
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
うそうそうそ、マジっすか!ええ~(゚д゚)!
向精神薬によって一般市民をスパイに改造しようとする、CIAが実際に行っていたマインドコントロール・プログラムを題材にしたアクション・コメディを『ソーシャル・ネットワーク』などのジェシー・アイゼンバーグ、『トワイライト』シリーズなどのクリステン・スチュワートの豪華俳優で描いた作品!

作品情報
原題:AMERICAN ULTRA
洋画:アクション・コメディ
製作年:2015年
製作国:アメリカ
日本公開:2016年1月23日
レンタル開始:2016年6月24日
上映時間:96分
あらすじ
片田舎のコンビニでバイトをしているダメ青年マイク(ジェシー・アイゼンバーグ)は、一緒に住んでいる恋人フィービー(クリステン・スチュワート)とハワイ旅行に出て結婚を申し込もうと決意する。だが、出発前にパニック発作を起こして旅行は中止に。ある日、彼は店に乱入してきた暴漢たちを無意識のまま瞬殺してしまう。それを機に、マイクがCIAの極秘マインドトレーニング計画で育成されたエージェントであったことが判明。やがて計画の封印を進めるCIAから次々と刺客を放たれ、フィービーを誘拐されてしまうが……。
予告動画
感想
CIAの洗脳プログラムによって工作員へと育成された青年が、巨大な陰謀と恋人に迫る危機に立ち向かう姿を描いた作品です。メガホンを取るのは、『プロジェクトX』のニマ・ヌリザテです。
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
ジェシー・アイゼンバーグはアクションイマイチ
CIAが極秘裏に行っていたと言われるマインドコントロール・プログラムを受けたが記憶を封じられ片田舎で暮らす男・・
そんな男に、計画を闇に葬ろうと目論むCIA幹部が送り込んできた刺客が襲って来る!
記憶は蘇らないが、圧倒的強さで刺客を葬り去る主人公!
そんなジェイソン・ボーンみたいな主人公を演じるのはジェシー・アイゼンバーグ!
映画は序盤はコメディカルにジェシー・アイゼンバーグ演じる主人公マイク・ハウエルと、ガールフレンド、フィービー(クリステン・スチュワート)の日常を描いている。
ハワイ旅行を計画する。しかし直前にパニック発作を起こし、飛行機に乗ることさえできないマイクなど、ジェシー・アイゼンバーグ演じる主人公マイク・ハウエルのダメさがめっちゃ描かれている。
そんなダメな主人公がウルトラなパワーを発揮するのだが、ジェシー・アイゼンバーグのアクションはイマイチだなぁ~と思ってしまう💦
これはミスキャストだな~、ジェイソン・ボーンの様な圧倒的な強さというわけでなく、そこそこ強いという風に見えてしまう・・
また、コミカルに演じているために・・実に中途半端・・シリアスか?コミカルか?どっちかにしやがれと思ってしまう。
敵役も中途半端で、マインドコントロール・プログラムされた敵集団もオーラが全然ない・・
色々と中途半端さが目立つ映画です。
劣化版ボーン・アイデンティティですね💦
マジでビックリ実話映画Σ(゚Д゚)
しかし、この映画驚くべきことが一つ・・
何とこの映画!実話ベースなんですよね~!
CIAが極秘裏に行っていたマインドコントロール・プログラムがマジの実話なんですよ!
CIAが極秘裏に行っていたマインドコントロール・プログラムの正式名称は
『MKウルトラ計画』
詳しく知りたい方はこちらへ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/MK%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E8%A8%88%E7%94%BB
LSDをCIA職員、軍人、精神病患者らに投与する実験を行っていたらしいです。
映画では、そこんところ忠実に再現されており・・ジェシー・アイゼンバーグ演じる主人公マイク・ハウエルが麻薬をめっっちゃ使用したりしています💦
こんなギャグみたいな話が実話というのには驚きました。
驚きの実話映画ランキングにも入りそう~
愛の深さを描く
この映画で需要なのは『MKウルトラ計画』と思われるだろうが、そうではない!真に重要なのは、マイク(ジェシー・アイゼンバーグ)とフィービー(クリステン・スチュワート)の愛なのだ!
序盤から描かれる二人の愛の姿にときめくこと間違いなし!
情けなかったマイクがフィービーを守るために戦う姿に心打たれる 😳
マイクとフィービーの愛がいかに深いか、そしてその愛を守ろうと奮闘するマイクの姿・・
この映画の本質は愛を描いた映画なのだ!
この映画の評価、おすすめ度は?
めっちゃ面白かったと思います。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3.2)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.15)
TSUTAYA:★★★☆☆(2.98)
2016年6月29日時点
劣化版ボーン・アイデンティティですからね・・こんなもんかな(^^;
個人的な私のおすすめ度は?

(3.2)です!
そこそこ、楽しめました。でもやはり中途半端感は否めない・・・
シリアスで行くのか?ギャグで行くのか?ハッキリしたほうが良かったように思う。
ジェシー・アイゼンバーグ好きなんだけど、最近はイマイチだな~(・_・;)