【ヴィジット】 M・ナイト・シャマラン復活なるか?
シャマラン!復活してくれえ!

M・ナイト・シャマランに期待してしまうのは俺だけっすかね?

 

という訳で、本日ご紹介する映画は
ヴィジットです。

ヴィジット

 

『シックス・センス』などで知られるM・ナイト・シャマラン監督が久々に手掛けたスリラーです

作品情報

原題:THE VISIT
洋画:スリラー
製作年:2015年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年10月23日
レンタル開始:2016年4月8日
上映時間:94分

あらすじ

休暇を過ごすため田舎にある母方の祖父母の家を訪れた姉弟は、優しく穏やかな二人に歓迎されるが、三つの奇妙な約束を伝えられる。楽しい時間を過ごす、好きなものは遠慮なく食べる、そして夜9時半以降は部屋から出てはいけないという内容だった。しかし、夜に変な気配を察知し起きてしまった姉弟は、恐怖のあまり約束を破ってドアを開けてしまい……。

予告動画

感想とネタバレ

「シックス・センス」「サイン」のM・ナイト・シャマラン監督が、「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」といった人気ホラー作品を手がけるプロデューサーのジェイソン・ブラムと初タッグを組んだスリラーです。

※ネタバレありですので観賞予定の方はご注意ください↓

M・ナイト・シャマラン復活なるか?

M・ナイト・シャマラン

M・ナイト・シャマラン監督が久々に、サスペンス・スリラーに帰って来たという事でワクワクです(*‘∀‘)

一番気になるのは、M・ナイト・シャマラン監督復活なるか?です。

M・ナイト・シャマラン

M・ナイト・シャマラン監督と言えば、「シックス・センス」「アンブレイカブル」はめっちゃ良かったのですが・・その後徐々に低迷していった監督・・

最近では、誰も期待していない監督になっています。
いつまでも、「シックス・センス」の監督と書かれているのがその証拠・・・

最近ではめっきりサスペンス・スリラー路線から離れて行っていますね~(^^;

しかも、この映画POV方式なんスよ!使い古された手法で挑むのかよ・・不安・・

さあ、そのシャマラン監督はこの映画で復活を遂げれるのでしょうか?

キャッチフレーズの祖母の家での約束が違う

ヴィジット

祖母の家での約束

第1の約束・楽しい時間を過ごすこと
第2の約束・好きなものは遠慮なく食べること
第3の約束・夜9時半以降は部屋から絶対に出ないこと

とかがポスターなどにかかれていて、めっちゃ気になる~っと思いますよね?

でも、これ祖母の家に行っていきなり約束させられるという様な雰囲気で書かれているんですけど、全然違いました。

第1、第2の約束は話の流れで出る感じ・・正直観てて記憶にないくらいです。
第3の約束などは、中盤以降に・・

『おばあちゃんがウロウロするから9時30以降は部屋から出ないでおこう』

と言う様な感じでおじいちゃんと約束・・・

何故この設定を有意義に使わなかったのだろうか?

マジに祖母の家に着いた時に、怖い感じを出しながら3つの約束をさしたらもっと良かったんじゃないか?

早くもイマイチな気がしてきました(^^;

おばあちゃんがマジで怖い!でも笑っちゃう

ヴィジット

この映画の一番良かったポイントは≪おばあちゃんがマジで怖い≫ところです。

祖母を演じるディアナ・デュナガン!なかなかの好演です!

このおばあちゃんが夜9時半を過ぎに裸でウロウロしたり、扉をカリカリしたりするんですよね~(^^;

その姿は異様で恐怖を感じます Σ(゚Д゚)怖え~

子供たち二人はその異様な気配で目が覚め、部屋のドアを開けてしまうんスよね~。

ヴィジット

観た瞬間、認知症?精神疾患?

とか色々考えちゃうけど、後日おじいちゃんから認知症と言われます。

こういったシーンが何回もあり、さすがに何回も観ると・・・

笑えて来ます! ( *´艸`)おばあちゃん、ケツ丸出しだよ(笑)

さすがに何回も観ちゃうと・・ね・・・

でも、一番怖かったのは、床下で遊んでる時に・・おばちゃんがいきなり追いかけてきたシーン!

ここはマジで怖い!

(; ・`д・´) おばあちゃん頭おかしいよ!

でもその後、スカート破れててケツ丸出し・・・(笑)

怖いのか?面白いのか? よく分からない映画です。

おじいさんが普通

ヴィジット

おばあさん相方おじいさんは、微妙でした・・・

斧とか銃とか色々持っててそれなりに怖さはあるんですが・・
展開的にこれをどうこうするんじゃないだろう・・っと理解できるので怖くない・・

このおじいさんの一番怖いところは・・

いきなりクソを漏らすところです Σ(゚Д゚)ブリブリやっちゃってるよ!

途中おじいさんがよく行く小屋に大量のオムツがあるのです。

おばあさんが、(*‘∀‘)あの人失禁症なのよ!とか言うけど嘘だろう・・
どんな謎が?と期待していたらマジだった~!

兄弟の弟タイラー(エド・オクセンボールド)は顔にそのクソを塗り付けられます。

兄弟は心を病んでいる・・でもラップうぜー

ヴィジット

兄弟は女を作って出て行った父親のせいで、二人とも心を病んでいます。

決して鏡を見ようとしない姉
潔癖症の弟

映画最後まで観たらある種のメッセージ性のあるものが見えてきますけど・・

うん・・そのメッセージ・・イマイチ伝わらね~ってシャマラン監督に言いたい!

そして、何故か異様にラップを披露する弟!それがまたイチイチ長い!

ヴィジット ラップ

絶対無駄なシーンだろ・・うぜえ・・

ラスト※ネタバレ

ヴィジット

はい・・結局はこういうことでした。

おじいさん、おばあさんは・・実際の祖父母では無く偽物!
本物はおじいさんが殺していた・・

おばあさんは精神疾患があり自分の孫を殺している・・
実際の祖父母は相談員をやっていて相談の最中に孫が来るという話をしてしまった為に、おばあさんのスイッチが入り、おじいさんがおばあさんの為を考え、二人に成り代わろうと殺した・・

このラストが何というか唐突に訪れ・・全然昔のシャマランみたいな演出では無かったです。

あっ・・やっぱそうなんだ・・って感じで面白味もなんともない・・ヒネられてない・・

ガッカリです・・そしてラストも子供が二人を殺すんですけど・・普通・・ダメ・・

十八番の“どんでん返し”の復活はならず・・

衝撃の結末ではない、普通の結末という・・全然駄目な感じのラストでした。

シャマランのメッセージとは?

ヴィジット

映画に描かれたシャマランのメッセージとは?

結局は、母親と祖父母って喧嘩別れしてから会ってもなくお互い会いたいけど、会えない存在・・でもこの事件で祖父母が死んじゃうんスよね・・

だからもう会いたくても会えない・・後悔しても遅い・・

だから兄弟の姉も、出て行った父親をいつまでも恨まず・・許して会いなさい・・後悔の無い様に・・・

というメッセージです。

でもね・・自分も兄弟と同じ立場になった経験があるからいいますけど、許せるわけないでしょう?許しても会いたいとかは思わねーよ!

とか思っちゃいます。

色々ダメダメな感じの映画でした。

この映画の評価、おすすめ度は?

全般的に普通の映画でした。めっちゃ悪いというわけでもないけど、決して良い映画では無い・・でも観れる映画ではあると言う感じです。

怖い映画をお探しの映画好きは当ブログの『おすすめホラー映画ランキング』をどうぞ!

 

各映画サイトの評価はこんな感じ

映画.com:★★★☆☆(3.1)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.14)
TSUTAYA:★★★☆☆(2.78)
2016年4月16日時点

やっぱそんな感じ?笑えるスリラーで最高だったという人も居て・・そういう見方もあるのかと感心です。

個人的な私のおすすめ度は?

いごっそう612
おすすめ度

(3.0)です!

 

うん・・普通・・ど真ん中の普通の作品!でも『エアベンダー』みたいなクソじゃないからいいんじゃない?

シャマラン監督には、薄い期待だけどいつか『シックス・センス』みたいな復活作品出してほしいな~と思います。

※追記

この映画の次の作品がけっこう凄い!

 

シャマラン監督に期待したい映画です!

広告

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう