
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
「R指定」でありながら全世界で大ヒットを記録した異色映画の続編がついに公開です!
アベンジャーズシリーズの大ヒットもあり、乱立するヒーロー達ですが‥デッドプールはひと味違うヒーローです!
「R指定」のヒーローって今までいましたっけ?
これは注目ですよ!1を超える物凄さがあるのか!?
という事で!
本日は、2018年の映画「デッドプール2」をネタバレと感想を含めて紹介していきます。
作品情報
原題: Deadpool 2
洋画:SFアクション・コメディ
制作国:アメリカ
製作年:2018年
日本公開:2018年6月1日
上映時間:120分
映画『デッドプール2』公式サイト
あらすじ
のんきに過ごすデッドプール(ライアン・レイノルズ)の前に、未来から来た“マシーン人間”のケーブル(ジョシュ・ブローリン)が現れる。大好きなヴァネッサ(モリーナ・バッカリン)のためにまっとうな人間になると決めたデッドプールは、ケーブルが狙う不思議な力を持つ少年を守ろうと、特殊な能力があるメンバーだけのスペシャルチーム「エックス・フォース」を作る。
予告動画
感想とネタバレ
この映画は、マーベルコミックスのヒーローの中でもユーモラスなキャラクター・デッドプールに、ライアン・レイノルズがふんしたアクションの第2弾です。
前作に引き続き、X-MENのメンバーが登場するほか、デッドプールにひけをとらない強烈キャラクターも多数出演しています!
ケーブル役をジョシュ・ブローリンが演じ、日本からは忽那汐里が参戦!
監督は「アトミック・ブロンド」のデビッド・リーチです。
笑える、グロあり、アクション映画※ネタバレ
今回も面白かったです。
前作を凌ぐ、笑いと、グロと、アクションでした!
今回は、未来からやってきたターミネーターみたいな男から、手から炎を出すデブ少年を助けるというストーリーです。
完全に前振りはターミネーターですよ、未来を変える為に過去に来て、原因となる少年を殺そうとするのですから‥
そのターミネーターみたいな男、ケーブルを演じるのはジョシュ・ブローリンです。
アベンジャーズ/インフィニティ·ウォーのサノスを演じていた人です。
そのケーブルが殺そうとするのは…
手から炎を出すミュータントであるラッセル・コリンズです。一応ファイア・フィストと名乗っています(笑)
けっこうなおデブ少年です。
少年を守る為に、幾度となくケーブルとデッドプールは死闘を繰り広げるのですが、それがまた面白い!
そのアクションシーンは、迫力があり本作の見せ所です!
終盤には、もっと凄いアクションもあるので期待してください!
そう、終盤にはジャガーノートという最強のミュータントが出現するのです!
参考fa-arrow-circle-o-rightジャガーノート : 【悪役】X-MENに登場するミュータント達!!
異常な強さです。
実はX-MENのプロフェッサーXこと、チャールズ・エグゼビアの義兄だそうです。
まだまだ、知らないミュータントが出てきそうですね。
もちろん、お馴染みである
コロッサスやネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッドの活躍もあり!
新たなキャラ:ユキオ(忽那汐里)も出演しています。
ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッドの彼女らしい…
今回は、分かりやすいストーリーの様で、分からない映画でした。
終わった後‥
これで良いのか?とちょっと不思議な気分に…(笑)
でも、なんやかんやで‥デッドプールは、ヒーローになってきたと思います。
ちょっと今回は、デッドプールに愛着がわくような感じでしたね~。
まあ、とにかく前作を超える映画となってるので観て下さい。
Xフォースのメンバー
今作では、デッドプールがアベンジャーズの様にチームを立ち上げます!
そのチームの名は、Xフォース!
もちろんX-MENからパクった名前ですけどね(笑)
そのメンバーを紹介します。
まずはご存じ
デッドプール(ライアン・レイノルズ)
ご存じ本作の主人公であり、Xフォースのリーダーです。
不死身であり、どんな傷でも治っちゃうという特殊能力を持っています。
ただ、千切られたら回復に時間がかかるようです。
ドミノ(ザジー・ビーツ)
特殊能力は、“運がいい”というわけわからん能力!
でも、ハッキリいいますよ!
最強です。
ベドラム(テリー・クルーズ)
電気を操れる能力です。
パラシュート降下で車にはねられ死にます。
シャッタースター(ルイス・タン)
彼は、どうやら宇宙人の様です。
死ぬ際に緑色の血でした。
パラシュート降下で死にます。
ツァイトガイスト(ビル・スカルスガルド)
えーとなんだったけな?
そうそう、酸性のゲロを吐くという特殊能力!
パラシュート降下で、ゴミ収集車に激突!
ゴミと一緒にミンチになります。
ピーター(ロブ・ディレイニー)
特殊能力”なし”!
パラシュート降下し、ツァイトガイストを助けようとして、酸性ゲロを浴び死にます。
ヴァニッシャー(ブラッド・ピット)
透明になれる特殊能力を持つ男、その姿は一緒だけ映ります。
降下の際、電線に絡まって死ぬところです💧
演じるのは、カメオ出演のブラッド・ピットです。
実は、ブラッド・ピットはケーブル役の候補になっていたようです。
画像は、ケーブル役のコンセプトアートです。
他にも、マイケル・シャノンが候補に挙がっていましたが、ジョシュ・ブローリンに最終的に決まった様です。
ブラッド・ピットが映るのは、一瞬だけのシーンなので目を凝らして観て下さい。
ここまで観て、気が付いたと思うんですけど…
Xフォースは、デッドプールとドミノ以外は全員降下で死にます💧
その後に、デッドプール、ケーブル、ネガソニック、ユキオ、コロッサス、ドミノで共闘するのですが
そのチームが真のXフォースとなるのでしょうね。
ラストのエンドロールシーンの意味
エンドロールはもちろんオマケがあります!
ケーブルが使っていたタイムトラベル装置によって、愛する人ヴァネッサを助けハッピーエンドと思ったら
それでは終わらないのがこの映画です。
その後ワープし、「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」でのデッドプールを殺します。
唖然とするウルヴァリンに対して
「タイムライン(時間軸)を掃除してるんだ!」というセリフ…
あのデッドプールは、今のデッドプールとは違うんだよ。という事ですかね。
そして、Xフォースのメンバーである、ピーターを助けるシーンがあります。
他のメンバーは助けないところがデッドプールらしい💧
そして、その後はいつもの自虐ネタ(笑)
「グリーンランタン」の脚本を読んでいるライアン・レイノルズの元へタイムワープし、頭を撃ち抜きます。
あの大失敗を無かった事にしたんでしょうね(*`艸´)
この様な笑えるオマケシーンがあるので最後まで席を立たずに観て下さい。
続編!デッドプール3はあるのか?
もしかしてX-MENとの共闘や、デッドプールもアベンジャーズシリーズに出るかも?
など色々と想像しましたが…
今のところそういう事は無いそうです💧
続編『デッドプール3』に対しても…主演のライアン・レイノルズが消極的な様です。
確かに、あの終わり方は完璧ですしね。
続編が無いとなれば残念ですが、スピンオフ映画『Xフォース (原題)』には出演しそうですね。
ケーブルを筆頭に、新たなXフォースのメンバーが活躍しそうです。
ちなみに、ケーブルはアメコミではかなり人気のキャラだそうですよ。
ジーン・グレイを主人公にした「X-MEN:ダーク・フェニックス(原題)」もあるし、まだまだデッドプールの姿は拝めそうです。
この映画の評価、おすすめ度は?
面白かったですのですが、やっぱ「アベンジャーズ」系観た後にこれみたら…ちょっと物足りない💧
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com(4.1)
Yahoo!JAPAN映画(4.63)
Filmarks(4.2)
2018年5月31日時点
海外の評価はこんな感じ
海外参考Rotten Tomatoes
批評家(3.5)
観客(4.2)
(Rotten Tomatoesでは批評家10段階評価なので5段階評価に修正しています)
海外参考IMDb
(4.05)
(IMDbでは10段階評価なので5段階評価に修正しています)
けっこう高評価です!
元ボクサーの一念発起の評価!
この映画のオススメ度は
(3.8)です!
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』観て無かったらもっと評価高かったかも?
面白いんですけどね‥もっともっとと求めてしまう‥💧
グロあり、笑いあり、アクションありの不思議な映画です。
絶対一回は笑うと思うので、是非観て下さい!