
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
Netflixオリジナルドラマで
何を観ようか迷っているなら
このドラマがオススメです。
「オザークへようこそ」
「オザークへようこそ」
原題:ozark
Netflixにより制作され
2017年7月より世界同時に配信された。
Netflixオリジナルドラマ
麻薬組織のボスの怒りを鎮めるため、資金洗浄をすることになった主人公が、ミズーリ州オザークで、家族もろとも事件に巻き込まれていく物語を描いた犯罪ドラマです。
主人公を務めるジェイソン・ベイトマンが、制作総指揮、監督も務めており、かなり面白い作品となっています。ジェイソン・ベイトマンがエミー賞最優秀監督賞、ジュリア・ガーナーが同賞最優秀助演女優賞を2年連続で受賞した経歴もあり!
ちなみに脚本・製作総指揮はクリス・マンディ。
主人公は、5年間で5億ドルの資金洗浄をすることになるのですが、資金洗浄って何?ってなっちゃいますよね。資金洗浄とは、非合法的に獲得したお金を合法的に稼いだように見せかける事です。
fa-arrow-circle-right資金洗浄 - Wikipedia
悪い事なんですけど、何か色々勉強にもなっちゃいます。
そして、その裏の商売のために殺人も簡単に行います。
マフィア映画に出てくるような感じのそれではなく、本当に邪魔になったから消すという感じで、リアリティを感じて怖いです。
親、兄弟、友達、親戚…自分の生命を守るためには他人の犠牲も厭わない‥。
ドキドキして息ができないような物語…想像もできない展開が次々と訪れます。
間違いなく
Netflixオリジナルドラマの中で
オススメの作品です。
シーズン4で完結
Netflixオリジナルシリーズ「オザークへようこそ」シーズン4の製作は決定しています。
そして、シーズン4をもって「オザークへようそこ」は完結するとNetflixは発表しています。
シーズン1~3は全10話構成でしたが、完結編となるシーズン4は…
なんと!
全14話構成になります!
前半・後半の7話ずつに分けて配信される予定です。
脚本・製作総指揮にはクリス・マンディが続投し、主演・監督・製作総指揮のジェイソン・ベイトマンと引き続きタッグを続投。
シーズン4では、ローラ・リニーも製作総指揮を兼任するそうです。
キャストも、ローラ・リニー以下、ソフィア・フブリッツ、スカイラー・ゲルトナー、リサ・エメリー、ガーナーらレギュラー陣が続投。
シーズン4の配信スケジュールはまだ明らかにされていませんが、ベイトマンは「従来よりも長いシーズンになるということはすなわち、バード家にもより大きな問題が降りかかるということ。フィナーレに相応しいド派手な結末を楽しみにしています」とコメントしています。
終わりが観えているドラマですから、ダラダラ続くことはありません。
そのうえでも、オススメのNetflixオリジナルドラマです。
海外の評価
このドラマの海外の評価は
どうなっているのでしょう?
海外映画サイトIMDbを調べてみました。
海外映画サイト
IMDbでは
10点満点中
8.4点という
高評価になっています。
189396人のユーザーの中で
9点
を付けたユーザーが62624人で
全体の33.1%を占め
一番多いです。
次は8点、53055人の
28.0%
3番目は9点
43801人で23.1%
という順番になり
8点~10点に評価が集中している
高評価な
結果になっています。
シーズン3の最終話が9.5点で
一番高い点数をつけています。
予告編
まずは予告編をどうぞ!
Netflixオリジナルドラマは
面白い作品が盛りだくさんです。