
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
本日は、2018年の映画「ファースト・マッチ」をネタバレと感想を含めて紹介していきます。
「ファースト・マッチ」はNetflixオリジナル映画で、スラム街で里親の元を転々とし過ごしていた女子高生が父親に認めてもらおうと男子ばかりの「レスリング部」へ入部し奮闘する姿を描いたヒューマン・ドラマ映画です。
作品情報
原題:First Match
洋画:ヒューマン・ドラマ
制作国:アメリカ
製作年:2018年
Netflix配信:2018年3月30日
上映時間:102分
ファースト・マッチ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
あらすじ
疎遠だった父親に自分を認めてもらいたくて、男子ばかりのレスリング部に入部したモニークだったが…。
予告動画
感想とネタバレ
2018年3月30日に配信になったばっかのNetflixオリジナル映画です。
最近連続で観てますね。しかも苦手なヒューマン系ばっか…
この映画もまたオリジナルのヒューマン系映画です。
それでも子供は親が恋しい…
この映画はどんな映画なのかというと
親と疎遠になっているヤンキーの女の子が、出所したばかりの父親と道端でばったり出会います。
その父親の気を引こうと、父親に教えられていたレスリングを始めるのです。
父親の指導もあり、男ばかりのレスリング部で認められる存在に
父との関係も良好、チームも勝ち進み、いつしか大学のスカウトも目を付ける存在に
全てが順調に行っていたのですが、ある日父親に提案された事はとんでもない事でした…
全般的に暗い映画でした。
あんまり楽しく観える映画では無いです。
主人公の父親に対する思いが伝わり、すごく切なくなります。
この映画‥主人公の心情が本当に伝わってくるんですよね~
だからこそ観てて辛くなるのです、彼女の人生は決してハッピーでは無いのです。
父親の気持ちを掴むために行動する彼女は、観てて痛々しい‥
こんなガリガリの女子が戦えるのか?
と思って観てましたけど、レスリングシーンもけっこう良かったですね。
レスリング好きはその辺も楽しめるかも?
子供にとって親は親です。
どんな状況になっても愛し愛されたいんですね。
父親がした選択も‥生きるためには仕方なかったのでしょう…
あの状況を脱するにはそれしかなかったのです。
そんな父親に対して、主人公がどんな選択をするのか?
最後までドキドキさせられましたが…
その選択は間違えて無いし、仕方ない事だと思います。
ラストの、手をつなぐシーン…
何か涙が出て来てしまうエンディングでした。
この映画の評価、おすすめ度は?
なかなか、良かったんじゃないでしょうか?
ヒューマン映画が好きな方は、観てみてはどうでしょう?
各映画サイトの評価はこんな感じ
Filmarks(3.7)
2018年4月08日時点
海外の評価はこんな感じ
海外参考Rotten Tomatoes
批評家(3.85)
観客(3.6)
(Rotten Tomatoesでは批評家10段階評価なので5段階評価に修正しています)
海外参考IMDb
(3.0)
(IMDbでは10段階評価なので5段階評価に修正しています)
まあまあって感じっすかね?
元ボクサーの一念発起の評価!
この映画のオススメ度は
(3.5)です!
ネットフリックスは、いろいろ試行錯誤して出してきてますね。
今回はスポーツ・ヒューマンシリーズなのかな?
なかなかチョイスが良いですね!