リトルデビル:Netflixが仕掛けた題名ネタバレに隠された巧妙な罠とは?

本日は、2017年の映画リトルデビルネタバレ感想を書いていきます。

「リトルデビル」は 、Netflix (ネットフリックス)オリジナル映画のホラーコメディです。

いごっそう612
感想&ネタバレ行っちゃいましょう!

作品情報

リトルデビル
原題:Little Evil
洋画:ホラー・コメディ
製作年:2017年
Netflix (ネットフリックス)配信:2017年09月01日
上映時間:94分
リトルデビル | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

あらすじ

美しい妻とその連れ子、新しい家族と共に幸せな男を待ち受ける落とし穴。決して笑わない義理の息子の存在が、やがて恐ろしい悪夢を呼ぶ。

予告動画

いごっそう612
予告動画みたら面白そうっすね!

感想とネタバレ

監督は「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」のイーライ・クレイグです。

この時点でどういう映画か気が付くべきでした。

 これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください

Netflixが仕掛けた題名ネタバレに隠された巧妙な罠

リトルデビル

この映画を観た人はホラーファンが多いと思います。

それは何故なのか?

題名とパッケージからして【オーメン】を想像させる映画だからです。

オーメン

オーメンと言えば名作ホラー!

6月6日午前6時に誕生し、頭に「666」のアザを持つ悪魔の子ダミアンの物語です。

いごっそう612
この映画は、久々にそういう怖い映画が観てえ~!!

というホラーファンが観ると思います。

でも‥これNetflixが仕掛けた巧妙な罠なんですよ!!

題名とパッケージでそういう系の映画だとこっちに想像さすじゃないっスか?

でも、映画通は騙されない、あらすじも調べるんですね。

しかし、あらすじにも完全なホラーだと思わせる様に書いているんですよ!

ここまで書いてようやくお気づきと思うんですけど、この映画『リトルデビル』はホラーでは無いんですね。

厳密にはホラーっぽく見せたコメディなんです。

リトルデビル

題名、パッケージ、あらすじで完全なホラーだと思わせといて中身はコメディ…

そうなんです‥Netflixが、ホラー映画好きに仕掛けた巧妙な罠だったんですよ!!

いごっそう612
完全に騙された…

しかも、笑いも中途半端…怖さも中途半端‥中途半端なB級映画!!

そういや、『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』もホラー・コメディでしたわ。

あっちの方が面白かったけど…

タイトルでネタバレなんて‥Netflixマジか…と思ったけど、こんな罠を仕掛けるなんて…

いごっそう612
やられた‥

この映画『リトルデビル』は、『オーメン』にインスパイアされたパロディの様なもんですね。

ラストは、ほっこり良かったねって終わり方、特に目に付くシーンは無いっス。

この映画の評価、おすすめ度は?

まあ、あまりオススメはしませんよ(笑)

Netflixオリジナル映画でハズレを引いたのは初めて‥やはりハズレもあるんだな~。

そろそろ、レンタル店の方にも足を運ばねば!!

各映画サイトの評価はこんな感じ

Filmarks(3.3)
2018年1月17日時点

海外の評価

Rotten Tomatoes

批評家88% 観客42%

批評家の評価がクソ高いけど、マジか(゚д゚)!

元ボクサーの一念発起の評価は?

いごっそう612

この映画のオススメ度

(2.8)です!

まずハッキリ言っときますけど、ホラーでは無いっすよ。それに気が付くまで終始微妙な感じです。

ホラーでは無いと気が付いても、全然笑えないコメディ映画なのでオススメもできません。

というわけで、この映画はNetflixの罠だから、気を付けて下さい。

こちらも読まれています。
コメント一覧
  1. あらー。相性悪かったですね( °◊° )
    コメディはあまりお好きではないでしょう?

    私は英米のコメディ大好きなので、「リトルデビル」はなかなか面白かったです(^_^)
    まあ、このテの内容は、日本人の笑いとは違いますよね。。

    これまでに見たネットフリックス映画の中では真ん中より上ですね。もう一回見たいくらいです(笑)

    • kamokoさんへ
      コメントありがとうございます。
      そうなんですよ、外国映画のコメディがイマイチ性に合わない
      kamokoさんが面白いと感じるのなら相性の問題ですね。
      グローバルなkamokoさんなら感じれる部分があるんでしょうね。
      ネットフリックスオリジナル映画で面白いのあったら教えてください。

  2. 写真見る限りだと完全にホラーで、ホラー好きな私には興味が湧いてくるような写真ですね!

    これは絶対騙されますよー(>_<)
    コメディ苦手なので知って良かったです。笑

    てか、Netflixオリジナル結構見てますね!わたし全然見てないやー(−_−;)

    • asamiさんへ
      コメントありがとうございます。
      Netflixオリジナルけっこう観てますよ!やっぱ観るならオリジナルっすかね?
      今日からオリジナルじゃないけど『GODZILLA 怪獣惑星』が配信ですね。
      オリジナル映画意外も新しいの配信になれば良いですよね~。
      期待したいです。

  3. あら~見事に外れなのねぇ(;^_^A いっそ最初っから爆笑ネタでかっ飛ばしちゃえばいいのにねぇ~
    中途半端だと「次に怖い?その次こそ怖い??これ面白い??」ってなっちゃうもんね~
    私もこれダメそうだw・・・

    • みーさんさんへ
      コメントありがとうございます。
      そうなんスよね、期待していただけにガッカリ感が半端ないというか…
      そういう系のコメディだという事を序盤でしっかり伝えてくれたら良かったかも知れませんね。
      まあ、僕が勝手に期待しちゃったんスけど(^^;

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

このクソ記事を
いいね!してやる。

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう