
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
一生分恋をした!
人気漫画家ジョージ朝倉の傑作少女マンガ『溺れるナイフ』を実写映画化した青春ラブストーリー!
作品情報
原題:溺れるナイフ
邦画:恋愛
製作年:2016年
製作国:日本
日本公開:2016年11月5日
レンタル開始:2017年4月21日(TSUTAYA先行レンタル)
上映時間:111分
公式サイト
あらすじ
東京で雑誌モデルを務める望月夏芽(小松菜奈)は、急に父親の郷里である浮雲町に転居することになる。彼女は都会とはかけ離れた田舎での地味な生活に幻滅してしまうが、長谷川航一朗(菅田将暉)と出会ったことで人生が一変する。彼は田舎町で有名な神主の一族の出身で、夏芽はひねくれ者で一風変わった航一朗に強く惹(ひ)き付けられる。
予告動画
感想とネタバレ
映画化された「ピース オブ ケイク」
でも知られる漫画家・ジョージ朝倉の同名少女コミックを小松菜奈と菅田将暉の主演で実写映画化した青春ラブストーリーです。
ちなみにこの映画はTSUTAYA先行レンタルです。
TSUTAYA先行レンタルは“ライオット・クラブ”とかもそうです。
TSUTAYA先行レンタルはなかなか興味深い映画が多いですね。
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
中学生は無理がある
映画始まって、すぐ思ったのが・・
めっちゃガキっぽいセリフだなあ・・(´゚д゚`)
どうしたんだこいつ等?中二病?そんな展開が続くのだが、すぐに背の原因を理解する。
主人公の二人、望月夏芽(小松菜奈)と長谷川航一朗(菅田将暉)の設定が中学生なのだ!?
中学生の恋愛映画と思えば、臭いセリフも中二病を思わせる行動も理解できないこともないが・・
小松菜奈21歳・菅田将暉24歳・・・
だからこそ映画に感情移入して入っていけなかった様に思う。設定と演じる人物は大事なんだなあ~。
いやもう全然わけわからん
映画の描き方とかけっこう綺麗で田舎町の海とかめちゃ綺麗なんですけど・・
映画の内容がめっちゃわけわからん!!
夏芽とコウもどういう事でお互いが惹かれあったのかもよくわからん!
何か無理やり薄っぺらい恋愛ドラマを描いている感じ・・
これは・・監督の実力不足と言いたいのだが、この映画の監督は知る人ぞ知る新鋭監督なのです。山戸結希監督です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%88%B8%E7%B5%90%E5%B8%8C
上智大学映画研究会所属の現役女子大生時に撮影した『あの娘が海辺で踊ってる』が第24回東京学生映画祭で審査員特別賞を受賞したという“天才”と言われる監督です。
そんな天才が作った映画・・
映像はものすごく美しく、演じるキャラたちもキラキラしている。これは監督の描き方の特徴の一つだろう。
だから高評価したいのだが・・どうしてもできない・・
全然意味わからない・・この映画は難しすぎたように思います。
まあ・・17巻もある難解コミックを2時間以内にまとめるのは至難の業ですよね。
原作のファンの方にも酷評されてるし・・
http://wakatake-topics.com/?p=2721
これ見たらなるほど、と思えるところもあって理解できてきました。映画は原作とは終わり方がちょっと違うようですね。
なんだかなあ、映画より原作の方が圧倒的に素晴らしいようですね~。
映画は原作を知らない方にとってはマジで意味わからんです。
この映画の評価、おすすめ度は?
いや~ちょっと意味わからんかったです。恋愛という感じはあんまりしませんでしたね。出てくるストーカーも中途半端な印象が・・
心に響く恋愛映画は同じくジョージ朝倉の“ピース オブ ケイク”ですね。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3.2)
Yahoo!JAPAN映画:★★☆☆☆(2.35)
Filmarks:★★★☆☆(3.4)
2017年6月03日時点
原作ファンは酷評が多いですね。
個人的な私のおすすめ度は?
(2.8)です!
俳優陣の演技力と映画の美しさで何とか持った印象です。
もう1時間長かったらもっとちゃんと描けたのでしょうかね?良い部分もあるけど薄っぺらくなっちゃたのが残念。
難解すぎる恋愛映画です。