
本日は、映画「サードアイ」をネタバレと感想含めて紹介します。
この映画は、Netflixオリジナル作品のインドネシア産ホラー映画です。
2017年11月30日に公開となった作品の配信権を、ネットフリックスが買い取った様です。
キャストは、ジェシカ・ミラ、 デニー・スマルゴ、 チトラ・プリマといったインドネシアの俳優陣ですが、あんまり知りません💧
監督は、ロッキー・ソロヤですが‥もちろん知りません(笑)
第3の目を開眼させたことのより、霊が見えるようになった姉妹の恐怖の物語です。
この映画を5段階で点数を付けると
(2.6)です。
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
サードアイ:作品情報
原題:the 3rd eye
洋画:ホラー
製作年:2017年
製作国:インドネシア
ネットフリックス配信日:2018年9月28日
上映時間:107分
あらすじ
「死んだ人が見える」と言う妹とともに、霊能者に会いに行く姉アリア。最初は半信半疑だった姉にも、生まれ育った家に潜む邪悪な霊が見え始め...。
予告動画
インドネシア映画
『サードアイ』はインドネシア映画です。
まあ、“第3の目”という事ですね、
この映画では、そのサードアイを覚醒したら霊が見えるようになっちゃうんです。
インドネシアで第3の目とか聞いちゃうと、宗教的なものを想像してしまいます。
チャクラとか、うんたらかんたら色々と。
でも、そういうのはあまり無かったですね。案外普通でした。
インドネシアの映画と言えば、【ザ・レイド】シリーズが有名!
シラットを使った超絶アクションは話題になりました。
しかし、今回ネットフリックスで配信となった『サードアイ』は、アクションでは無くホラー映画なのです。
インドネシア映画は、ホラーも面白いのか?
すぐにNetflixで映画を観たい方は、こちらをどうぞ
サードアイ:感想とネタバレ
この映画のNetflix配信日は2018年9月28日でした。
ホラー好きの僕ならすぐ見そうなものですが、同日に配信になった『ホールド・ザ・ダーク そこにある闇』の方が圧倒的に気になったんですよね。
それで後回しにしたんですが、やはり後回しにして正解の映画でした。
もうね、完全にB級なんですよ。
出てくる霊が、身体にペイントを施した人間という感じがプンプンします(笑)
そして、どっかで観た様な演出ばかりなんです。
観てて色々考えれます。
ジャニーズホラーのパクリだな(笑)
エクソシスト来ちゃいました~。
おっとこれは『インシディアス』のパクリだな(ΦωΦ)フフフ…
とかインドネシアのパクリを、ある意味楽しみながら観ることができます。
それ以外はあんまり面白く無いですね。
ヒットしたホラーをモチーフに考えたのかも知れませんが、もっとインドネシアっぽさが欲しかったですね。
ん…
そういや、インドネシアっぽさがありましたわ。
グロシーン‥
足をブッシャーって切るシーンですね。
デッカイ包丁みたいなので足を切るんですが…
また切られるのが、犯人でもあるけど、ちょっと可哀想なおっちゃんなんですよ。
そして、被害者の金持ちが嫌な奴だったりするわけです。
ここらの設定がまたツッコミどころ!
両者の設定が微妙なんですよね、共通してるのは二人とも足を切られた事か…
大体ですね、お姉ちゃん開眼してその日からパニックじゃないっスか、妹はもう何年耐えてんだよ。
てか映画観てたら、絶対耐えられないと思う💧
姉妹の名前もアリアとアベルで似てんだよ!
せめてアリアとアナベルとか字数変えてくれ!
そうそう、ラストは完全に『インシディアス』のあの世の世界でした。
終盤の、泣かせようとするシーンも…
色々とツッコミどころ満載の映画です。
散々ブッタ切っといてアレなんですが…
インドネシアは、まだまだ映画発展途上国ですからね~、大目に観ましょう。
この映画の評価、評判は?
僕は全然ダメでしたが、けっこう高評価なブロガー仲間もいます。
面白いか、面白く無いか?食わず嫌いせずに観てみて欲しいです。
この映画の評判はどうなっているのでしょう?
ちょっと調べてみました。
※国内は取り上げている映画サイトはありませんでした…
海外は一応ありました。IMDbだけですけど。
海外各映画サイトの評価はこんな感じ
IMDb
(2.65)
(IMDbでは10段階評価なので5段階評価に修正しています)
調べてもあまりデータ出てこなかったので、やはりマイナーなんですね。
IMDbの評価はやはり低いです。
という事で、難易度低めのホラー映画です。
お暇な時にどうぞ~。
最後までお読み頂きありがとうございます。
映画『サードアイ』の紹介でした。