
ネタバレ禁には、目次をお使いください('ω')
封印されたモンスターたちが解き放たれる!
1992年の第1作刊行以来、シリーズ累計3億5000万部の売上を誇るR・L・スタインの児童向けホラー小説「グースバンプス」シリーズを、「ガリバー旅行記」のジャック・ブラック主演&ロブ・レターマン監督の再タッグで実写映画化したファンタジーアクション!
作品情報
原題:GOOSEBUMPS
洋画:ファンタジー・アクション
製作年:2015年
製作国:アメリカ/オーストラリア
日本公開:2017年1月7日
レンタル開始:2017年2月17日
上映時間:103分
あらすじ
ニューヨークから田舎町に転居したばかりの少年ザック(ディラン・ミネット)は、一風変わった隣人のホラー作家スタイン(ジャック・ブラック)と顔見知りになる。ある日、ザックはスタインの家の隠し部屋を発見し、無数の小説が鍵付きのまま封印されているのを知る。彼が本を開くと、その中に閉じ込められていたモンスターたちが出てきてしまい……。
予告動画
感想とネタバレ
またまた『未体験ゾーンの映画たち2017』の作品をご紹介します。さらにこの映画は『TSUTAYA先行レンタル』作品でもあります。『未体験ゾーンの映画たち2017』作品は他にも
『ダークレイン』
『ハンティング・パーク』
『インビテーション』
『FOUND ファウンド』
『スケア・キャンペーン』
等マニアニックな作品が多くあります。
『TSUTAYA先行レンタル』作品も
『ライク・ア・キラー 妻を殺したかった男』
『ミッドナイト・スペシャル』
などがあります。
↓これより※ネタバレを含めた感想などを書いていますので、観賞予定の方はご注意ください
マジですか本から魔物が出現!
NYから田舎町に引っ越してきた高校生ザック(ディラン・ミネット)は、隣家に住む女の子(オデイア・ラッシュ)と知り合います。彼女は、ホラー作家、R・L・スタイン(ジャック・ブラック)の娘です。
スタインがタイプライターを使って執筆した文章はすべて現実になってしまうのです。
ところがどっこい、 R・L・スタインはホラー小説作家・・現実になるのはホラー小説のモンスター達なのです!
スタインの小説にはモンスターが外に出ない様に鍵がかけられていた。だが、ザックが思いがけず鍵を外してしまい、小説の中のモンスターたちが現実世界に解き放たれてしまうのです!?
本から魔物が出現するというファンタジー色溢れる映画!想像以上に面白かったです!序盤はちょっと眠いんですけどね~モンスター出てきだしてからは画面にくぎ付け!
映像も素晴らしい、アクションもなかなか!そしてちょっと笑える要素。
そして、その中に恋を埋め込んでいるのがまたGood!
ジャック・ブラックのスタインのキャラもいい感じで前半ウザかったけど、後半は好きになっていました。
スラッピーに注目!
この映画に出てくる小説から出てきた人形スラッピーがなかなかいい味出していて怖いです。
チャッキーみたいな感じなんでしょうね~。いやいや容姿的に『ザ・ボーイ 人形少年の館』のブラームス君か?
他にも巨大カマキリや
狼男なども出てきます。
色々なモンスターが出て来て楽しいです。
続編もある?
ちょっと映画のラストが続編ありそうな感じだったんですけど、調べましたが今のところ続編情報発見できませんでした(^^;
でも一応黒字だし、続編はあるかもしれませんね。
この映画の評価、おすすめ度は?
なかなか面白かったですね、ラストがもうちょっと壮大なバトルだったらさらに良かったですけど、けっこうあっさりでした(笑)
ファンタジーアクションは良いですね、ファンタジーアクションは『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』等もオススメですね。
各映画サイトの評価はこんな感じ
映画.com:★★★★☆(3.7)
Yahoo!JAPAN映画:★★★★☆(3.83)
Filmarks:★★★★☆(3.5)
2017年4月21日時点
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪妥当な線!
個人的な私のおすすめ度は?
(3.7)
です!
なかなか面白かったですね~!ラストにもう一歩盛り上げることができたら、さらに良かったですね。
同じようなリズムで最後まで行っちゃったのでそこは惜しいです。
でも十分楽しめるファンタジー映画です。