
満島ひかりと佐藤健が主演する
Netflixドラマシリーズ
「First Love 初恋」

First Love 初恋は
2022年の日本ドラマ
1999年に発売され大ヒットした宇多田ヒカルの珠玉の名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」。この2つの楽曲にインスパイアされ、新しいストーリーを紡ぎ出したNetflixドラマ。
90年代後半と、2000年代、そして現在の3つの時代が交錯し、20年余年に渡る忘れられない“初恋”の記憶をたどる一組の男女の物語。
Netflixオリジナルドラマとして
2022年11月24日配信開始
製作総指揮
坂本和隆
監督
寒竹ゆり
脚本
寒竹ゆり
脚本・監督を務める寒竹ゆりは宇多田ヒカルと同学年で、そのデビューに衝撃を受け、「『私たちの時代が始まった』と思わせてくれた」といい、「宇多田さんの『First Love』から『初恋』の間に起きた20年間のエポックを、也英と晴道(登場人物)の20年間のドラマを通して描くことがすんなりイメージできましたし、あの歌詞からこの物語を描く必然性を感じました。」と語っている
キャスト
野口也英/満島ひかり
(少女時代:八木莉可子)
並木晴道/ 佐藤健
(少年時代:木戸大聖)
恒美/夏帆
カウンセラー
並木優雨/美波
晴道の妹
凡二/中尾明慶
晴道の学生時代からの悪友
綴/荒木飛羽
古森詩/アオイヤマダ
綴が出会うダンサー
旺太郎/濱田岳
也英の同僚
行人/向井理
脳外科医
昭比古/井浦新
野口幾波子/小泉今日子
也英の母
Netflixの日本恋愛ドラマ~豪華キャストだし観たいっスね!
海外の評価とレビュー!
海外での評価はどうなっているのでしょう?
Netflixドラマ
「First Love 初恋」の
海外の評価を
海外映画サイトIMDbで
調べてみました!

海外映画サイト
719人の投票があり
平均点が
10点満点で
8.4点という
高評価に
なっています。
ユーザーの投票で
一番多いのは
何と!
10点満点です。
投票数319人で
全体の44.4%が
10点満点の評価をしています。
次いで多いのが
9点です。
投票数169人で
全体の23.5%
3番目は
8点です。
投票数138人で
全体の19.2%
10点満点の多さから
この作品が高く評価されている
ことがわかります。
かなり評判いいですね。
海外のレビューも紹介します。
これは、シリーズものの中では完璧に近い。キャラクターの成長、風景、化学反応、時代ごとの流動的な動き、歴史的な出来事の織り込み、美しいスコア、満足のいくエンディング、すべてがとても優雅に行われました。
私は結局、携帯電話を置いて、テレビ画面だけを見ていました。そんなことは決してありません。
10代で初恋の人と別れ、その後20年以上付き合っている身としては、確かにそういうことはあるのだと思います。また、出会いのきっかけが不思議なこともあります。その証拠に、私たちは毎日、偶然の出会いを見ています。
私の場合、長い目で見れば、再会のチャンスは数年ではありませんでした。しかし、再会するまで、私には常にやり残したことのように感じられた。2回目に自分の意思で別れたことで、ようやくケジメがついた。もし、そうだったら......」と考えることもなくなった。
悲しいことに、事情があって、私たち夫婦の片方だけが「もしも」を考えなければならなかった。ただでさえ拷問なのに、自分だけがそれを体験しているなんて、想像もできない。ここでネタバレはしません。私たちは皆、過去の恋愛、過去の友情、過去の経験を持っていて、それらがすべて、私たちという人間の土台を作っているのです。それが私たちを「私」たらしめているのです。『First Love』は、このカップルのそのような旅を、とても簡潔かつ簡単に描いている。
このシリーズは夢中になれるだけでなく、電話を置く価値さえもあると知っておいてほしい。そしてそれは、何かを意味する。
Netflixでこのシリーズを見終わったところですが、私にとっては新鮮な感覚です。日本のドラマを見るのは初めてで、ラブストーリーでもアクションでもファンタジーでも、日本のアニメを見るのが好きです。でも、この作品は本当に大好きです。ストーリーもリアルで、演技も上手で、誰もが共感できる作品だと思います。登場する場所も大好きです。
ただ、9話と1シーズンしかないのがちょっと悲しいです。もっと見たい!
もっと見たい このような誰もが共感できるようなストーリーをもっと増やしてほしい。
このシリーズのキャストと脚本家に拍手!
素晴らしいキャスト、本物の演技、いつもは他の種類のシリーズを見ていますが、日本のシリーズは初めてです。シナリオは軽快で、雪、海、山、そして普通の交通機関など、日常生活に密着したものでした。それに、演技と歴史もあって、ずっと見ていたくなるんです。
私たちは人生の3分の1しか生きられないのに、賢くもないし、感動もしないし、大きな失敗もするし、残念ながら愛する人たちをいつも傷つけてしまうのです。しかし、それは失敗を続ける言い訳にはなりません。しかし、それは失敗を続ける言い訳にはなりません。謝罪し、再挑戦するのに遅すぎるということはありません。
素晴らしい歌と素晴らしい俳優、そして監督が年ごとに異なる時間軸を全て繋いで過去を観客に提示するやり方が大好きです。
私は宇多田ヒカルのこの有名な日本の名曲とともに育ってきたので、この曲のストーリーに基づいたアートピースを作ってくれたことをとても嬉しく思いますし、見る前から素晴らしい作品になると信じています。
若い俳優と女優の演技も素晴らしく、見ているうちに初恋の思い出がフラッシュバックしてきました。最後の2つのセクションが大好きで、涙が出そうになりました。
Netflixの皆さん、このような素晴らしいシリーズを制作してくれてありがとうございました。
私はそれが大好きでした。
美しく、胸を打つ、素晴らしいシリーズです。
私は初見で10点をつけることはほとんどないのですが、このシリーズは絶対に好きだと言わざるを得ません。
ストーリー、主役、二人の関係、演技、スターキャスト、BGM、音楽、すべてが素晴らしいです。
私はこのシリーズを1日で見終わったのですが、今、ポストドラマ症候群に悩まされています。このドラマを克服することはできません。素晴らしいラブストーリーです。
とても感動的で、放送されるたびに何度も涙を流していました。
もしあなたが、本当の愛や献身、努力とは何かを知りたいのなら、この番組はあなたのためのものです。決して忘れることはないでしょう
めっちゃ高評価レビュー!
まだまだ海外のレビューを見つけたら記載していきます。
参考までに国内日本のオンライン試写会で観た人のレビューを紹介します。
オンライン試写会にて1~5話鑑賞
過去と現在が行き来する形でしたが, 話がとてもスッと入ってきて, ああそういうことなのかとその都度納得しながらみることができました。
初恋の初々しさから大人の恋愛の虚しさというのか, 自分の今まで経験してきたものからこれから感じるであろうものとかが等身大に描かれていて心に響くストーリーでした。
満島ひかりさんの演じる也英の言葉が言い表すことの難しい感情を独特に表現していて, その世界観がとても好きになりました。こんな素敵な大人になりたいと思える理想の人です。
続きが気になるので配信がとても待ち遠しいです‼︎
毎話、過去と現在が行き来する構成だが、その移り変わりはごくごく自然なもので、初恋というものが登場人物の人生にとっていかに大きな存在であるかをむしろ強調していたように思う。
それだけに、観ているこちら側も自然と作品の世界観にのめり込んでしまうのだろう。
学生時代の2人も大人の2人も、登場人物としても演者としてもとっても魅力的!
ラブストーリーに欠かせない「大きな転換点」があることは本作も例外ではない。
ただ決してありきたりな流れではなく、心情の移り変わりを丁寧に捉えた美しい映像にただただ惹かれるばかり。
評判がいい~これは楽しみですね👍
Netflixオリジナルドラマは
興味深い作品が盛りだくさんです。