「ナイトスイム」 Amazonプライムビデオで配信開始になっていたので、早速観てみました。 『ナイト スイム』は、ブライス・マグワイア(長編監督デビュー作)が脚本と監督を務め、マグワイアとロッド・ブラックハーストによる2014年の同名の短編映画を基にした、 2024年のアメリカのホラー映画です。 難病に侵され早期引退...
ジェイソン・ブラムの記事一覧
「ブラック・フォン」 「ブラック・フォン」は、2022年のアメリカ合衆国のサイコスリラー映画。 “ホラーの帝王”スティーヴン・キングの息⼦であるジョー・ヒルが作家デビューを果たした短編集「20世紀の幽霊たち」の⼀篇「黒電話」を映画化した作品。 監督は『ドクター・ストレンジ』、『エミリー・ローズ』の監督や『ドクター・ス...
Netflixでやばい… ドキュメンタリー作品が配信開始! 「我々の父親」 我々の父親 原題:Our Father は 2022年アメリカの ドキュメンタリー作品 ある女性がDNA検査をしたところ街中に近親者がいること、そして父親は不妊治療の名医であることが判明するという話…その医師は不妊治療に自分の精子を使い...
ドナルド・トランプ元米大統領が猛烈に批判し、一度は公開中止に追いこまれた問題作! ポスターの豚の意味が最高でしょう。 「ザ・ハント」 前々から気になっていた作品ついに観ることができました! 「ザ・ハント」 原題:The Hunt は現代のアメリカを二極化する上流階級と庶民の分断、インターネット上にはびこる政治的陰謀...
透明人間になってみたい… 男なら誰もが一度は夢見たことはあるだろう そんな男のロマンをかなえた凶悪なストーカー天才開発者がいたら… はい、本日ご紹介する映画は 「透明人間」 「透明人間」 (原題The Invisible Man)は 2020年7月10日に日本公開となったスリラー映画。 リー・ワネル監督とジェイ...
自分と全く同じ人間がいたらどうします? 驚きますよね~。 しかも! その人間が…あなたを殺しに来たら… はい、ということで本日ご紹介するのは ドッペルゲンガーが殺しに来ちゃう映画 「アス」 「アス(原題: Us)」は 2019年に公開されたアメリカ合衆国のスリラー映画。 原題Usの意味は“私たち” その原題の...
全く期待をせずに観賞してみたら…。 なんじゃこの映画‥ めっちゃ面白い~! はい、本日ご紹介するのは そんな一見B級映画の匂いがするけど めっちゃ面白い映画 「アップグレード」 「アップグレード(原題:Upgrade)」は2018年のアメリカ合衆国の映画 近未来を舞台に、車の事故を起こした場所に現れた男たちに妻を殺...
B級だと思ったら案外面白かったホラー映画 「ハッピー・デス・デイ」 なんと!その映画に‥続編があるというじゃありませんか! という訳で本日ご紹介するのは 「ハッピー・デス・デイ 2U」 「ハッピー・デス・デイ 2U(原題:Happy Death Day 2U)」は、誕生日に自分が殺されるのを‥何度も繰り返すはめになっ...
全然期待しないで観たんですけど‥ この映画めっちゃ面白いです!! 「ハッピー・デス・デイ」 「ハッピー・デス・デイ(原題:Happy Death Day)」は、誕生日に殺された性悪女が目を覚ますと再びその日の朝に戻り、自分が殺される誕生日を何度も繰り返すうちに、犯人と本当の自分に気が付くことになる姿を描いたタイムル...
全てがPCの画面だけで完結してしまうホラー映画…『アンフレンデッド』の続編がAmazonプライム・ビデオで配信開始になってますよ~! という訳で、本日ご紹介する映画は PCハッキングやネットのダークウェブにまつわるホラー映画 「アンフレンデッド: ダークウェブ」 「アンフレンデッド: ダークウェブ(原題:Unfrien...
12時間だけ全ての犯罪が合法化される法律「パージ法」… そんな超恐ろしい法律により地獄の一晩と化すアメリカを描いた映画があるのです。 全世界の累計興行収入450億円を記録するシリーズ作品となった「パージ」シリーズ! そして、そのシリーズ第4弾「The First Purge」が、2019年6月に「パージ:エクスペリメ...
本日は、映画「ステファニー 死体と暮らす少女」をネタバレと感想含めて紹介します。 この映画は、『ビューティフル・マインド』の脚本家アキヴァ・ゴールズマンが監督を務め、ホラー映画で有名なジェイソン・ブラム製作に携わったスリラー・ホラーです。 キャストは、注目の子役シュリー・クルックスが主演のステファニーを演じ、両親を...
1
2