
最悪の警察コード999発動!
アメリカ髄一の犯罪都市アトランタを舞台に、警察の機能を停止させる緊急コードを発動させ、犯罪計画を成功させようとする男たちの姿を描く『ザ・ロード』『欲望のバージニア』などのジョン・ヒルコート監督が手掛けたクライム・アクションです!
【作品情報】
原題:TRIPLE9
洋画:クライム・アクション
製作年:2015年
製作国:アメリカ
日本公開:2016年6月18日
レンタル開始:2016年11月2日
上映時間:115分
あらすじ
アメリカ・アトランタ。元特殊部隊員と悪徳警官たちで編成された強盗グループを率いるマイケル(キウェテル・イジョフォー)は、銀行襲撃を成功させたのを機にロシアンマフィアとの関わりを絶とうと決意する。だが、ボスであるイリーナ(ケイト・ウィンスレット)はそれを許さず、マイケルの息子を人質にして国土安全保障省の施設を襲うように迫る。警官銃撃を意味する緊急コードであるトリプルナインを発動させ、10分だけ市警の機能をストップ。その間に襲撃に挑むマイケルたちだったが……。
予告動画
【映画の感想とネタバレ】
昨日の「ダーティ・コップ」に続きクライム系映画です。
二つとも汚職警官が出てくる映画ですが、こっちは「ダーティ・コップ」みたいなサスペンスではなくアクションに軸を置いています。
間違いなくこちらの作品の方が面白かったですね(^_^;)
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
コード999とは?
この映画の題名になっている999とは?
警官が撃たれたことを意味するコード
という事だそうで、このコードが発令されたらすべての警官がその現場に向かうのです。そのコードを利用して、不可能と言われる警戒厳重な国土安全保障省の施設を標的にした襲撃計画を実行するのです。
トリプル9のキャスト
ケイシー・アフレック
「ザ・ブリザード」などに出ています。
キウェテル・イジョフォー
「シークレット・アイズ」の出てたダメ捜査官です。
ノーマン・リーダス
「ウォーキング・デッド」のダリルで有名ですね、「AIR/エアー」という映画にも出ていましたね・
ウッディ・ハレルソン
「ハンガーゲーム」シリーズのヘイミッチ役で有名です。
ケイト・ウィンスレット
出てる中では一番豪華かも?「愛を読むひと」でアカデミー主演女優賞受賞した事もある女優です。最近では「スティーブ・ジョブズ」とかに出ています。
この様な豪華キャストな布陣で作られた映画です。
映画の舞台は凶悪犯罪都市アトランタ
映画の舞台はアメリカ合衆国アトランタが舞台となっています。
アトランタは全米でも有数の犯罪都市だそうで、その治安の悪さが描かれています。
ただ「ボーダーライン」で描かれていたメキシコ程ではないです。
それでもかなり怖い街です・・ギャング・・そしてやっぱり汚職警官も運びっています。
映画はそのギャングや汚職警官の末路が描かれています。
ラストはあっさり※ネタバレ
銃撃戦も多いし、クライム映画って感じの怖さも十分見せてもらえます。そして、少しのどんでん返しもありそれなりに楽しめることは間違いないでしょう。
総合的にまとまった映画だと思います。観てもちろん損はない!ただ、真に響くような驚きは無かったです。淡々と楽しむ感じです。
グロ系の映像もあります、生首を車のボンネットに置いていたり怖いシーンも多数!
悪事に手を染めたばかりに抜け出せなくなった男達がやがて破滅していく様子が、淡々としていますが緊張感たっぷりにで描かれいて好き嫌い分かれそうですが・・こういう系好きな方には楽しめると思います。
ラストは、悪は裁かれるという感じでまとまっています。
【まとめ:この映画の評価、おすすめ度は?】
山場が少ないかな?淡々としすぎ?などと思いますが、それなりに面白かったかな?
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★☆☆(3.2)
Yahoo!JAPAN映画:★★★☆☆(3.44)
TSUTAYA:★★★☆☆(2.66)
2016年12月12日時点
あら・・低いっすね(笑)
個人的な私のおすすめ度は?
個人的にはけっこう好きな映画です!
トム・ハーディの「クライム・ヒート」!
親父ギャングのクライム・アクション「皆殺しの流儀」!
この二つのクライム映画を足して割ったような感じの映画です。
クライム映画が好きな人には楽しめる作品です!