
「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」を観て、めっちゃ気になった事ありませんでしたか?
僕はあるんですよ‥それは…リッチーはゲイだったのか?って事‥。
その疑惑が生じたのは、思い出の品を集める過去の回想シーン‥ゲームセンターでのワンシーンです。
子供の頃のリッチーは、ストリートファイターで見知らぬ子供と対戦し遊びます。
その子は、不良のヘンリーの従妹でした。
対戦が終わった後、もっと遊ぼうとリッチーは声をかけるのですが‥
別に普通の言葉に感じましたが、その子は違和感を覚えたのか?ヘンリーが来たことに気が付いてなのか?
ヘンリーに「ヤバい奴がいるなら教えとけよ!」とリッチーをゲイの様な扱いで訴えます。
ヘンリーに「ゲイ野郎!従妹を誘うな!」と罵られ、リッチーはゲームセンターを後にします。
そして、公園でペニーワイズの恐怖に会うのですが‥。ここでも怪しい言葉が‥
ペニーワイズから、「お前の秘密を知っているぞ」と言われます。「みんなにバラしてやろうか」とも
結局、その秘密が明かされることは無かったのですが、その後のシーンでリッチーのゲイ疑惑はさらに怪しくなってきます。
リッチーはエディが好きだった?
リッチーとエディ‥。コントの様に繰り広げられるやりとりで、仲睦まじい二人ですが
リッチーはエディに恋心を抱いていたのかも?
映画のラストで永遠の別れとなる二人でしたが、リッチーは執拗にエディから離れようとしません。
皆がペニーワイズと戦っているときでさえも、傷ついたエディから離れようとしなかったのです。
そして、屋敷から出た後‥。
高架下の板に、“R+E”と自分(リッチー)とエディのイニシャルを書き込むのです。
一見普通の感動の友情シーンなのですが、ここまで様々なゲイ疑惑を生み出してきたリッチーですからね。疑ってしまいますよね‥リッチーはエディが好き(LOVE)だったのではないか‥っと、R♡Eならゲイ確定でしたけど。