
フランスで大ヒットしたおバカコメディの第一弾!
日本では先に劇場公開された「世界の果てまでヒャッハー!」の前日譚にあたるアドベンチャーコメディー!
作品情報
原題:BABYSITTING
洋画:アドベンチャー・コメディ
製作年:2014年
製作国:フランス
日本公開:2017年1月21日
レンタル開始:2017年4月5日
上映時間:84分
公式サイト
あらすじ
出版社勤務のフランク(フィリップ・ラショー)は社長からの依頼で、自分の誕生パーティーを諦めて一晩だけ子守を引き受ける。社長の屋敷で彼を待ち受けていたのは、チヤホヤされて育ったわがまま息子のレミだった。レミは、自分の父親の部下であるフランクに理不尽な要求ばかりを突き付け……。
予告動画
感想とネタバレ
「世界の果てまでヒャッハー!」
の前日譚です。日本では先に「世界の果てまでヒャッハー!」劇場公開されていますが、なんで2から先に公開したのか?不思議でたまりません。
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
「未体験ゾーンの映画たち 2017」作品
この映画「未体験ゾーンの映画たち 2017」作品であります。
当ブログでも再々「未体験ゾーンの映画たち 2017」作品は紹介しています。
『ペット 檻の中の乙女』
『ダークレイン』
『ハンティング・パーク』
『インビテーション』
『FOUND ファウンド』
『スケア・キャンペーン』
などのマニア向け映画たちが勢ぞろいしています。
こっちを先に公開しろよ
自分の誕生日パーティの夜に、社長から息子の子守を頼まれ仕方なく引き受けるが、そこに悪友が遊びに来てハチャメチャパーティになる話なんすけどね。
日本で先に公開された「世界の果てまでヒャッハー!」があんまり面白くなかったんですよね。
だからあんまり期待してなかったんですけど・・
こっちは・・
色々と笑える要素が満載となっています。
フランス版『ハングオーバー』と言われるのも納得の面白さです。
ファウンド・フッテージ方式で描かれていて、ビデオカメラで謎の一夜を追っていく感じなんですけどね。
笑いあり、ヒューマン要素ありでなかなかいい映画です。笑いもちょうどいい笑いで、やりすぎ感は少ない、これはなかなか笑える映画です。
まさにそれですよね、こっちを先に公開していたら間違いなく続編も見たくなる!日本でももっとヒットしていたのでは無かろうか?と思います。
この前日譚はなかなか完成度が高いコメディです。
この映画の評価、おすすめ度は?
なかなか笑えました。この前日譚は観たほうがいいですね。久々に笑ったコメディ映画です。
笑えるだけじゃなく、ラストはほっこり心温まるイイ映画です。
この映画を観た後に『世界の果てまでヒャッハー!』観たら感想も違っていたかも?
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★★☆(4.1)
Yahoo!JAPAN映画:★★★★☆(4.35)
Filmarks:★★★★☆(3.9)
2017年5月22日時点
なかなかの高評価です。コメディでここまで高いのは珍しい
個人的な私のおすすめ度は?
(3.5)です!
なかなか笑わかしてもらいましたわ~。2とは違いブラックすぎないのが良いですよね。
オススメのコメディ映画です。