「BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー」Netflix、声優&キャスト、無料で原作、海外の評価
bastard!! ー暗黒の破壊神ー netflix

Netflixで配信されるのを
楽しみにしているアニメがあります。

BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー

bastard!! ー暗黒の破壊神ー netflix
bastard!! ー暗黒の破壊神ー netflix

 

「BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー」は、1987年に週刊少年ジャンプ本誌にて『WIZARD!!〜爆炎の征服者〜』が読みきりとして掲載されてから人気を博し、88年から連載となった萩原一至による日本の漫画です。

その漫画をNetflixが2022年にアニメ化して配信するのです!

あらすじ&予告編
近代文明の崩壊から400年後、魔法と剣が支配する世界…破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃されが、かつて世界支配をもくろんだゲスでエロい大魔法使いダーク・シュナイダーを、ダーク・シュナイダーをその身に封じ込めたルーシェ・レンレンの幼なじみであるティア・ノート・ヨーコが封印を解きます。最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げます。メタ=リカーナ王国を救うため、破壊神アンスラサクスの復活をもくろむ闇の反逆軍団にダーク・シュナイダーが立ち向かっていく‥。

いごっそう612
僕も子供のころに読んだことがあります。
ちょっとエロい、剣と魔法のダークファンタジーです。

 

 

ダーク・シュナイダーは、ルーシェ・レンレンの身体に封じ込められており、処女の接吻によって封印を解かれます。その封印を解くキーとなるのが、ティア・ノート・ヨーコです。

このヨーコさんがまた可愛いんです。

最悪で最恐の魔法使いであるダーク・シュナイダーなのですが、ルーシェ・レンレンの身体に封じ込められていた影響で、ティア・ノート・ヨーコのは頭が上がらなくなります。

めっちゃ怖いダーク・シュナイダーが少女に頭が上がらない‥。

クスッと笑えるシーン満載です。

そして、またこの作品‥とってもエロいです!

小学校の時に見たのですが、まあ~ドキドキしてみたものです(笑)

しかし、一番良かったのがダークファンタジー満載の戦闘シーン!

魔法やら必殺技やらで興奮したのを覚えています。

ファンタジー要素も満載で、漫画の最後の方は神とか出てきます。

キャラも個性的な感じで、四天王とかめっちゃキャラが立っています。

個人的にはニンジャマスター・ガラが好きでした。

 

Netflixでアニメ化って凄そうですよね。

エロいところ、グロいところ、全てを原作に忠実に、いや原作以上にやってくれそうです。

いごっそう612
めっちゃ楽しみだ!

BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー:声優&キャスト

監督
尾崎隆晴

シリーズ構成
黒田洋介

キャラクターデザイン
小野早香

クリーチャーデザイン
須永賴太

アニメーション制作
ライデンフィルム

 

声優

ダーク・シュナイダー役/谷山紀章

ティア・ノート・ヨーコ役/楠木ともり

ニンジャ・マスターガラ役/安元洋貴

アーシェス・ネイ役/日笠陽子

ルーシェ・レンレン/伊藤かな恵

アビゲイル/杉田智和

カル=ス/小野賢章

シーラ・トェル・メタ=リカーナ/東山奈央

という声優陣です。

無料で原作見れるサイト

いごっそう612
原作漫画を無料で見れるサイトを発見しました。

 

WIZARD!!―爆炎の征服者―

気になる方はどうぞ!

 

BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー:海外の評価

海外での評価はどうなっているのでしょう?

Netflixオリジナルアニメ
「BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー」の
海外の評価を
海外映画サイトIMDbで
調べてみました!

Bastard!! Heavy Metal, Dark Fantasy (TV Series 2022– ) - IMDb
Bastard!! Heavy Metal, Dark Fantasy (TV Series 2022– ) - IMDb

 

海外映画サイト
IMDbでは
10点満点評価で
平均点
8.2点という
高評価です。

ユーザー投票で
一番多かったのが
10点満点
28人が投票をし
全体の37.3%を占めています。

次が8点
16人
全体の21.3%が投票

3番目が
9点
10人
全体の13.3%

10~8点が
全体の
71.9%を占めていることから
このアニメはこう評価されていることがわかります。

 

いごっそう612
おお~昭和の漫画がここまで人気とは…

 

海外のレビューも紹介します。

2001年に公開された作品の方がずっとユーモアがあって良かった。これはOKだが、オリジナル作品よりもイライラする。Netflixがもう少しダークにしなかったのは残念だが、これが私たちの住む覚醒した世界なのだ。

 

これはオスカーに値する映画なのか?いいえ、私は80年代に育ち、20代でこのアニメを見たとき、とても気に入りました。この作品を観て、とても楽しませてもらいました。Netflixは、この作品と「悪魔城ドラキュラ」や「スプリガン」といった他の番組で、私に大きな衝撃を与えてくれました。今年観た番組の中で一番良かったかというと、そうではありませんが、私にとっては十分価値のあるものでした。

 

いごっそう612
海外では微妙なレビューが多いような気がする。

 

 

「BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー」のような
Netflixオリジナルアニメ
興味深い作品が盛りだくさんです。

広告

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう