【ポルターガイスト 2015】 サム・ライミのリメイク版どうよ?
あのポルターガイストが帰って来た!

という訳で、ホラーマニアの方お待たせの作品
ポルターガイスト 2015を紹介します。

 

スティーブン・スピルバーグが製作と脚本を担当し、トビー・フーパーが監督を務めた大ヒットホラー映画「ポルターガイスト」の2015年リメイク作品です!

作品情報

ポルターガイスト

原題:Poltergeist
洋画:ホラー
製作年:2015年
製作国:アメリカ
レンタル開始:2016年4月2日
上映時間:93分

あらすじ

父エリックの失業のため郊外の新しい住宅地に引っ越し再出発を試みるボーウェン一家だが、暮らし始めた新居では、物が勝手に動きだすなど奇妙な現象が発生しエスカレートしていく。やがて末娘のマディソンがさらわれてしまい、恐ろしい現象が続くなか家族はマディソン救出に集中するが…。

予告動画

感想とネタバレ

レンタル店でふと観ると・・『ポルターガイスト』ってあるじゃないっすか!?

 

(゚д゚)!えっ!ウソ~リメイク版出てたの~しかもサム・ライミが絡んでる!

 

これは借りなきゃと速攻借りたんですよ!

 

アメリカでは2015年5月22日に公開になっているようですが、日本では未公開になっているようです。

それで、知らなかったのか~💦

 

オリジナルは、スティーヴン・スピルバーグ製作、トビー・フーパー監督による同名作品で日本でも1982年公開されて大ヒットを記録したそうです。

ポルターガイスト

再放送とかをTVで幼いころに観た記憶があるけど・・どんな映画だったかな?

 

このリメイクというか、リブート版の監督を務めるのは「モンスター・ハウス」のギル・ケナンです。

プロデューサーにやスパイダーマンシリーズの監督として知られるサム・ライミが絡んでいます。

 

オリジナルをイマイチ知らない自分が観たホラーは楽しめるのでしょうか?

往年の名作を現代風にアレンジ※ネタバレ

ポルターガイスト

内容は、オリジナルを現代風にアレンジした感じで、まったく別の作品というわけではないようです。

ドローンとか、タブレットとか現代ならではの機器が色々出てきます。

これ観てて思ったんですけど、『インシディアス』

に何か似ていますね(*‘∀‘)

 

霊媒師とか出て来るし、子供が恐怖に曝されるところなど、内容かなり似ている

題名にあるポルターガイスト現象がメインと言うよりは

ポルターガイスト現象

『インシディアス』と同じで幽霊がメインというような感じです。

それはそれで、けっこう楽しめますが、もうちょっとそういった現象を出したら良かったかな?とは思いましたね。

オリジナルファンには低評価でも合格点

ポルターガイスト

オリジナルのファンにはけっこう評判悪かったりします。

やっぱ原作とくらべてダメな部分もあるんでしょうね(^^;)

でも、自分はそれでも合格点だと思う!

王道ホラーですけど、色々と捻った部分などあって面白かったです。

怖さのレベルで言えば普通かな?そんなに怖いシーンなどもないですけど、楽しめました!

オリジナルは呪われた作品!?

ポルターガイスト

そう言えば、オリジナルって何かいわくつきの作品じゃなかったっけ?

そういう事を思い出して調べてみました。

そうなんです!

オリジナルのポルターガイストは映画を作るたびに誰か死ぬという恐ろしい映画だったのです。

1作目の公開直後に長女ダナ役のドミニク・ダンが交際相手に殺害され22歳で死去。
2作目のケイン牧師役ジュリアン・ベックが公開前に胃癌で死去。
2作目の祈祷師テイラー役ウィル・サンプソンが公開翌年に腎臓疾患で死去。
3作目の撮影直後にヘザー・オルークが12歳で急死。

また、2作目の監督ブライアン・ギブソンが2004年に悪性骨腫瘍の一種であるユーイング肉腫で死去し、彼の死も「ポルターガイストの呪い」であると言われた。

これはかなり話題となりましたね。記憶に残っています。

あまり知られていないが、スピルバーグ監督が惚れ込んだ「悪魔のいけにえ」では本物の人骨が使われていた。そして、その方法はポルターガイストにも適用された。あの有名なプールのシーンでは、プラスチック製の骸骨より、本物のほうが安いという理由で本物の人骨が使われたのだ。これが原因で、呪われたという説もある。

呪いは本物だったんでしょうか?怖いですね(-_-;)

このリブート版では死者が出てないので一安心ですね。

この映画の評価、おすすめ度は?

ホラーとして十分合格点だと思います。めっちゃ面白い作品というわけではないですが、自分はけっこう楽しめました!

各映画サイトの評価はこんな感じ

映画.com:★★★☆☆(2.9)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(2.51)
フィルマークス:★★★☆☆(3.0)
2017年11月08日時点

(´ε`;)ウーン…評価低いな~やはりオリジナルと比べての低評価が多かったですね、オリジナル版を観てる人にはオススメできないのかも知れません。

個人的な私のおすすめ度は?

いごっそう612
おすすめ度

(3.5)です!

自分は、それなりに楽しんで観ることができました。オリジナル版を知る上でも観てみてもいいかもしれません。

こちらも読まれています。

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう