
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
2017年世界で最もツイートされたドラマであり、自殺、レイプをテーマに、ハンナが死を選んだ「13の理由」を残したテープを聞き、原因を明かしていくというミステリアスな展開と現代の学校で起こっている現実を描いていると話題になったNetflixオリジナルドラマです。
その続編、シーズン2がついにNetflixで配信になったのです!
あの衝撃の展開からどうやって繋げていくのか?めっちゃ気になる~。
という事で
本日は、2018年のNetflixオリジナルドラマ「13の理由」シーズン2をネタバレと感想を含めて紹介していきます。
作品情報
原題:13 reasons why season 2
洋画:青春・ドラマ
制作国:アメリカ
製作年:2018年
Netflix配信:2018年05月18日
全13話
あらすじ
ハンナの死の余波に揺れながらも、登場人物たちそれぞれが傷を癒やし、乗り越えようとする複雑な過程が描かれる。また、新たに出てきた一連の不気味なポラロイド写真により、被害者はハンナだけではなかった…。ことを知ったクレイと級友たちはゾッとするような秘密とそれを隠蔽しようとする陰謀と戦う事になる。
予告動画
感想とネタバレ
現代社会の問題に切り込んだ内容と、衝撃的なラストで、賛否両論ながら記憶に残るドラマとなったこの作品。
Netflixオリジナルドラマの中でも、1.2を争うドラマだと思います。
でも第1作で完璧な出来だったのに、良い続編を作ることができるのでしょうか?
裁判で明かされるハンナの過去※ネタバレ
テープを聞いて行くたびに、ハンナが自殺した13の理由が明かされた前作と違い、今回はハッキリとした展開です。
ハンナをレイプしたブライスの罪を認めさせ、裁くことに焦点が絞られています。
映画に出てくるキャストたちも、反ブライスとブライス側に別れ対立していくのです。
そのせいか、前作で公平に出番があったキャストたちも出番が少なかったり、出番が多かったりと色とりどりです。
コートニーやマーカスは、出番が極端に減りましたね。
悪役を決め、そいつを倒すための分かりやすいストーリーは前作より理解しやすかったです。
悪役となったブライスがまた良い感じに悪い顔してるのが、物語を引き立てます。
前作で関わった人物が、一人一人裁判で証言していきます。
その裁判を通して、テープで語られ無かったハンナの隠れた過去が明らかになっていきます。
その過去がまた衝撃的です!
シーズン1はハンナからの視点の物語でしたが、シーズン2では証言者の視点のハンナに変わっています。
描かれていることが事実なのか?嘘なのか?
ハッキリとした答えは分かりませんが、過去が明らかになった事により、ハンナの価値観がグッと変わりました。
隠された過去を知り、ハンナを思うクレイの純粋な気持ちが無下になった様な…
観てるこっち側も、複雑な気持ちになります💧
裏切られるドラマ
もはやハンナを悲劇のヒロインとして観ることは難しくなってしまったような…気がしてしまいました。
それを察してか、終盤ハンナは影を潜め
このドラマのヒロインは、ジェシカに変化していきます。
それと共に、出てくるジャスティン!
別れた二人が再び愛し合い悪を倒す…
そんなハッピーエンドを予想していましたが、色々な意味で裏切られるドラマです。
いや、この人にはこうなってもらいたい!という様な気持ちをことごとく裏切っていきます。
これが、人間というものなのでしょうか?
そんなことして‥今後どうなるの!?
続きがとっても気になります。
前作以上に面白いですね!
これが現実だよ(ΦωΦ)フフフ…
て言われている様な気がします。
衝撃のラストは続編シーズン3への系譜※ラストネタバレ
続編シーズン3はあるだろうと予測します。
それに向けて、シーズン2のラストを書きます。
ラストは超衝撃的です。
アメリカで銃乱射事件が起り、ニュースを騒がすことが最近多いと思います。
このドラマでもそれが描かれるのです。
序盤から銃を持つシーンが再三描かれるタイラーでしたが、ラストの13話で大暴走します。
タイラーの行動に腹を立てた野球部のメンバーに、ボコボコにされたあげく‥ケツにほうきの棒を突き刺されるのです。
その夜タイラーは…銃を手に持ち、学校のイベントのダンス会場に来るのです。
これは、コロンバイン高校銃乱射事件がモチーフになっているのかも知れません…
警察が迫る中‥クレイの必死の説得で、タイラーをその場から離れさすことに成功したところで、シーズン2は終わります。
もちろんこれは、シーズン3を意識した終わり方でしょう。
このドラマには、賛否両論ありますが…
シーズン2では、「自殺をうながす」と問題視されたシーズン1と違い、自殺に対しての“注意喚起”動画を挟み込んでいます。
なにより、このままで終わったら心が痛すぎる‥辛すぎる‥スッキリしなさすぎる!
Netflixの看板になりつつあるドラマなので、絶対にシーズン3はあると思います。
てか絶対あって欲しいです。
シーズン3では、ハンナは脇役へとなり下るでしょうね…
シーズン2で、ハンナの物語は終息を迎えましたしね。
繋げようがないでしょう!
これからどうなるのか?
今後の展開が気になります。
このドラマの評価、おすすめ度は?
もちろん賛否両論のドラマです!
年配の世代より、若い世代に広く受け入れられている様ですね。
各映画サイトの評価はこんな感じ
Filmarks(4.2)
2018年5月30日時点
海外の評価はこんな感じ
海外参考Rotten Tomatoes
批評家(2.77)
観客(3.4)
(Rotten Tomatoesでは批評家10段階評価なので5段階評価に修正しています)
意外と海外評価低いですね💧
元ボクサーの一念発起の評価!
この映画のオススメ度は
(4.2)です!
ちょっと心配になる様な内容ではありますが、オススメのNetflixオリジナルドラマです。
観る人を選ぶドラマではありますが、僕はこのドラマにハマりました!
まだ未見の方は是非観てみて下さい!