
本日ご紹介する映画は「死霊高校」!
呪われた学校を舞台にPOV形式で描くサスペンスホラーです!
『パラノーマル・アクティビティ』『インシディアス』シリーズなどの敏腕プロデューサー、ジェイソン・ブラムが製作を手掛けた作品という売りこみで攻めてきた映画です。
この映画の監督は、新鋭クリス・ロフィングとトラヴィス・クラフの監督コンビがメガホンをとっています。
作品情報
英題:THE GALLOWS
洋画:ホラー
製作年:2015年
製作国:アメリカ
日本公開:2015年8月22日
レンタル開始日:2015年12月23日
上映時間:81分
映倫区分 PG12
あらすじ
1993年、高校演劇「絞首台」の上演中に主役の少年が惨事に見舞われる。20年後、同じ舞台で「絞首台」を再演することになった4人の高校生は、公演を中止させるため潜入した深夜の校舎で、かつての惨劇を報道した映像を見てしまう。その直後から出入り口が開かなくなり、さらには一人ずつ首つりの犠牲となり…
予告動画
感想とネタバレ!
ホラー映画でBDのレンタルがあるのは、メジャーな作品以外あんまり無いんすよね~(;´・ω・)
その中で、全然知らないホラー映画がBDもありDVDもけっこう本数多い!
これは面白いんじゃないだろうか?
っと思い借りました。
まあ・・うん・・(-ω-;)・・失敗だったかな?
しかし、ホラー映画はけっこう好きなので!今後ともガンガン紹介していきます。
学園ドラマがとにかく長い
これね・・書いてるうちに当たりかハズレか完全にネタバレしちゃうと思うんですけどね・・取りあえずこの映画を観て感じたことを書いていきますけど・・
とにかく学園ドラマがクソ長い(;゚Д゚)
こっちは期待感MAXで観てるんですよ!そりゃ血がドバっととかお化けがギャーっとか観たいじゃないッスか!?
なのにダラダラと高校の普通の話を延々と見せられるんですよ・・
いやいやいや、恋とかいじめとか友情とか・・・そんなん観たいんじゃない!
怖いのみたいんだよぉ|д゚)
81分の映画で半分くらい学園ものですからね・・・
ある意味・・ここからどうくるのかと期待度高まりましたけどね・・・
POV形式のホラーは飽きました(-_-;)
最近のホラーは借りて観ると・・モキュメンタリーやファウンド・フッテージみたいなPOV形式の映画多すぎでしょう(-_-;)
この映画もそう・・
昔演劇の上演中に事故で死人が出た高校で、そのいわくつきの演題に挑む事になった主演の二人と仲間の高校生たちが、深夜に舞台に訪れた事で怪奇現象に遭遇すると言った感じのPOV形式なんだけど・・
POV形式で作る必要あったのか?
なんでもかんでもPOV形式ならOKってそろそろ勘弁してほしい・・
火付け役となった【ブレア・ウィッチ・プロジェクト】出てから何年たってんだよ!
確かに、簡単にリアリティ出せるからいいのでしょうけど・・・
飽きた(ー_ー)!!
POV形式で本当に録る必要がある映画だけにしてくれ・・・
なんでもかんでも・・どんだけカメラ持ってんだよっとツッコミたくなる・・・
「イグジスツ 遭遇」もそうだったけど・・ハズレが多いぜ・・
POV形式で大ヒットを飛ばすホラーを作るのはもう難しいと思う・・
この映画は、POV形式で作らない方がもっといい出来になった気がする(^^;
『パラノーマル・アクティビティ』製作チームが放つに騙されるな
この映画もそうなんですけど、『パラノーマル・アクティビティ』『インシディアス』の製作チームが放つホラーという触れ込みでけっこうホラー映画出てますけど・・
本当にっっっ・・ハズレが多い!!
いや~『パラノーマル・アクティビティ』『インシディアス』もけっこう前の映画っすよ?
ある意味そっからヒット出してない製作チームが放つホラーってことでしょう?
昔は期待して借りていたけど‥最近では!
もしや・・掘り出し物が!?(゚д゚)!
って感覚で借りちゃていますよ、ハズレは完全に覚悟しちゃっています(笑)あまりホラー映画詳しくない方も騙されないでくださいね。
まず・・ハズレです・・
目的はなに?
ここまで観たところで、この映画がどんな映画なのか?だいたいわかったと思います。
しかし、ラストがもっと酷い・・
※映画のラストに関するネタバレあり
『絞首台』のクライマックスで、主演を演じたチャーリーがまさかのリアル首吊りで死んでお化けになった・・・
それはわかるけど、このお化けが何がしたいか全くわからない・・・単なる殺しをしたいだけなのか?
主人公の親父が演劇部で、親父が20年前の発表会当日にバックレちゃったから、チャーリーが代役して死んじゃったっということなんだけど・・
その話が全く生かされていない様な気がする・・
ラスト観てる人たちだって・・???ってなっちゃったんじゃないか?
主人公の親父に対する復讐という話ならもっと明確にした方が良かったのでは?
ラストまだ殺してるところを見ると・・単なる八つ当たりにしか見えない様な・・
主人公が惚れた女も、チャーリーの子供だったというオチなんだけど・・
なんだかな~無理があるような・・・
ツッコミどころ満載の作りが甘い映画でした。
この映画の評価、おすすめ度は?
意外にも評価見てみると、賛否両論・・・
マジで・・って感じなんなんすけど・・ホラー映画あまり観ない人(素人)には良質なホラーなのかもしれない・・いっぱい観てる人(プロ)は、こういうの飽きてますけどね。
ホラー映画が好きな人は『死の恐怖を感じる‥怖いホラー映画おすすめランキング!』も参考にどうぞ
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com | Yahoo!JAPAN映画 | Filmarks |
管理人のおすすめ度は?

(2.5)です。
まあ~ね~、めっちゃ文句書いたけど・・とことんクソ映画ってほどではなかった様な・・
ダラダラとは観える映画っすかね?
あまりオススメはしません💧