ピアース・ブロスナンは渋いっすよね~こんなオッサンになりたいっすね。
という訳で、本日ご紹介する映画は「スパイ・レジェンド」です。
この映画は、5代目ジェームズ・ボンドで知られるピアース・ブロスナンが、ボンド役を卒業して以来、12年ぶりにスパイ映画に出演、世界的陰謀に立ち向かう元CIAエージェントの戦いを描いたスパイアクション映画です。
作品情報
英題:THE NOVEMBER MAN
洋画:アクション
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年1月17日
レンタル開始:2015年6月3日
上映時間:98分
あらすじ
ザ・ノヴェンバー・マンというコードネームを持ち、さまざまなミッションを遂行してきた伝説的CIAエージェントのピーター・デベロー(ピアース・ブロスナン)。スイスで引退生活を送っていた彼だが、かつての仲間たちが何者かに殺害されているのを知って彼らを守ろうと動きだす。だが、元同僚で愛していた女性を殺され、その犯人が自分がかつて教育してきた現役エージェントであることを知る。彼と壮絶な戦闘を続けながら、事件の全体像をつかもうとするデベロー。やがて彼は、ロシア大統領選をめぐる陰謀の存在にたどり着く。
予告動画
感想とネタバレ
これけっこう面白かったスわ(*‘∀‘)
過去にジェームズ・ボンド役を演じていたピアース・ブロスナンが、元CIAのスパイを演じた作品です!
監督は「バンク・ジョブ」のロジャー・ドナルドソンです。
ピアース・ブロスナン主演のスパイアクション!
ピアース・ブロスナンがやっぱめっちゃ渋いっす(*‘∀‘)
元007:ジェームズ・ボンドだったという事もあってピアース・ブロスナンが演じる熟練スパイがめっちゃ渋い!
拳銃さばきは勿論の事、女性のスマートなエスコートと、元007:ジェームズ・ボンドであった魅力を全開に生かしている。
この映画では、異常な強さも発揮!ちょっと最強すぎるだろうというツッコミどころもあるが楽しめるスパイ映画であることは間違いないです!
ピアース・ブロスナンファンは必見の映画となっていますね!
『クーデター』と言う映画にも出ていたんですが、ピアース・ブロスナン。
かーなり渋いですね!
そろそろ、『エクスペンタブルズ』にもでるんじゃないでしょうかね?
そうそう、このピアース・ブロスナン演じる主人公の現役時代のコードネームが「ノヴェンバー・マン」なんですよ!
何て渋いあだ名なんだ~Σ(゚Д゚)
すべてが渋いピアース・ブロスナンの魅力たっぷりの映画です!
師匠と弟子!新旧スパイ対決
この映画は、ピアース・ブロスナン演じる引退した元敏腕スパイのピーター・デヴェローと、現役当時の直弟子であるメーソン(ルーク・ブレイシー)が対決します!
師匠と弟子!新旧スパイ対決です!
ベテランの力を生かした、正確な射撃術や敵の裏をかく奇襲でCIAを翻弄するピーターを、メーソンはチームプレイと情報網で負けじと追い詰めようとする。
師匠と弟子の肉弾バトルも必見!
元弟子に、戦いながらスパイの心得や追跡の技術を伝授する師匠と弟子の姿はなかなか見もの!
ちょっと弟子が弱すぎるのが玉に瑕です。
弱すぎるロシアの女殺し屋(^^;
実はロシアの女殺し屋が序盤から出てきますが・・・
全然見せ場ねーΣ(゚Д゚)
ちょっと笑っちゃうくらい活躍しませんでした(笑)
ラストに絡んでくるけど、けっこうあっさりやられちゃいます。
派手な登場、派手な鼻のわりに超ガッカリでした(笑)
なんだって続編もあるだってΣ(゚Д゚)
実はこの映画、続編の製作も決定しているそうです。
どうやって、次回作につなげるんだろう?(;゚Д゚)・・・?
全くそこらは想像できませんが、一応続編製作の予定はあるみたいです。
本当に製作が決定して2とか出たら観たいですね。
楽しみです(^^♪
この映画の評価、おすすめ度は?
けっこう面白かったです。ただスパイ映画としてはどうなのか?
スパイ映画らしくない映画のように感じました。アクション映画ですね(*‘∀‘)
政治的な話もイマイチ理解しづらかったです・・(^^;
うん・・スパイ映画じゃないアクション映画だ・・そんな感じで観たら楽しめます。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3.4)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.41)
TSUTAYA:★★★☆☆(3.10)
2016年3月12日時点
個人的な私のおすすめ度は?
おすすめ度
(3.5)です!
けっこう面白かったですけどね、凄い面白いまでは行かなかったような気もします。
でも、飽きずに観れました~(*‘∀‘)
ピアース・ブロスナンファンには必見の映画ですね!