
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
本日ご紹介する映画は「虹蛇と眠る女」です。
49歳でも美しいニコール・キッドマンが身体を張って挑んだ怪作であります。
この映画は、『めぐりあう時間たち』『ラビット・ホール』などのニコール・キッドマンが25年ぶりに主演を務め、母国オーストラリアの先住民族アボリジニに伝わる説話を題材にしたサスペンス映画です。
虹蛇と眠る女:作品情報
原題:STRANGERLAND
洋画:サスペンスドラマ
製作年:2015年
製作国:オーストラリア/アイルランド
日本公開:2016年2月27日
レンタル開始:2016年8月3日
上映時間:111分
あらすじ
夫と子供たちと共に、砂漠地帯の小さな街へと移り住んできたキャサリン(ニコール・キッドマン)。新たな場所での生活に早く慣れようとしていたある日、子供たちが突如として姿を消してしまう。必死に行方に関する手掛かりをつかもうとする彼女は、事件が先住民族アボリジニの間で代々伝わる「虹蛇の伝説」という神話が関わっていることを知る。
予告動画
映画の感想
ニコール・キッドマンが身体を張ってオールヌードで撮影という事で話題になった映画!
砂漠の町に越してきた一家の子供たちが突如姿を消してしまい・・行方を捜し憔悴する中、母親は先住民族アボリジニに語り継がれる神話「虹蛇の伝説」の伝説を知るのだが・・
なかなか濃厚なミステリー作品となっています。
子供たちが失踪!?「虹蛇の伝説」の伝説とは?※ネタバレ
という様な映画です。
そして少年から『虹蛇が飲み込んだんだから歌を歌えば帰ってくる』と「虹蛇の伝説」の話をされます。
【女が眠る時】もそうだったが・・
ちゃんとした答えを用意していなく自分で想像させる映画は・・評価が低い・・この映画は特に謎をいっぱい残しているのでその傾向が強まります(^^;
でも、雰囲気は良い!前半はかなり面白い!しかし進まない展開、わけのわからない展開に徐々に飽きてくる事必死です!
ニコール・キッドマンの濡れ場は?
とにかく話題となった濡れ場シーンなのだが・・それほど大した事は無かったです。でもヌードシーンはちょっとビックリしますΣ(゚Д゚)
この映画の評価、おすすめ度は?
女性の『性』を描いた作品ですね、しかし・・ニコール・キッドマンが≪欲求不満の人妻≫を演じるのはちょっとリアリティに欠ける気がしますね。50近いのに30代に見える美しさですからね~ちょっとミスキャストです。
彼女が出ている映画は他にも『シークレット・アイズ』などもあります。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(2.6)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.45)
TSUTAYA:★★★☆☆(2.96)
2016年9月03日時点
意味が分からない映画という評価が圧倒的に多いです。
個人的な私のおすすめ度は?
そこそこ面白かったように思います。
しかし、消えた子供が砂漠では2日ほどしか生きていられないと言われているのに緊迫感があまりなかった様な気がします。
前半の雰囲気をキープしつつ、少しずつ謎解きをしていけばかなり面白くなったように思います。惜しい映画です。
でも、ニコール・キッドマンの美しさを堪能できる映画です。

















