
けっこう面白かったっす!それなりにキュンキュンも来ましたね。
オススメ青春恋愛映画です。