
いやいやいや、面白い!水原希子がこんなにも魅力的だったとは!?
そのヤバすぎる魔性の魅力で男を虜にしていく映画です。
原作は渋谷直角によるコミックです!
妻夫木聡&水原希子のW主演、「モテキ」の大根仁監督は実写映画化したという作品!
こりゃ観たくなるでしょ?
というわけで本日は、2017年の映画「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」をネタバレと感想を含めて紹介していきます。
作品情報
原題:奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール
洋画:恋愛・コメディ
制作国:日本
製作年:2017年
日本公開:2017年9月16日
レンタル開始:2018年3月7日
上映時間:100分
あらすじ
「愛のために」「イージュー★ライダー」「さすらい」など数多くのヒット曲を世に送りだしてきた奥田民生を敬愛する35歳の編集者コーロキ・ユウジ(妻夫木聡)は、ライフスタイル雑誌の編集部に異動することに。不慣れな環境に苦労しながらも日々奮闘していたある日、仕事で出会った天海あかり(水原希子)を好きになる。それ以来彼女にふさわしい男になろうと仕事に打ち込み、デートの時も一生懸命頑張っていたが、何をやっても空回りしてしまい……。
予告動画
感想とネタバレ
原作は渋谷直角の同名コミックです。
このコミックを映画化するのは、前述にも書きましたが大根仁監督!!
参考大根仁
知らない人も多いと思いますが、【モテキ】と言う名作を作り出した監督なんですね。
この作品がまた滅茶苦茶面白い!その名作と同系統の匂いがする本作!
ウケる人が限定される映画
この映画めっちゃ面白かったですけど、世間的にはそんなに評価されていません。
確かに、後半はグダグダした感じで‥ラストに欠けての盛り上がりもイマイチ💧
しかし、それでも高い評価をウケそうなのに…何故?
考えてみたらこの映画は、面白い!と思える人が限定される映画なのです!
どういうことなのかと言うと…
この映画を低く評価するのは
・若年層にこんな大人の恋の話が理解できるわけが無い
・高齢者にも無理
・こんな女は大嫌いな男
・女性層はこんなモテ女は嫌い
です。
こういう映画が好きなのは?
という事なのです。
映画という物は、共感できるか?できないか?で大きく評価が変わります。
本作は、妻夫木演じるコーロキに共感できるか?できないか?
それが評価の分かれ目です。
30代の独身男コーロキに共感できるか?できないか?
かなり、ウケる人が限定される映画です。
ストーリーは予想ができます。
10代の頃から「奥田民生」に憧れている、30代独身コーロキが、アパレルブランドの美人プレス・天海あかりと出会い、恋の喜びと地獄を味わう成長サクセス・ストーリーが展開していきます。
予想外の事など何も無し、全てが想定内!
その物語を面白いか?面白く無いか?
それを決めるのは、共感できるか?ただそれだけです。
30代の独身男(M気質)…
面白いと思えるのは、そういう人たちだけだと思います。
水原希子に遊ばれたいドM男が観る映画ですね。
ちょっと当てはまる方は是非観てみて下さい!
この映画の評価、おすすめ度は?
妻夫木聡の上手さはお墨付きですが、水原希子がこんなにも魅力的に演技ができるとは‥驚きました。
僕はめっちゃ面白かったんですけど、世間的にはそうでも無いようです(笑)
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com(3.1)
Yahoo!JAPAN映画(3.06)
Filmarks(3.4)
2018年4月27日時点
うーん、低い‥スよね💧
元ボクサーの一念発起の評価!
この映画のオススメ度は
(3.9)です!
僕は面白かったと思うんですけどね~。
こういう系ダメな人は、泣ける恋愛映画
「君の膵臓をたべたい」とかはどうでしょう?
どちらの作品も女優が魅力的ですね(ΦωΦ)フフフ…♥