【インシディアス3 (序章)】 続編4も決定!
怖い映画が大好きなんだあ~!

けっこうこのシリーズ好きだったりします!

 

「ソウ」シリーズの生みの親ジェームズ・ワンとリー・ワネルのコンビが手がける、邪悪な存在に魅入られた人々の恐怖を映すホラー映画「インシディアス」シリーズの前日譚でありシリーズ3作目の作品です!

いごっそう612
もはや、ジェームズ・ワンはホラー映画の第一人者!この映画も期待しちゃいますよね!

作品情報

インシディアス3

原題:Insidious: Chapter 3
洋画:ホラー
製作年 2015年
製作国 アメリカ
レンタル開始:2016年2月24日
上映時間 93分

あらすじ

高校卒業を間近に控えたクインは、最近亡くなった母のリリーと交信をしようと、霊能者エリーズのもとを訪れる。夫が自殺してしまったエリーズは霊能者を引退していたが、クインに同情して話を聞くことに。すると、クインに霊がとり憑かれていることに気付く。やがてクインは交通事故に遭うなど不幸に襲われ、クインの父はエリーズに助けを求めるのだが……

予告動画

感想とネタバレ

初めてこのシリーズ観たときは、お化け屋敷みたいな作りの映画だな~っというイメージでした。

なんかよくわかんねー話と言う思いもありましたが、今回ちゃんと見てみて王道なホラーじゃないか(゚д゚)!っと意外に面白いという事に気がつきました。

最近観た『ポルターガイスト 2015』に似ているな~と思いましたが

あれのオリジナル版に影響を受けているみたいです。

 

今回『インシディアス3』は前日譚

インシディアス 序章

今回は原題では、Insidious: Chapter 3となってるんだけど、2からの続きでは無く1の前日譚となっています。シリーズでは第3作目です。

亡くなった母との交霊を試みた女の子が、邪悪な霊に憑りつかれてしまい。それを母かな?と思い、過去作で活躍した霊能者エリーズ(リン・シェイ)に相談し、そのことに気がついたエリーズが除霊するという展開です。

何というか、エリーズの話っすね!
過去作(時間軸では未来)では死んでしまうのだけど、何故あの時に死ぬことになったのか?

この作品を観ればわかります。

 

けっこう王道ホラーっすね(゚д゚)!

インシディアス 序章

今回ちゃんと観て思ったのは王道ホラーだという事!

ジェームズ・ワンとか絡んでるから、色物と勝手に思ってたけど・・ちゃんとしたホラーですね(*‘∀‘)

まあ、死霊館とかも作ってるからな~。実力ある監督なんだよな~(*´з`)

霊に憑りつかれて、徐々に霊の世界に引き込まれていくという王道中の王道!

霊の世界と、現実世界を描いており

エリーズが霊の世界に助けに行くのも、なかなか良いよね(*‘∀‘)
エリーズが弱さも見せて、でも頑張って強い心で霊と戦うという姿も良かったです!
エリーズファンには必見の作品になっています!

そして、過去作観てるんだけど今作が一番分かりやすかった様な気がする・・
過去作は何かわかりづらいというか・・頭に入ってこなかった・・

霊の見せ方も過去作と違い派手すぎず、でも地味過ぎず、音や、急なシーンで驚かすスタイルは維持しながら、地味な怖さを取り入れて、丁度よかったと思います。

なんやかんやで、今までで一番の出来じゃないでしょうか?

このシリーズの続編をまだ観たいと初めて思いました(*‘∀‘)

 

続編インシディアス4もあり?

インシディアス4

続編ないのかな~っと調べたけど、続編があるという情報は出てきませんでした。

でも、Insidious: Chapter 4で調べたらけっこう出てきました。
外国のサイトなのでイマイチ分かりませんでしたが・・・

こういう画像があるという事は、続編インシディアス4もあるという事でしょうか?

個人的には大いに期待したいと思います(*‘∀‘)

続編あるとしたら、どのストーリーに繋がっていくのか?

また新たなシリーズになるのかもしれませんね。

※追記

「インシディアス4」製作決定 2017年10月全米公開へ

米Deadlineによれば、「Insidious: Chapter 4(原題)」は、シリーズ全3作の脚本を手がけ、「インシディアス 序章」では自らメガホンもとったリー・ワネルが再び脚本を手がける。

一方、監督には、「パラノーマル・アクティビティ5」の脚本を担当した新鋭アダム・ロビテルが起用されている。

キャストは未定だが、シリーズ3作を通して霊能者エリーゼ・ライナーを演じたリン・シェイの参加は決定しているという。

「インシディアス」「インシディアス 第2章」でメガホンをとったジェームズ・ワン、ジェイソン・ブラム、オーレン・ペリが今回もプロデュースを担当し、2017年10月20日の全米公開を予定している。

という事が決定した様で楽しみですね!

この映画の評価、おすすめ度は?

今回、このシリーズ初めて面白いと思いました。
今までの過去シリーズももう一回観てみようかな~

各映画サイトの評価はこんな感じ

映画.com:★★★★☆(3.6)
Yahoo!JAPAN映画:★★★★☆(3.56)
TSUTAYA:★★★☆☆(3.09)
2016年2月29日時点

個人的な私のおすすめ度は?

いごっそう612
おすすめ度

(3.8)です!

日本で未公開なのが信じられないほど、悪くないホラー映画でした。
けっこう王道でいい感じです。

ジェームズ・ワンが手がけるホラーはこんなのもあります。

ジェームズ・ワンの才能には驚かされますね。この映画も、それほど怖くはないけど

楽しめるオススメホラー映画だと思います。

こちらも読まれています。

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう