
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
さよならフィリップ・シーモア・ホフマン・・
フィリップ・シーモア・ホフマン・・惜しい俳優を亡くしました。
2014年に急逝した名優フィリップ・シーモア・ホフマンが亡くなる直前に主演したクライムドラマ映画です!
作品情報
原題:God's Pocket
洋画:クライムドラマ
製作年:2014年
レンタル開始:2015年9月2日
製作国:アメリカ
上映時間:88分
あらすじ
1980年代、フィラデルフィア郊外の町ゴッドポケットには、労働者階級の人々が多く暮らしていた。そんな中、ダメなチンピラ中年であるミッキーの息子レオンが死亡する。レオンは妻ジェニーの連れ子で、いつもナイフを持ち歩き職場の嫌われ者だった。レオンは怒らせた相手の黒人に撲殺されたのだが、職場の人間たちが犯人をかばい事故死とされたのだ。ミッキーはレオンの葬儀を執り行うが、地方記者のリチャードが事故に対し疑いの目を向け始める。
予告動画
感想とネタバレ
1980年代のフィラデルフィア校外の労働者階級が大勢住む閉鎖的な街・・ゴット・ポケット・・その街で繰り広げられる犯罪ドラマです。
フィリップ・シーモア・ホフマンの遺作でもありますね!
死んだ息子
ゴット・ポケット・・そんな街で働く登場人物たち・・
そんな折、主人公ミッキー(フィリップ・シーモア・ホフマン)の息子レオンが死亡する!
事故として片づけられた事件だが、黒人を馬鹿にし、ナイフを振りかざす、レオンに対してナイフを突きつけられた黒人が反撃したために起こった事件だった・・
この、レオンが本当にダメ人間・・・
確実に嫌われ者だろうな~っと観ててもわかる(-_-;)
皆は黙秘し事故として処理されるのだが、ミッキーの妻ジェニー(クリスティナ・ヘンドリックス)は納得しない・・しぶしぶ調べることになったミッキーだが・・
雰囲気はじゃりんこちえの下町
探偵ものかと思いきや、ここからは息子の葬式のお金を工面するという話に終始する・・
ゴット・ポケットという街のあり方を描くことに重点を置いている感じだ。
日本人では、考えられないこの街のあり方に驚かされる・・
競馬で大金をすったり、犯罪をしてお金を稼いだり・・
色々だ。
雰囲気はじゃりんこちえの下町みたいな雰囲気の街です。
結局は何も解決しない
この手の映画によくありがちな・・
結局は何も解決しない
っと言う終わり方だ。
息子の死、妻の浮気・・・結局は何も解決しない
唯一解決したというならば、お金を工面し葬式をあげたことだろうか?
でも、何かしら良い映画を観たっといういい気分にさせてくれる・・
そういう映画だった!
この映画の評価、おすすめ度は?
めっちゃ面白かったと思います。最高とまでは行かないまでも十分楽しめる作品です!
コアなスターウォーズファンの方にはすこぶる評判悪いので、コアなファンの方にはレンタル待ちを推奨します。
フィリップ・シーモア・ホフマンの最後の作品は「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」です。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(2.5)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.09)
TSUTAYA:★★★☆☆(2.97)
2016年1月25日時点
個人的な私のおすすめ度は?
(3.0)です!
淡々とした話だが、飽きずに見ることができました。
何が面白いか?などど聞かれたら分からないが・・
とにかく雰囲気が良かった(笑)













