映画館でブチ切れた話
映画館ではマナーを守ろう(@ ̄□ ̄@;)!!

映画館でマナーが守れない奴が多すぎません?今日はちょっとブチ切れた話です。

 

それこそ、昨日「IT イット“それ”が見えたら、終わり。」を観に行った時の事です。

この映画超楽しみにしてたんですよね~。仕事帰りに一人で観に行ったんですけど、周りに人が来たら嫌だから一番前の席をけっこう取るんですよ。

この映画の時も、そうやって取ったんですけど・・ほぼ満席・・💧

いごっそう612
IT人気あるなあ!

後ろに3人組の高校生が座ったときに嫌な予感はしてたんです。

椅子をガンガン蹴ってくる

椅子をガンガン蹴ってくる

ペチャクチャ喋ったり、声がでかいのは仕方ないですわ💧

友達と来てるんだから楽しいでしょう~それは仕方ない・・でもね・・許せないのは・・

( ゚Д゚) 椅子をガンガン蹴ってくることなんですよ!!

ちょっとなら良いですよ、足が当たることもあるでしょう!でも・・映画初めから終わりまで、何回もガンガン来るんです!

しかも!頭のところを後ろからグーと押される感じがあるんです!

これ!明らかに足を前の席の頭部分に押し付けているでしょう!!しかも、貧乏ゆすりなのかグラグラと揺れる感じもあって・・・

流石に・・

いごっそう612
イライラして映画に集中できねえ!!

流石に、何回も後ろをチラ見して、猛烈アピール!!

(@ ̄□ ̄@;)!!嫌だから止めてくれー!!

でもね・・でもね・・

見たら余計にやって来るんですよ!!

いごっそう612
何で止めないんだ?

もうね、立ってブチ切れてやろうかと何度も思いましたが、映画が台無しになるじゃないっすか?周りの人にも迷惑だし・・グッとこらえました。

ブチ切れた!

ブチ切れた

映画が終わって帰りにめっちゃ睨んでやろうかと思ったら・・

帰らない!!

何とこの3人組映画のエンディングが終わるまでいたんですね。

いごっそう612
けっこう映画好き?

まあ、でもこれはチャンス!映画終わった後ならブチ切れてもいいでしょう?

立ち上がり後ろを見て言いました!

( ゚Д゚) おい!お前ら!椅子蹴りよったやろ!!

学生たちはキョトンとした顔で突っ立ってます。

( ゚Д゚) 誰が蹴ったんや?お前か?お前か?

1人ずつ目を見て聞いていきました。誰も返事をしません・・だいぶ固まっている。

( ゚Д゚) 学校どこや!

学校と部活を聞き出しました。工業高校バスケ部だそうです。

 

・・・よく見たら・・・

(; ・`д・´) めちゃくちゃデけえ!!

おいおい、3人なら何とかなるかと思ったけど・・これバトルになったらけっこうやべえ💦

30過ぎのオッサンが撲殺されるかも・・💧でも、後には引けねえ~!

取りあえず、映画館でのマナーを語り注意せよ!とお説教・・

スイマセンでした(__)

と謝ってくれたのでその場を立ち去りました。

(^▽^;) ふ~何とかモメごとにならずにすんだわ💧

 

が・・・

 

入り口を出ると・・

 

3人組と同じジャージの学生たちの集団!!

いごっそう612
うおっ!!こいつら集団で来てやがった!!

20人はいるじゃないか?集団は危険です。特に若者の集団は友達がいると危険度がアップしてしまいます。

いごっそう612
やべえ、集団リンチにあったら死んでしまう・・

そそくさとその場を立ち去りました💧

家に帰ると嫁から説教

家に帰り、映画館での事を嫁に話すと・・・

何で?映画の途中でキレんかったん?

え・・そこですか?

私やったら、映画の途中でも立ち上がってブチまわすわ!!

いやいやいや、他のお客様に迷惑をかけますから・・

この腰抜けが!!

散々罵倒されました。年甲斐もなくキレるのを注意されるかと思ったら、まさかの展開・・

いごっそう612
嫁が1番怖い・・

いや、でもある程度なら我慢しなきゃならないと思うんですよ、何でもかんでもキレてたらね・・💧

前にも映画館で不思議な人たちはいたけど、今回は酷かったですね。

 

最近の学生は怒られることも少なくなったので常識も身についてないんでしょうか?

昔はけっこうオッサンに怒られたもんだけどなあ・・・

いごっそう612
映画館ではマナーを守りましょう!
こちらも読まれています。
コメント一覧
  1. asami より:

    映画館のマナーを守れない人多いですよねー(-。-;
    頭の部分に足を乗せて、しかも貧乏ゆすりはひどすぎます、、、

    でも終わった後ちゃんと注意するいごっそうさん、すごいです!最後の集団には笑いましたw

    私も近くに人がいるのがものすごく嫌なので、席を取るときはいつも端っこの階段の上にある3つくらいしか席がない所をとります!

    不思議な人がいるっていう記事の、隣に座ってきた人めっちゃウケましたwww

    • asamiさんへ
      コメントありがとうございます。
      分かってくれました?ありがとうございます<(_ _)>
      いや~今回は酷かったです絶対ひ弱なオッサンだと舐めてかかってたんだと思います(笑)
      まあ、おやじ狩りにあわずに注意できて良かったです。

      隣に座った人・・あれはマジでヤバかった(^▽^;)
      映画館は不思議なところですね~また面白い人に出会ったら記事にしようと思います(^^♪

  2. みーさん より:

    あ~私ならすぐその場で学校に電話するw(;^_^A
    別々の映画見てたんですかね~非常に腹立たしいけど・・・運動部だからなのか逆ギレしない所を見ると、わきまえる事は出来たんですね。
    躾係ご苦労様でした(;^_^A

    • みーさんへ
      コメントありがとうございます。
      学校に電話っすか(゚д゚)!そこまでやったら可哀想かも・・
      あ~こんな事言ってたらまた嫁に怒られそう・・
      躾は大事っすね

  3. ねこねこ より:

    なんなんでしょうね?やっぱりイット…
    私が行った映画館ではカップルばかりで、彼女にカッコ付けたい盛りのチャラ男みたいなのがいちいちツッコミしててうるさかったです…

    • ねこねこさんへ
      コメントありがとうございます。
      それも気になりますね~チャラ男のツッコミか(笑)
      「IT」は人気があるので混雑してますからね。
      混雑してるときは行きたくないなあ・・と思いましたね

  4. kamoko より:

    私も先日『ハクソー・リッジ』を見に行った時に事件が。

    映画中に、明らかに変なおっさんが座席を立ってウロウロしてる…その時にまあまあ音立てる…

    嫌だなあ、気になるなあ…と思ってたら、後ろの席の人がブチ切れて、二人大声の喧嘩に発展。

    その時シーンは、ハクソー・リッジで激しい日米決戦中。前方でもバトル、後方でもバトル…

    360度体感型上映となりました(笑)

    変なおっさんが止まらなかったら、私も参戦しようと思いましたが、まもなく終戦しました(^_^;)

    体感型が体験型になるところでした。

    ところで、私、奥様のファンです!時々ブログに登場して欲しいです(^_^)

    • kamokoさんへ
      コメントありがとうございます。
      それはさぞ臨場感あったでしょうね!完全に戦場じゃないっすか!?
      どこでも常識が無いやつがいるもんですね。

      嫁はちょいちょいブログネタになるような事言うので、キャラまで作って登場させてます(笑)
      でも怖い・・

  5. 杏子 より:

    それは災難でしたね。でもいごっそうさん元ボクサーだけあってお強い!そして奥様もっとお強い!w
    私はかなり昔ですが、洋画を観にいった時に、すぐ近くにばあちゃんと孫(まだ字が読めない)がいまして、
    ばあちゃんが字幕をずーっと孫に読んであげて説明してるのに遭遇したことがあります。
    もううるさくてかなわん!!途中で席を移動しました(-_-メ)
    字も読めん小さい子を洋画に連れてくるな!!と思いました。子供もおもしろくないんじゃないかなあ。

    • 杏子さんへ
      コメントありがとうございます。
      それはキツイですね(^_^;)吹替に連れて行かんとダメでしょう
      おばあちゃん・・何やってるんだ・・
      映画館トラブルけっこうありますね~。

  6. テラシマ より:

    いごっそうさんあら、関西の方なんすか??

    しかしこれはマジで勇気いりますねえ汗
    よくやりましたね!スゲえ!
    俺絶対その勇気ないすわ・・・汗笑

    元々漫画描き始めたのもそおゆう泣き寝入りで相手を漫画ん中で◯す、
    魔太郎的な陰湿クソ野郎なので・・・・笑

    勇気あるなあ・・・
    しかしっすよ!

    元来女性の方が元々気が強いっすよね!
    しかも男に『ギャーッ!』って言われても、
    こちらもそれ相応に返せるんすが、
    女性には手ェ出すわけにはいかんので、
    やはり男はその辺腹くくんなければ行けない気も・・・汗

    いやしかし奥様はボクサーの嫁さんだけあって
    気が強い・・・姉さん女房ですねえ・・・!

    その学生団体が素直だったのは不幸中の幸いなのか・・・汗
    にしてもお疲れ様です。。。

    気合い入れたエピソードにこっちまで少し緊張しました笑

    • テラシマさんへ
      コメントありがとうございます。
      いや~内心はドキドキですよ逆ギレされたらヤバかったっす(;´Д`)
      素直な学生で良かった・・

      嫁はね、学校の先輩でして・・ちょいヤンキーなんすよ(笑)
      だからいつもこんな感じっす

  7. りこぴん より:

    初めまして!

    座席蹴られるのイラッとしますよね!
    足を乗せるのは臭そうです(^_^;)
    ホラー映画とかは若い子が多いので、マナーを知らない世代なのかなぁ。
    そういう私は30代ですが…
    若い世代が映画館に足を運ぶのは嬉しいんですけどね。
    最近はエンドロール始まった途端にスマホ見る輩に腹立ってます!エンドロールなら喋ってもいいと思ってる人とか。
    座席に電流ビリビリとか欲しいです(笑)

    • りこぴんさんへ
      コメントありがとうございます。
      20代、10代はちょっと常識がない世代なのかも知れませんね
      怒ったときにめっちゃ驚いた顔してました。悪気なしにマナー違反してるんでしょうか?
      スマホのマナー違反は多いですね。せめて明かりを隠しながらにしてくれよと思います。
      座席に電流びりびりあったら良いですね~(笑)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう