Netflix【ベイルート】:ロザムンド・パイクがまさかの!?
Netflixオリジナル映画『ベイルート』の画像
Netflixオリジナル映画です!

本日ご紹介するのは!

ジョン・ハム主演に、ロザムンド・パイクが共演した政治スリラー映画『ベイルート』です。

内戦で荒廃したベイルートで米国人スパイが拉致されるが、その救出に駆り出されたのは落ちぶれた元外交官。果たして彼の交渉術で危機を防ぐことはできるのか?

面白そうですよね~。

という事で!

Netflixオリジナル映画『ベイルート』を、あらすじネタバレを含めて紹介していきます!

いごっそう612
ロザムンド・パイクが出てるだけで観たくなる‥

作品情報

Netflixオリジナル映画『ベイルート』
Netflixオリジナル映画『ベイルート』

原題:Beirut
洋画:スリラー・サスペンス
制作国:アメリカ
製作年:2018年
日本公開:日本劇場未公開
レンタル開始:2018年6月15日
上映時間:109分
ベイルート | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

あらすじ

1982年、レバノンは内戦状態にあった。そんな中、アメリカの政府職員(カル)が武装勢力に拉致されるという事件が発生した。CIAは直ちに人質の救出に取りかかったが、事態は一向に好転しなかった。そこで、元外交官のメイソン・スカイルズがグループとの交渉役に抜擢されることとなった。スカイルズは家族を殺されたことがきっかけで一線を退いていたが、友人が誘拐されたことを知り、現場に復帰する決意を固めたのである。交渉の中で、武装集団はカルの身柄引き渡しと引き替えにカリームというテロリストの解放を求めてきた。その男はスカイルズの家族を殺した張本人でもあった。スカイルズは友人の命を助けたいという思いと復讐への思いで引き裂かれることとなった。

予告動画

いごっそう612
予告動画みたら面白そうっすね!

感想とネタバレ

2018年6月15日に配信になったNetflixオリジナル映画に中では、一番注目度が高い映画です。

なんて言っても、ジョン・ハムとロザムンド・パイクが出演していますからね~。

いごっそう612
ゴーン・ガールからファンなんです。
 これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください

映画を楽しむために、ベイルートを調べよう

ベイルート Netflix
ベイルート Netflix

この映画、実話ベースの政治スリラー作品です。

けっこうちゃんとした金がかかった映画ですね、この作品がNetflixオリジナル映画とは‥Netflixの力を感じます。

 

この映画を観る前に、知っていた方が良い事があります。

それは映画の舞台となった80年代のベイルートの事です。

 

ベイルートってどこ?ってなっちゃう人もいると思います。

ベイルートは、レバノンの首都であり「中東のパリ」と謳われたほど美しい町です。

ベイルート
ベイルート

内戦あったり、テロあったり、イスラエルに侵攻されたり、色々大変な所です。

 

その中でも、80年代のベイルートが映画の舞台なので、それを調べておいた方が良いです。

ここら辺を調べてから映画を観れば、映画のストーリーが頭に入りやすいと思いますので、ぜひ軽く読んでみて下さい。

 

そうそう、「ミュンヘンオリンピック事件」の犯人とされる人物も映画に出てきます。

参考ミュンヘンオリンピック事件

ここら辺も知っておいたら一層この映画は楽しめると思います。

ロザムンド・パイクが目立たない惜しい映画

ベイルート Netflix
ベイルート Netflix

映画を観てみて、良い映画とは思うのですが…

いごっそう612
なんか惜しい映画だなあ~

という印象を受けました。

それなりに面白いのですが、何となく緊迫感が無いんです。

観てて、ドキドキしないんスよね💧

ガンガン映画が進んで行くので、考える前に答えが出てしまうし

何となく、先の展開が読めてしまうのがその原因でしょう‥

 

後ね、ロザムンド・パイクが全然目立たないんスよ!

嘘でしょ?まさかのアカデミーノミネート女優の無駄使い!?

いや、これロザムンド・パイク使わなくても良かったよね?

映画観たら絶対そう思ってしまいます。

 

めっちゃ酷評?って思われそうですが(笑)

それでもまあ、それなりには面白いです。

でも、もっと面白くなったような…

やはり、惜しいイメージが残る映画でした。

この映画の評価、おすすめ度は?

さあ、この映画の評価はどんな感じでしょう?

各映画サイトの評価はこんな感じ

Filmarks(3.3)

2018年6月20日時点

海外の評価はこんな感じ

海外参考Rotten Tomatoes

批評家(3.35) 

観客(3.2)

(Rotten Tomatoesでは批評家10段階評価なので5段階評価に修正しています)

海外参考IMDb

(3.25)

(IMDbでは10段階評価なので5段階評価に修正しています)

総じて普通…やはり💧

元ボクサーの一念発起の評価!

いごっそう612

この映画のオススメ度

(3.3)です!

Netflixオリジナル映画って、面白いけど‥なーんかもう一歩って作品多く無いっすか?

参考Netflixオリジナル映画

めっちゃ資金使うんだから、名作そろそろ期待したいですね。

こちらも読まれています。
コメント一覧
  1. リンクをありがとうございます(^_^)
    そうです、私はハムが好き(*˘︶˘*).。.:*♡ 
    ハムちゃんはいい人らしいです。だからなかなかヒット作に恵まれないんですよ。。いい人過ぎて。

    ベイルートは、中途半端でしたね。
    誘拐犯があの人だった!というのは良かったのに。ミュンヘンオリンピックの犯人!という衝撃的な設定も、ただそれだけ。で終わってしまってた(´•ω•`)

    • Kamokoさんへ
      コメントありがとうございます。
      ハムちゃん、いつかヒット作に出演できると良いですね~。応援します。
      せっかく実話ベースで面白いネタを使っているのに生かせれてなかった感じでしたね。
      惜しい映画です

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう