「ゴーストランドの惨劇」鬼才パスカル・ロジェが6年ぶりにメガホンをとったホラー映画…「マーターズ」を超えれるか?
ゴーストランドの惨劇

監禁され拷問され、そして最後に脱出する…

そんなホラー映画は腐るほどありますよね。

何か展開が想像ついちゃって面白くない…。

そんなアナタに熱烈オススメしたいのが、この映画
ゴーストランドの惨劇

ゴーストランドの惨劇
ゴーストランドの惨劇

 

「ゴーストランドの惨劇」
(原題:Incident in a Ghostland)

伝説の超絶痛いホラー映画「マーターズ」を作り上げた鬼才パスカル・ロジェ監督が6年ぶりにメガホンをとり、片田舎にある叔母の家に引っ越してきた双子の姉妹を襲う絶望的な恐怖を描いたスリラー・ホラー映画です。

 

監督&脚本は
パスカル・ロジェ

 

キャストは

ベス役に
エミリア・ジョーンズ

ゴーストランドの惨劇 ベス役 エミリア・ジョーンズ
ゴーストランドの惨劇 ベス役 エミリア・ジョーンズ

 

大人になったベス役に
クリスタル・リード

ゴーストランドの惨劇 大人になったベス役クリスタル・リード
ゴーストランドの惨劇 大人になったベス役クリスタル・リード

 

姉のヴェラ役に
テイラー・ヒックソン

ゴーストランドの惨劇 姉のヴェラ役テイラー・ヒックソン
ゴーストランドの惨劇 姉のヴェラ役テイラー・ヒックソン

 

大人になったヴェラ役に
アナスタシア・フィリップス

ゴーストランドの惨劇 大人になったヴェラ役 アナスタシア・フィリップス
ゴーストランドの惨劇 大人になったヴェラ役 アナスタシア・フィリップス

 

母のポリーン役に
ミレーヌ・ファルメール

ゴーストランドの惨劇 母のポリーン役に ミレーヌ・ファルメール
ゴーストランドの惨劇 母のポリーン役に ミレーヌ・ファルメール

 

キャンディトラックのオカマの殺人鬼に
ケビン・パワー

ゴーストランドの惨劇 ケビン・パワー
ゴーストランドの惨劇 ケビン・パワー

 

デブでイカれた殺人鬼に
ロブ・アーチャー

ゴーストランドの惨劇 ロブ・アーチャ
ゴーストランドの惨劇 ロブ・アーチャ

 

いごっそう612
どんでん返し映画でもあり、従来の監禁ホラーとは違った作品となっています。
普通のホラー映画に飽きた人にはオススメの作品です。
ただ、「マーターズ」「トールマン」を超えることはできませんでした。

パスカル・ロジェ監督作品

この映画は
フランスの鬼才パスカル・ロジェ監督の作品です。

パスカル・ロジェ
パスカル・ロジェ

 

参考

パスカル・ロジェ (映画監督) - Wikipedia

 

マーターズ (2008)、トールマン (2012)という普通のホラーには無い異色な作品を作り、賛否両論ながらも注目をされる監督です。

マーターズはハリウッドでもリメイクされています。

 

僕は、「マーターズ」ですっかり彼のファンになりました。

あの映画は本当にヤバイ…。

僕は映画を8000本以上は観ていますが、そのなかでも上位に食い込む恐ろしさを持つ映画です。

 

パスカル・ロジェ監督の作品は、どんでん返しがあるということ

もちろん「ゴーストランドの惨劇」にもあります。

 

叔母が遺した家に引っ越しをした母親と双子の姉妹ベスとヴェラは、その日の晩に、家に侵入してきた2人の暴漢に襲われます。

ゴーストランドの惨劇
ゴーストランドの惨劇

 

絶体絶命の状況の中、母親は決死の反撃を行い、暴漢を殺害し姉妹を守ります。

 

それから16年後、妹のベスは小説家として成功し、順風満帆な生活を送っていたが、姉のヴェラは心を病んでしまい、事件当時の家で母親と暮らしていました。

そしてある日、ベスはヴェラから電話をもらったことで、久しぶりに実家に戻ることになるのだが……。

 

もうね、このあらすじの時点で狡猾な罠が仕掛けられています。

史上最悪級とも言える暴漢に襲われた姉妹を守った勇気ある母親…。

しかし、その真実を知ったとき再び地獄に叩き落されるのです。

 

またその見せ方が上手い!

地獄に叩き落された瞬間、ベスとヴェラがどれだけ苦しい思いをしていたのか…。

映画では描かれませんが、視聴者にその恐怖を想像させるのです。

ゴーストランドの惨劇
ゴーストランドの惨劇

 

間違いなく、監禁ホラーの中では秀逸の出来栄え!

いつもの監禁ホラーに飽きた方には至高の作品となるでしょう。

いごっそう612
パスカル・ロジェ監督作品の中では、控えめな作品です。
グロも控えめ・・。
ですが、ここからこの監督作を観ていくのもありだと思います。

海外の評価

この映画の海外の評価は
どうなっているのでしょう?

海外映画サイトRotten TomatoesIMDbを調べてみました。

 

映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには
27件のレビューがあり

批評家支持率は
56%

平均点は10点満点で
6点と微妙な点数になっています。

Incident In a Ghost Land (Ghostland) (2018) - Rotten Tomatoes
Incident In a Ghost Land (Ghostland) (2018) - Rotten Tomatoes

一般大衆の支持率は
57%
498の投票があり平均点は5点満点中
3.39点と、普通の評価になっています。

いごっそう612
あらあら、ちょっとパスカル・ロジョにしては
控えめすぎた作品だったからかな?

 

もう一つ海外映画サイト
IMDbでは

Incident in a Ghostland (2018) - IMDb
Incident in a Ghostland (2018) - IMDb

 

10点満点中
6.4点となっています。

2万を超えるユーザーの中で
7点を付けたユーザーが一番多いです。

次は6点とまあまあといった感じな評価ですね。

いごっそう612
う~ん、もうちょっと評価されても良い気がするんだけどなあ~。

 

ちなみに日本の映画サイトでは
平均3.5~3.7点で、まあまあ良い評価といった感じです。

予告編

気になる方は予告編をどうぞ!

 

いごっそう612
「ゴーストランドの惨劇」はAmazonプライム・ビデオ、U-NEXTで観ることができます。

 

 

怖いホラー映画をお探しの方は、僕のオススメのホラー映画などはどうでしょう?

こちらも読まれています。
コメント一覧
  1. こんばんは!
    私もゴーストランドの惨劇はもっと評価されるべきだと思います。できることなら、どんでん返しがあることを知らずに騙されたかったくらいです。
    でも、それを知っていても、どんでん返しだけでなく脚本が良くできていたと思います。
    個人的には、マーターズはあまりに辛くてしんどかったのですが、こちらは姉妹愛もあって観賞後は少し救われました。
    犯人たちの目的や正体が最後までわからない感じもけっこう好きです(笑)

    • りこぴんさんへ
      コメントありがとうございます。

      ですよね~「ゴーストランドの惨劇」なんでこんなに評価されてないんだろう?
      良い作品なんですけどね~。
      同じ意見の方がいて良かったです。

  2. マーターズを超える映画は、中々出来そうにないですよね

    ごの作品は、まだ観てないのですがチェックしておきます。

    評価のわかれる所なのでしょうか

    マニア向け? マーターズ自体もそうですけどねー

    • ダメうさぎさんへ
      コメントありがとうございます。

      「マーターズ」を超えるのは難しいですね。「屋敷女」とかも怖かったですが、「マーターズ」はさらに難解ですからね
      「ゴーストランドの惨劇」はわりかし理解しやすい作品だと思います。
      お暇があれば観てください。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連キーワード

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう